クリエイターのための対話・相談室
よい作品を創造するには、心も成長させないといけないですよね。 ここは、みんなで心を成長させるような話し合い・語り合いをする場です。 むずかしく考えずに、作品に対して想ってることをさらけ出しちゃい
4PV94コメ

0/1000 文字

書き込み 90件

94・ 空宮
>>[[1984289]]

確かにね😋
93・ 東海の旅人
>>[[1984186]]
はい。日頃と違う世界にいれるなら、取っ掛かりは必要だと思います。

笑いは当たれば強いですから。まぁ、笑いのツボが外れたら残念な結果になるでしょうが。
92・ 空宮
>>[[1983718]]

いい意見ですね😋

つまり、『笑い』を使って引き込むわけですね?

参考になります👍
91・ 東海の旅人
>>[[1983153]]
あまり考えたことのない議題なのですが、一応。

私の好きな戦国時代ものの作品は、お笑い要素多めで一人称小説ですが、内容はよくよく見れば深い考察があり、内容も考えさせられるものも多く、自然と戦国時代の世界観が学べる作品です。

あえて簡単な言葉や面白さを含んで、簡単なことも難しいことも考えさせる。そうすれば、自然と考える力がつくのではないでしょうか?
90・ 空宮
>>[[1983153]] あげ
89・ 空宮
>>[[1983506]]

なんか大変過ぎて、人生の厳しさ?を学びました😋


今日はお互いを称え合いませんか?

後期は受けますか?
88・ 東海の旅人
>>[[1983311]]
俺も似たようなものですよ。

一応、私立は最低ラインにしてたところ受かったんで、いいかなと。
87・ 空宮


なんかすごいもの発見したんで張ります。

ちなみにキモいです(笑)

[link:novel_page?w=21080248&page=7]
86・ 東海の旅人
>>[[1982804]]
関連はあります。しかし、関連があるから二つを引き離せないということのために、二論を使うなら、『本質』は感性で認識されるものとなります。

二論を用いて理性で認識する例が我々に想像できない以上、あり得ません。
85・ 空宮
>>[[1983282]]

いや、そうでしたか(笑)

実は僕も失敗組です(笑)

サボってだらだらしてました(笑)今もだらだらしてます。宮崎はもう温かいんで(笑)😆


僕は努力ができないヘタレなんです(笑)

84・ 東海の旅人
>>[[1982819]]
センター失敗組なんで、名前だけはお許しを(^-^;
83・ 空宮

では、問題です👍

読者の視点を仮定して置いた時、彼らの低次元的思考を高次元思考へと引き上げる誘導において、どのような効果的手法が考えられ得るか。

※ここでの定義づけ
・低次元思考→日常的レベルでの思考
・高次元思考→観念的、形而上的レベルでの思考


例)
→提案1
・序盤で読者に頭を使わせて、脳を活性化させてから、難しい話に持ち込む。

→提案2
・ちょっとずつ、論の展開に伴い、難しくしてゆく。


よろしくお願いしますm(__)m
82・ 空宮

うん……?

確かに、妙ですね。

ガイア理論やアラヤ理論は『理論』とは言えないのではないですか?厳密に言えば『論』ではないですか?

何故なら、それは理論とは呼べず、思想であり、普遍を語るには不適当な根拠に位置付けられますからね😞

81・ 空宮
>>[[1982465]]

ああ、感性の方ですね😋

へえ、そうなんですか💡
参考になります

確かに、感性と理性とは違う存在ですもんね😋
80・ you
>>[[1982465]]
確かに、理性と感性は別物です。けれど、異なるものは関連がないこととは違います。
79・ 空宮
>>[[1982557]]
どこ大ですか?
78・ 東海の旅人
>>[[1981998]]
同年代でしたかw

俺も明日国立発表ですよ。お互い受かるといいですね。
77・ 東海の旅人
>>[[1980200]]
>>[[1981001]]
すみません。精神というより、感性でした。言いたいのは、感覚によって認識されるもの。

理性はアリストテレスなど特にカント的にいうなら、感性からは区別されています。理念によって認識を統一する能力のはずですから。

そうすると発言に矛盾が存在し、youさんのいう『本質』は存在しません。
76・ 空宮
>>[[1981001]]

まとめましたか!?😵

とりあえず、議論を終わりたかったんでしょ?
それならそうと言うべきです✋ここでは意地の張り合いじゃないんです。崇高な議論の……


まあ、僕も久々にちょっと頭を使って楽しかったからいいですわ(笑)

明日は大学の合格発表です!明日の10時です!

