消耗品、メンテナンス

11/22
前へ
/65ページ
次へ
最後にブレーキオイル(フルード)。 ブレーキペダルを踏んで圧力を受けてブレーキライン(ホース)を通ってキャリパーへ力が伝わる。 それによりブレーキローターが挟まれてタイヤが止まるシステムに使用されてます。 スポーツ走行などで激しくブレーキをするとブレーキオイルが熱を持ちます。 沸騰して気化すると圧力が伝わらなくなり、 ブレーキがスカスカになり効かなくなります。 ブレーキオイルの量が少なかったり、沸点の低いブレーキオイルや劣化したブレーキオイルを使うとオイルがくたびれて、 やはり効きが悪くなります。 ブレーキは効かなくなると非常に危険。 定期的に点検し、必要に応じて補充したり、交換をします。 また交換時には必ずやりますが、ブレーキホースのエア抜き。 ホースにエアーが咬んでしまうとブレーキの効きが悪くなります。 ブレーキは車検時に点検しますが、 効きが悪くなったと感じたら早めの点検をしてください。 普通に走ってるならば交換はほとんど必要ありませんが、 点検だけは怠らないようにしましょう。 補充だけなら数千円、 交換とエア抜きをしても10000円以下でできます。
/65ページ

最初のコメントを投稿しよう!

287人が本棚に入れています
本棚に追加