小説の匠
あなたのもっている小説の技術など書いて下さい。
4PV38コメ

0/1000 文字

書き込み 29件

38・ 夜神颯冶
これは僕が小説やアニメを見ていて思う事ですが、
登場人物に意思がないという事です。

人は自分の目線でしか人を見れないために仕方ない事ですが、会話に齟齬《そご》がない。

実際の会話ではほぼ半分が誤解とそごの連続です。

話している相手が何の間違いもなく相手の意思を受けとり答えをかえす。

またその人物だけが知る真実と主人公が知らないその人の日常が交差しない。

それが僕がこれまでの全ての作品から受け取る感想です。

ここいらをほり下げればもっと人物に肉声が臨場感が出るのではないでしょうか。
こんな人間いないよと言う誤解も生まれると思いますが。

最後に回収すれば納得してくれるはずです。


37・ 夜神颯冶
あっもう1つあった!

これは昔から使ってるテクニックだけど、
ページの最後は出来るだけ続きが気になる場所で
次のページに移る様にする。

とりあえずはページの最後まで読んでからしおりはさむから、最後が気になると次々にページをめくってしまうんだよね。

36・ 夜神颯冶
久々に夜神が最近使っているテクニックを書きます。

これは好みがあるので気に入ったら使ってみてね。

、で改行するてシンプルなもの。

特に○○は、で区切れた所で改行すると読みやすいよ。

改行には一文字分しか使わないから、
文章事態を削らなくてもいいからね。
35・ 夜神颯冶
僕がセリフで使ってるテクニックは話しかたの
クセをつけて誰が喋っているかを書かなくても
誰が喋っているかわかる様にする事ですね。

会話の間に何々が囁いたなどをいれなくても、
会話を繋げていけるので、読み手の負担を少なく出来ます。

禍神でこのテクニックは多様しています。


34・ 亜衣藍
>>[[27229944]]
確かに、バランスって大切ですね。キャラの為人を読み手に分かりやすく理解してもらうには、セリフ回しを利用すると簡単なんですが、セリフばかりではストーリーが停滞してしまうし。
32・ 亜衣藍
人によって色々様々だと思いますが、私の場合は本当にフワッとしたイメージから小説を書き始めています。「ちょっとシリアス気味で、でも笑いが入ってるヤツ」とか。
詳細に、最初から話を練って完璧状態になってから書き始めると……ダメになります。書いていてツマラナイので、結局書かなくなったり平々凡々な小さい話に纏まってしまいます。ジャンルによって違うと思いますが('ω')ノ
私の様なジャンルなら、このやり方が良いかもしれませんよ?
29・ 葛西竜哉
>>[[27165360]]
確かにその通りですね。
最初からダラダラと説明が始まると、もう読む気がうせちゃいますもんね(*´ω`*)
登場人物に会話で状況を解説させるのがスムーズな気がします。
28・ 亜衣藍
小説の技術という程ではないけれど、ストーリー展開をスムーズにムリなく進める方法は、キャラの会話を利用するのが良いようです。共感も得やすいと感じます。
どうも、説明文だけでは飽きられてしまうようですね。
27・ 亜衣藍
>>[[27063090]]
いや、これは素直に反省ですね。確かに、これはスマホじゃなくても読みにくいかと……行間調整しながら書いていた本人が強く感じました。
これで読んだ人は、相当忍耐強い人だったんだと思います。
いっその事オフセット印刷しちゃうから、ご褒美に無料で本を進呈したいと言いたいくらいです(+_+)

26・ 葛西竜哉
>>[[27052405]]

作業お疲れ様でした。(*´ω`*)

凄く読みやすかったですよ。
25・ 亜衣藍
>>[[27049730]]
とりえず、今の連載が終わったら、過去作品の行間などを調整してみるかなと思います。それで簡単に読者様が増えるか何とも怪しいですが(単純に面白くないと去って行く方も多いし)やっぱりそれくらいは、こちら側もサービスした方がいいかな?
ちょっと頑張ってみます☆
24・ 夜神颯冶
>>[[27049555]]

今パソコンなら無理にスマホに合わせてもその表示が確認出来ないので、どちらも見にくくなる可能性があります。

パソコン表示に合わせるか、後は誰かの協力でスマホ表示で見た場合にどこか変か教えてもらうしかありませんね。

この場合時間がかかるので現実的な選択肢とは思えないです。
23・ 夜神颯冶
モバゲーで初めてエブリスタが出来た時は、
絵文などはauやドコモ、ソフトバンクなどで違い、pcなどでも違って文字化けしてたので、それにより要らぬ誤解が生まれ喧嘩の原因になっていたように思います。

