撫子さんの占い広場
プロの占い師である撫子さんに占ってもらっちゃおう的なトピです。 もちろん撫子さんはプロの占い師であり、本来ならばお金を払って占ってもらうのが筋です。ただ今回、撫子さんのご厚意により、無料となっています
7PV30コメ

0/1000 文字

書き込み 29件

30・ 大和撫子
>>[[29708325]]
いえいえ。また何かの時に、彼に登場してもらうのも良さそうですね☆
また何かありましたらお気軽にどうぞ(*´艸`*)
29・ 紅屋楓
>>[[29651554]]
お返事が遅くなりました、申しわけありません。
自分で書いておきながら気がかりだったので(><)
よかったです~!(=^^=)
今回は占っていただき、ありがとうございました!
28・ 大和撫子
>>[[29600070]]
大変お待たせ致しました!
ジルベールがどう思っているか、鑑定結果です。
「もう終わった事さ。次なる目標チャレンジに、俺はもう動き出してるんだ。気にすんな」

 との事でした☆ 全く気にしてないようですよ。追加質問などありましたら、お気軽にどうぞ☆
27・ 紅屋楓
>>[[29598076]]
ありがとうございます(〃▽〃)
かしこまりました~!よろしくお願い致します!
26・ 大和撫子
>>[[29588994]] 
有難うございます。承りました!
恐れ入りますが数日ほどお待ち下さいませ☆
25・ 紅屋楓
>>[[29587774]]
お時間については構いませんので、大和撫子様自身を優先してくださいませ(=^^=)
24・ 紅屋楓
>>[[29587774]]
ありがとうございます!
突然のお願いも快く承諾していただき感謝いたします。
では、拙作のジルベールというキャラクターを自身についてどう思っているのか占っていただきたいのですが、必要事項などありますでしょうか?
我ながら幸せにしてあげられたかなぁと思いつつ、作中で色々な目に遭わせたため気がかりでして……(^^;;
23・ 大和撫子
>>[[29585845]]
はい、勿論お気軽にどうぞ。タイミングによっては、数日お待たせしてしまうこともあるかもしれませんがお許しくださいませ☆
22・ 紅屋楓
>>[[29554781]]
ありがとうございます(=^^=)
では早速お言葉に甘えたいのですが、よろしいでしょうか?
21・ 大和撫子
>>[[29545861]]
有難うございます。よろしければ簡単に占いますので、いつでもお気軽にどうぞ(^^♪
20・ 紅屋楓
すごいですね。キャラクターを占えるなんて(〃▽〃)
19・ 星埜銀杏
>>[[29542158]]
金太郎さん、マイペースなんだよねw
それがよく分かったw
本当にありがとうございます(*´艸`*)
18・ 大和撫子
>>[[29541841]]
はい、複数のタロットを質問内容に合わせて組み合わせて占っています。タロットは質問聞かなくても占えるので面白いです。タロットやル-ン、易などのト術は生年月日なくても占えます。
西洋占星術や四柱推命などの命術は生年月日などは必要ですね☆
17・ 大和撫子
>>[[29541524]]
お-それはよかった。
ちなみ②種類のウェイト版、マルセイユ版からそれぞれ一枚引きで解釈しました☆
すごいなあ…占いすごいなあ…!
聞いたかんじ、タロットで占ってるのです?占いって生年月日とかないといけないものなのかとばかり思ってました…
15・ 星埜銀杏
>>[[29541268]]
忙しい中、占って頂き、ありがとうございます(*´艸`*)
14・ 星埜銀杏
>>[[29541268]]
金太郎らしい。らしすぎるw
さすが存在不可思議w
13・ 大和撫子
>>[[29526229]]
金太郎「まぁ様子見だね。お手並み拝見とな。作者の好きにしたら良いよ。自分も好きに動くから」

 とのことでした-。
12・ 星埜銀杏
>>[[29526381]]
お願いしまーす(^^)v
11・ 大和撫子
>>[[29526229]]
はーい、明日はオフなので深夜か明日占いますねー!
10・ 星埜銀杏
>>[[29526130]] 
それだッ!
カクリク・カクの金太郎はワイルドパーティーと千一夜の夢をどう思ってるんだろう? やっぱりカクリク・カクを優先して書けとか思ってるのかな? 銀狼は大体分かるけど、あの存在不可思議の心の内はよう分からんw
9・ 大和撫子
>>[[29526112]]
私は、キャラが自分勝手に動くのでよくタロットを通じて会話したりするんですよ。なので、作者にも分かりかねるキャラがいたときにお薦めかもですね(ゝω・)
そのうち、創作日記にこのあたり書こうかと思いつつ(^_^;まだ書いてないという。
8・ 邪神 白猫
撫子さん!
自作のキャラの本音って何ですか?!
キャラの本音が聞けるんですか?(・◇・)/
7・ 大和撫子
>>[[29524626]]
それも、やりたいな-と思ったらやれば良くて、肩に力を入れてやらねば!という義務感からなら、やらなくても良い、と出ました。つまりは無理せず楽しく自然体で、あまり~すべき、~ねば、と考えずに楽しく行こう!てことですね(≧∀≦)(ゝω・)(ゝω・)
6・ 星埜銀杏
そそ。
宣伝ってやった方がいいんですかね?
プロの物書きは商才も必要だと常々考えておるんですが、宣伝ってその一環な気がするんですよ。でも宣伝した事がないから、やった方がいいのか迷ってます。
何気に当サークルのスカウトとか宣伝活動に近いものがあるので完全にやった事がないわけではないので、どうなのかなと、、、
もし良かったらお手すきな時にでも占ってやって下さい(^^)/
5・ 星埜銀杏
>>[[29522107]]
マジかッ!
なんか書くのは楽しいけど、いつも最終選考止まりで微妙に焦っておりました。本来ならば、結果ってあとから付いてくるものだと考えているんですが、こうも最終選考止まりだとね、、、
そうですね。焦らず、じっくりと腰を据えて書きたいものを書きたいように書いていきます。
今回は占って頂き、どうもありがとうございます(^^♪
4・ 大和撫子
>>[[29463476]]
お待たせしました!
結論から言いますと、十分やれる素質はお持ちです。その為には結果を限定せず、まずはご自分の直感、またこれを書きたい! といいう魂から湧き出るものを大切に書いていきましょう。哲学的なもの、またはご自身の経験を生かした物語が吉と出ました。注意点は、無理をしない、体を大切にする、焦らない、自分が楽しいと思える範囲でコツコツと。結果は積み重ねることで後からついてきます。との事でした!

追加質問がありましたら、お気軽にどうぞ!
3・ 大和撫子
>>[[29463476]]
はい! 出張から帰って落ち着いたら占いますねー。しばしお待ちを!
トピック有難うございます!
2・ 星埜銀杏
どもども。星埜銀杏です。
私が一流の物書きになれるか占って欲しいです。
もちろんプロになれるかどうかは別に気にしていませんので、それよりも名作と呼ばれ、歴史に残る作品が書けるかどうか知りたいです。
よろしくです(^^♪

/1ページ

29件