出会い

25/28
前へ
/28ページ
次へ
腹腔内を探り終えた毒島は看護師に聞く。 「腹腔内に異常ありません。ガーゼカウントは?」 「数揃ってます」 「温生食2リットル」 温い生理食塩水の入った銀色のケトルが手渡される。 腹腔内に注がれた生理食塩水は吸引され、腹腔内は洗われる。 「デュープル8号ドレーン」 右側腹部に管(ドレーン)を置く。 ドレーンを置くことで、縫合不全を起こした時の治療(ドレーンから漏れた腸液を吸引したり、生食を流し洗浄する)も出来、またその早期発見にも寄与する。 だから消化器外科手術ではほとんどドレーンを置く。 「ガーゼ」 さばきガーゼで腹腔内や創の余計な水分を拭き取る。 切開創直下に癒着防止材を貼るためだ。 浅野が創の左縁を掴んでいるコッヘルを二本を挙上(きょじょう)した。 「松沢先生、コッヘルを挙上して。腹壁を持ち上げる感じで」 松沢がコッヘルを持ち上げる。 「これでいいですか?」 「もう少し強めに。貸して」 手本に毒島がコッヘルを持ち上げる。 「このまま、保持して」 コッヘルを同じ高さで、松沢に渡す。 「セプラフィルム」 切り込みを入れたセプラフィルムをU字型に曲げて腹腔内に入れる。 ホルダーを押さえつけ、フィルムを貼りつける。 背側のホルダーが引き剥がされる。 「鑷子」 鑷子で、腹側のホルダーを引き抜いた。 これで、癒着防止材セプラフィルムを貼付出来た。 「注射器(シリンジ)に生食3ml詰めて、渡して下さい」 器械出しはオーダーする前にきちんと準備していた。 シリンジで、セプラフィルムに生食を散布する
/28ページ

最初のコメントを投稿しよう!

62人が本棚に入れています
本棚に追加