ダイエット倶楽部へようこそ
そろそろ代謝が落ちて、水一滴でも増えるお年頃。 ・私もダイエット始めました報告 ・成功談、失敗談 ・ダイエット中の食事や間食 等々、形状記憶ボディーにもの申す皆様集まれー! (6月8日 16:1
140PV357コメ

0/1000 文字

書き込み 350件

357・ ☆ちびねこ☆
GYMに通い始めました。メインはランニングマシーン。長女いわく『GYMじゃなくてその辺走ってるだけでいーんじゃない。』私『外で走るのは恥ずかしいからGYMなんだよ』成果がでるといいな(^w^)
356・ 綺羅☆彡☆
去年の暮れ転倒して以来、足の筋肉が落ちるのに体重が増える不思議…
筋肉つけるための運動が辛い。

355・ すずむし。
ふはは…( ;∀;)
痩せた♪と喜んでたら…筋肉が落ちただけだった。。。
オケツが平ら…( ノД`)…
おまけに後期高齢者のオカンよりオムねがなかった。な・泣いてもいいよね……。筋肉つけなきゃ!
354・ さーやぁ
>>[[28489638]]
熱中症との引き替えダイエット!!(゜ロ゜ノ)ノ
痩せる変わりに何かを喪いそうだ( ;∀;)
健康的に安全ダイエットを推奨します!
353・ 千冬
昨日、ほぼ一日屋外任務こなしてたら滝のように汗が出たので、水やポカリをガンガン飲み、任務後にアイスおごってもらいスイカもおごってもらい、夜は焼き鳥まで食べポテチも食べたのに(むしろ、そんなによく食べたなwww)、ほぼ1kg痩せました。

人間、汗水垂らして働くといいんだなと思いつつ、熱中症との戦いでもあったので、そこまで命がけのダイエットは違うなと思いました←

352・ KOU
>>[[28433702]]
娘は部活の顧問の指示で、朝練の後すぐにおにぎり食べてました
運動後30分以内に糖質等を取ると筋肉の修復と成長に良いそうで…

中学ぐらいだと勝手に食べる訳にもいかないから難しい方法ではあるか(^^;
351・ ALPINA
>>[[28440064]]

やっぱり・・・

子供用のプロテイン探してみます
350・ ALPINA
>>[[28437379]]

食べますよ~息子W

太らないんですよね~


349・ ALPINA
>>[[28435888]]

太らして→筋肉に変える?

憎たらしいかな・・・
息子 太れない体質(≧Д≦)キッー
348・ ナンテカ
プロテインに頼るしかなさそうですね。
347・ さーやぁ
>>[[28437347]]
あっ食多いんですね( 〃▽〃)
好き嫌い無いならもォササミ、マグロ食べ放題でwww
食卓のエンゲル係数が破綻しませんように(o;д;)o
346・ さーやぁ
>>[[28433702]]
遺伝とか体質ですかね?
一般的では高たんぱく質を取るのが良いのかな?食が細いようなら一度に沢山じゃ無くて数回に分けると良いようです( ゚∀゚)
筋肉つきにくい方は一度ついたら落ちにくいって聞きます!
最初大変だけど後はプラスしかないので、今は我慢ですかね(-∀-)
思春期に男の子はキツいかと思いますが継続は力なりです( ・`д・´)

345・ 千冬
>>[[28433702]]
脂肪がつく方法なら、いくらでも(・∀・)b
344・ ALPINA
ダイエットじゃないですが・・・

我が 息子さん
太れない 筋肉付きにくい・・・

部活(バスケ)で 頑張ってますが・・・

食べる量も 多い方
好き嫌いも 無い方

太りにくい体質なので
筋肉が付きにくいんですかね?

よい方法 無いかなぁ~

343・ 千冬
スイカダイエット、一日三食のうち一食を置き換えるといいらしいですが・・・

カロリー的には夕食。
でも、熱中症対策だと朝がいいみたいなんですよね。

問題は、90パーセントが水分なため、食べているというより飲んでいるような感覚でいくらでも食べれちゃうところでしょうか←

342・ チロリーナ
小耳に挟んだ程度の情報で申し訳ないのですが。

夏場にも腹巻きが良いという噂はご存知の方も多いと思いますが、実は貼るカイロを夏場にお腹に貼るのも良いらしいのです!(代謝の面でも冷え性解消にも)

私は元々貼るカイロはあまり使わないので冬場の余り物が無いので試してませんが、貼るカイロが余っている冷え性の方は試してみる価値アリかもしれません。
341・ さーやぁ
冷え対策に桃が良いらしいですよー( *・ω・)ノ

初耳で言ってました( ´∀`)

万能果物だそうです!
ただ…高い~見切り品出たら買ってみよう(-∀-)

340・ はるな
とりあえず、今月の検査結果は、現状維持
体重はマイナス1キロ…引き続き頑張って行きます
339・ 千冬
>>[[28222579]]
痩せた&引き締まったんですね。
素晴らしい!
338・ 川φεФ)モモ
首元を冷やして、せっせと酢キャベツ食べて、体幹リセットしたら1週間で1㎏痩せた?サイズは体重より痩せて見えると言われたよ~(*´∀`)

337・ すずむし。
運転中とか気づいた時にお腹ひっこめるってのをダラダラやってたら、少しウエストが(゚o゚) 頻度をあげてみようと思います!
336・ 千冬
>>[[28130786]]
そう、続かないと厳しいんですよね(^_^;
私は1か月以上続けていたことがあるんですが、どうにも効果が微妙で。

334・ 川φεФ)モモ
>>[[28130786]]
それに、効果期待できないです。+運動が必須です
333・ さーやぁ
装着系は…金だけ飛んでタンスの肥やし率高いですよ…ちゃんと持続できる方には向いてると思いますが、3日ぐらいでだんだんめんどくさいと思うのならやめた方がいいです(-∀-)
332・ *・: ほたる :・*
どなたか、オー○リーの春日さんが愛用してるFIRA試した方 いらっしゃいませんか~?
購入しようか メッチャ悩んでます 笑( ̄▽ ̄;)
331・ 千冬
週末に、EMSに手を出そうかと。

しかし、スレンダート○ンでは痩せなかったしサイズも落ちなかった過去が(;-Д-)
330・ 朱鷺
ここ1週間 毎日お通じがあり快腸です
(元々は詰まりやすい)

快腸なお通じの為に始めたのは

朝起きたら炭酸水or水を飲む

朝晩ご飯の前にキウイにオリーブオイル掛けた物を食べる
キウイは水溶性植物繊維と非水溶性植物繊維の比率が黄金比らしき
ただアレルギーを起こしやすいので食べ過ぎはNG

手のひらの大腸の反射区を揉む

これで今のところ詰まりなしです

329・ はるな
とりあえず、膝に負担を掛けず、腹肉を減らし代謝を上げたいので、かかと落としと、エアロバイク、足パカ運動を1ヶ月続けてみたいと思って、こちらに決意表面しますp(^^)q

エアロバイクは昨年の8月から、かかと落としは今年の5月から、サボらないようにこちらでいい逃げε=┏( ・_・)┛
328・ 川φεФ)モモ
>>[[28080972]]
あと、朝御飯から夕御飯まで、8時間にすると、痩せるそうです。ゥチは拘束時間が長いので諦めました
327・ ALPINA
>>[[28080972]]
φ(..)

腸内環境 改善の参考に
いたします

/12ページ

350件