短編作ってレベルアップ!


★短編を作るにあたってのルール
ここでは作品を作るにあたってのルールを決めさせていただきます。 作品は10ページ程度でまとめること。 多くても15ページまでとする。 毎月5つずつ出てくる「ジャンル」と「お題」から一つずつ選ん
1PV7コメ

0/1000 文字

書き込み 6件

7・ 筑紫 のあ
>>[[16040997]]

政治、社会、経済ジャンルは

リアルが新聞記者とかその道の

ジャーナリストが書かないと

書籍化されず、新人、プロ共に

小説では賞が絶対に取れないと

されるジャンルですよね。

政治、経済、社会物の推理小説や

ミステリーは良いみたいですね。

童話は公募が沢山あるので

童話作家様は公募からデビューされる
方がダントツでしょう。

あげておきます。


6・ 荒木 功
あげときます。

5・ 神谷信ニ
>>[[16039554]]

確かにジャンルには童話、絵本は今のところ加えておりませんね。

社会、経済については今後も入れる予定は御座いませんのでご理解ください。

あくまでよく選ばれるジャンルに絞っております。

今回の要望を踏まえ、来月のジャンルクジ引きをお作りさせて頂きます。
4・ かがみねこ
ジャンルについてのご提案ですので、こちらに質問させていただきます。

何故、童話・絵本や社会・経済関連のジャンルはないのでしょうか。

勿論、社会・経済は難しいかとは思いますが、力をつけたい方には選んでもいいジャンルかと思います。

童話・絵本に関しては、短編が可能だと思いますし、レベルアップになるジャンルです。やるやらないか、は別にしても、ジャンルとして加えてもいいかと思います。

もしも、ジャンルがくじ引きでしたら、余計なことですので。

ちょっとした質問ですので、お時間に都合がある時にお返事いただけると幸いです。
3・ 神谷信ニ
>>[[15776476]]

相互レビュ、レビュお礼は読む人の心に任せております。

神谷も御礼参りに行くことありますが、どうしても忘れてしまったりとかあるので強くは言えません。

しかし、読んでくれた事、レビューしてくれたことは心からいつも感謝しています。

まぁ、同じサークル内の仲間として、礼節を持った対応は皆さん心がけていきましょう!

2・ 筑紫 のあ
こちらに書いてすみません(>_<)

レビューも意外と難しいんですよね?

せっかく短編を書いてレベルアップ

なのですから読み合い、レビュー頂いたらレビューなど、総合的にレベルアップしませんか?

あと、レビューしないなら
レビューのお礼はするなど
マナーは守るべきかと?

その辺りの最低限の

規則を宜しくお願い致しますm(__)m

余談、質問トピが欲しいです。


/1ページ

6件