絵文字以外でもかなりの弊害があったと思いますね。

いまも完全に統一されていないので、書き方に関してはあまり深く追求出来ないと思われます。

21・ 夜神颯冶
〉〉17

スマホでは横幅23文字で下の行に改行しています
よ。

とは言えPCで閲覧する人もいるのでどちらに合わせるかは好みですが。

だいたい三分の1くらいがPCだと思います。

ガラケーはサービスが終了したので考えなくていいです。

以外と知られていないのがガラケーがメインだった時代、携帯の機種やメーカーによりその表示内容がかなり違っていた事です。

これは予想ですがスマホはかなり統一されていると思います。

あとはガラホですね。

表示内容はその人により違うので、あまり追求は出来ないですね。
20・ 兄者
こんにちは
宜しくお願いいたします
19・ 葛西竜哉
>>[[27045266]]

書籍作家さんでも、そういう方は沢山いますから、そうですよね。
大事なのは、読者の方が読みやすいということだと思います。

僕も改行後の段落下げとかはやっていません。
むしろ一段下げた方が、携帯では読みづらい気がします。

18・ 葛西竜哉
>>[[27045386]]

僕も執筆は全てパソコンです。

エブリスタの場合、一旦投稿してからでも、編集で数行ごとに行間を開けるのは、そんなに大変な作業ではないと思うので、実践されることをお薦めします。

せっかくの作品ですから、一人でも多くの読者に読んで貰えるような努力は惜しむべきではないと思いますよ。
(*´∀`)ノ
17・ 亜衣藍
>>[[27045134]]
スマホを持ってない者の弊害が出ている感じですね(@_@)
大体察しているとは思いますが、私はPCオンリーです。なので、スマホの感覚が分からない(汗)そんな中、私の小説を読んでる方はガッツあるな~と常日頃感謝してます。
エブリスタさんでは、投稿の特訓も兼ね40×30。つまり1Pあたり原稿用紙3枚の計算でワードで縦書きしたものをコピペしてます。
ぶっちゃけ小説のルール守られてなくても読みやすくて面白い作品はあるから、そこまで気にしなくていいと思いますよ。
これはダメ! みたいなのは“なぜダメなのか?”をよく考えないと表現の幅を減らしてるだけな気がする。
15・ 葛西竜哉
>>[[27041833]]
ラノベのルールで検索すれば、おおよそのルールは分かると思うので、ここには書きませんが、亜衣藍さんの作品を読んで、思ったことを言わせて頂くなら…

行間詰めすぎです。

文庫本なら問題ないのですが、携帯小説の場合、タブレットを除いて、画面が小さいので、行間詰めてびっしり文字が並んでいると読みづらく、

最初の数ページで読むのをやめる読者も多いです。

ランキング上位の作品を読んでみると分かると思いますが、行間を詰めて書き込んでいる作品はありません。

どんなに素敵なエンディングが用意されていても、最初の数ページで読むのをやめられると、せっかくの素敵なエン
14・ 亜衣藍
>>[[27041077]]
ちょうど、スペースを一個空けるという指摘を別の方から頂きました!
恥ずかしながら、全然知らなかったルールです(/ω\)
他にもこういったルールがありましたら、是非とも教えてください☆
13・ 葛西竜哉
>>[[27026722]] そうですね。ラノベのルールだと

「・」ではなく「……」 を偶数個使う。
「!?」は「!?」小文字で表記する。
会話文中に「!」とか「?」を使用するときは、その後にスペースを一つ開けるなどがあります。
12・ 葛西竜哉
>>[[27025495]] 普通に「てん」と打って変換すれば、三点リーダーは出てくると思います。
11・ 成瀬 椿
>>[[27025495]]
私は「・」で、ユーザー辞書に登録して「……」に変換できるようにしています。
9・ 亜衣藍
意外と知らない人が多いような気がするんですが…?
この(…)ですが、(さんてん)と打って変換すれば…になりますよ?
8・ 亜衣藍
>>[[27001633]]
想像力は大切ですよね。それがないと、文章って書けないし。
6・ 亜衣藍
文章の最初と最後に気を付けてます。
だが、しかし、でも、それで、それから等、互いの行が重ならないようにとか。
文章の最後も「~だ」が連続で続かないようにとか。
細かいようですが、これって意外と気になるんですよね。
5・ 亜衣藍
>>[[26954993]]
小説の技術…私の場合、簡単なところでは「読みずらい、読みにくい名前は使わない」「ストーリーに係わらないモブキャラに名前は付けない」「自己満足しない」ですかね?
一般人の他人様は、こちらの脳内など知らないのだから作者のこだわりなんぞ知ったこっちゃないワケです。構想〇年!とか「知らねーよ」って言われるのがオチです。
私……過去それで大失敗してます(+_+)
3・ 夜神颯冶
エブリスタはスマホで読んだ時に横はば23文字で表示しているようです。

文字数23で改行する様に文章のくぎりをつけていけば読みやすいです。

パソコン閲覧者は少し違うかもしれませんが、
閲覧者はスマホが一番多いようです。


/1ページ

29件