2004.12.02 口腔清掃

52/53
104人が本棚に入れています
本棚に追加
/208ページ
「じゃあ、あの電話は何だったんだよ? よく聞こえなかったけど、すげー苦しんでたような…」 「あ…あれは、」 氷雨は、気まずそうに視線を逸らし、 「夕飯食べに来ないかって電話掛けたら、電波が悪かったみたいで。 だから窓際に移動しようとしたら、本棚の角に足の小指ぶつけて、上に乗ってた辞書が頭に落ちてきて……その拍子にケータイ落として、慌てて拾おうとしたら、踏んづけて、壊しちゃったのよ……」 なんだ、その不幸スキル。 呆れる俺を恥ずかしげに睨みながら、部屋の隅っこを指差す氷雨。 座布団の上。 見事に真っ二つに折れたケータイが、悲しげに鎮座していた。 それはやはり、あの首なし死体の握り締めていたケータイと、同じ機種だった。 「オマエ、そんなドジっ娘キャラだったっけ?」 「……五月蝿い。 誰にだって、失敗することはあるのよ」 そう告げて、一方的に会話を断ち切ると、氷雨は立ち上がった。 相変わらず無表情なものの、その頬は朱に染まりきっている。 「お昼、まだなんでしょ? 昨日の作り置きのカレーがあるの。 食べていきなさい」 逃げるように台所へ立ち去る氷雨。 そんな友人の後ろ姿を眺めながら、自分が、ようやく、盛大な勘違いをしていたことに気付いた。 じゃあ、なに? 結局俺は、氷雨が殺されたと結論づけて、勝手に辻褄を合わせて、納得してたってコト? 「なんだい、そりゃ」 疲労感がドッと込み上げてくる。 自分自身が死ぬほど馬鹿馬鹿しくて、俺は炬燵にガックリと突っ伏した。 安心したせいか、急に眠くなってきた。 もういいや。 今日もこのまま、コイツん家に居座ってやろう。 これからも付き合ってくんだ。 “現在(いま)”があるうちに、散々世話になってやる。 漂ってくるカレーの匂いを嗅ぎながら、俺は再び、深い眠りへと落ちていった。
/208ページ

最初のコメントを投稿しよう!