12/17
332人が本棚に入れています
本棚に追加
/193ページ
「やばいな」 それを見ながら悠一が言った。その顔には焦りの色が見える。 「見りゃ分かる。ってなんで攻撃やめてんだよ」 真の言う通り、悠一は雷撃を放つのをやめていた。 「だからやばいってんだ。さっきから雷が出ない」 「え?」 「え? じゃねぇよ。原因は多分あれだ」 悠一が指差す先には、光の中心にある青年。 「あれは、多分、詠唱だな。ゲームでよくみる」 「じゃぁ、今隙だらけか?」 「多分な。けど、俺の攻撃が消えるっていうのはどうも腑に落ちんが」 「ゲーム論でいくとMP切れだろ」 「いや、そんなに無茶し――」 「後で聞く。チャンスは今だけ――」 真は青年のほうに走りながら叫んだが、その言葉は目の前の目も眩むような光によって遮られた。 「うわっ」 真は弾かれるように飛ばされ、もとの位置に戻った。 「くるか?」 その横で悠一は身構えたが、 「?」 何も起こらない。大きな魔法陣は大きく広がり、円周部分のみを残し消えた。そこには模様がキラキラと揺れている。 「っちくしょう、なんだ今のは」 真は立ち上がり、もう一度走り出そうとするが、悠一に掴まれ、立ち止まった。 「なんだ?」 「見るからに怪しいだろ。これ」 悠一は言い、足元の小石を拾い、綺麗なフォームで青年に向けそれを投げた。 まっすぐ進んでいた小石は、黄色っぽく光る円の円周部にさしかかったところで、突然上方からの雷によって粉々に砕け散った。 「やっぱりか」 悠一は黄色く光るそれを見ながら言った。真は、悠一がさっき止めなかったら、などと考え、身震いした。 「やっかいだな」 悠一がそう言ったときには既に青年は新たな詠唱に入っていた。再び魔法陣が展開される。 「隙はなくなった、か」 真は悠一の後をつぐようにいった。悠一の雷は不発、直接叩くのも不可能。もはや万事休すである。 悠一は、敵をじっと見ながら、ふと思い付いたように、目を閉じた。 その隣で真は、悠一の足元から、強い光を放つ魔法陣が現れるのを見た。 「おい」 「雷雲よ、その根の如く伸びる幾条もの形無き太刀をもって、敵に刹那の抱擁を」 真をまるで無視し、悠一は言葉を紡ぐ。青年が紡いだ言葉とは違う、全くの別物。 「ヴォルト・プラント」 悠一が呟くと、魔法陣が今までにないほどの光を放った。
/193ページ

最初のコメントを投稿しよう!