14人が本棚に入れています
本棚に追加
死は、直ぐにやってくるかも知れませんし、それとも、50年先、いや、ひょっとしたら100年先になるかも知れません。
だからといって、人にとって200年先ということは決してないのです。
そして、あなたは、その運命の「死」という日に向かってひたすら歩み続けているのです。
しかし、これは決して悲観することではありませんし、悩むことでもありません。
「死を意識する」ということは、取りも直さず、悔いのない生き方をする、というきっかけを得たということであり、大きく成長した、という証なのです。
過去の生を喜び、今を充実して過ごし、そして明日の生を創造していく、という行動を通じて、いざ死を迎えたとき、自らの生き様を決して後悔することなく、「よかったな」と言えるようになることです。
では、どうすればこのような境地に、至ることができるのでしょうか。
人の心の充足感は、物質的な欲求を満たしただけでは、決して生まれません。人には実に多くの欲望があります。これらすべての欲望を満たすことは絶対に不可能なことなのです。
では、実際、少しでも、多くの充足感を得るため、人はどうしているのでしょう。
ある人は、宗教にその拠り所を求めています。また、ある人は食事に、またある人は性に、またある人は金銭に・・・その選択肢は雑多です。
最初のコメントを投稿しよう!