受かってなかったら、報告します!(笑)

ご飯作ってきてから、また書き込みます。豚丼です(笑)ちなみに、今日はお題を作ってきました💧独りで考えても良知が開かなかったので、皆さんの脳ミソ貸してください👍
ありゃ💦

まとまってもーた😓

でもお互いの意見をぶつけ合う事は大事ですよね💡

物書きとしてはもちろん、人間的にも成長できます。

人間的に成長すれば視野が広くなり、それは自然と作品にも表れるようになります😃👍

もちろん、自分の考えだけではなく相手の考えを理解しようとしなければ先には進めませんがwww
74・ you
>>[[1980095]]
ジョニーさんがうまくまとめてくださったので、もう蛇足ですけど…。
精神も理性も関わり合いがあるので、片方の理解はもう一方の理解の糸口になります。一を知って万事を知る。ひとつの理解を次の理解に繋げる。ここで得たことを作品に活かす。
わたしたちがそうであろうとすれば、全てが繋がりだし、無意味なこと、関係ないことなんてなくなるんです。

ジョニーさん、まとめ役ありがとうございます。さすがは管理者さまです。
73・ 空宮
>>[[1980572]]

こんにちは😋

ああ、それなら僕と同意見ですね。僕は今ジョニさんが言ったことを長たらしく語ってました✋
やっと全部読み終わったwww

『ありのまま』から『本質』へとめっちゃ深い談義してますね😱💦

横槍になりそうですが自分の考えを。

『ありのまま』という意味であれば、花も『ありのままの花』であり、花を撮った写真も『ありのままの写真』であると思います。

そして同時にどちらも『ありのまま』ではないとも言える。

そのどちらもが『本質』を有しているとも言えるし、『本質』を有していないとも言える。

『ありのまま』や『本質』とはそもそも人間から見た主観であり、その主観が多く集まったものが『客観』になります。

故に、どちらの意見も正しくあり、正しくないとも言えると思います。


解りにくかったらす
ここの所、執筆で忙しくてなかなか顔だせなくてすいません〓💦

てかめっちゃ盛り上がってるじゃないですかΣ(゜∀゜;ノ)ノ

入り逃したwww
70・ 空宮
>>[[1980095]]

つまり?
69・ 空宮
>>[[1980025]]

成る程😋面白い理論ですね。

ガイア理論はアニミズムと近いみたいですね。

アラヤ理論は関係性に重きをおく世界の捉え方なんですね😋

そう考えるに至ったプロセスを話していただきたい🐷興味あります(笑)

(嫌なら別に話さなくてもいいです)
68・ 東海の旅人
>>[[1979739]]
なるほど、繋がりによって伝わるものですか。仏教思想は私も同意のものが多いので、分かりやすいです。

しかし、それだと精神的な話であり、理性による理解とは反する気がするのですが?
67・ 空宮
>>[[1980063]]
あーそういうことですね😋

それならば同義です👍
66・ 東海の旅人
>>[[1979681]]
うーん、表現がいまいちだったようで、すみません。

私としては、カメラを通しての『本質』を、『それ』自身として存在する一義的なものではなく、見る人によって変わる多義的なものと表現したかったのですが。
65・ you
>>[[1979888]]
ガイア理論は地球の生態系が持つ生物と環境の相互関係による恒常性を、巨大な生物のように考える理論です。
アラヤ理論は、仏教の考えで、正確には阿頼耶識から来る唯識という考えです。世界は『空』であり、相互関係による影響が無意識の最深層部の阿頼耶識に蓄えられて世界を形成するというものです。

/3ページ

90件