初日

5/5
22人が本棚に入れています
本棚に追加
/92ページ
打倒ダンジョンの金ぴか騎士‼😠👊の闘志に萌え…いや、燃えながら、キャラの強化に勤しむ事1時間…。 町の商店のメニューに、ページが有る事を発見!(←遅ぇ~よ😡)し、私、遂に見つけてしまったのですよ、魔法の書を😏ニマ 今買えるのはファイヤーボルトか。弓では遅れを取ったが(つか、一発も撃てて無いが😅)、次こそは俺様の紅蓮の炎で焼き尽くしてやるわ~😆⤴⤴⤴ あ、持ち物欄が一杯で買えないんですか?💦なんか捨ててきますね💦 とりま、新しく手に入れた魔法の試し撃ちには、1番近くに居た『母親を亡くした幼い白アルマジロ』に決定😆…このネーミング、何とかなりませんかね?ネクソンさん😅 呪文を唱えると、自分の周りに小さな炎がユラユラと! まるで人魂のやうだ😓 それを『母親を亡くした以下略』にシュート!決まった~~😆⤴⤴ゴーーーー~ルっ‼…って、弱っΣ😭💦 ナンダコノダメージワ? まあ…何れ強くなろう…ノックバックもあるし、…何とか…なるだろうよ…😏💧💧 そんなこんなでレベル19迄来ました。20になったら、金ぴかに再挑戦してやるぜ😏 ここで又もや荷物が一杯となってきたので、不用物件を売ったり捨てたり。 魔法の本も高かったけど、店に売れないみたいなので捨てちゃえ~📖…の前に、もう一度その本を読んでみるテスト。 …やっぱ本はよく読まないといけませんね。 ファイヤーボルトの魔法は、5段階迄連続詠唱によって強くなるみたい😆パァ~✨✨ 確かに炎がでかくなっていく!スパシーバ~🆗 その後、用済みとなった魔法の本は、道端に捨てた😜 普通のL字ロッドも捨てた。冷たい風のL字ロッドがあるから。 かなり空きが出来ましたとさ。 荷物の預かり屋とか有ると思いますが、今の僕には知る由も無し。 初日のプレイは初詣に出掛ける為、此処まで。 数分後、友達から、詰まって詰まらないから辞める!💢旨のメールが来た…😅 どう詰まるのか不明なるも、人間キャラのクエストは分からないからアドバイス出来ず、取り敢えず宥めといた💧😏
/92ページ

最初のコメントを投稿しよう!