雑談カッコカリ
わいわい騒ぎましょう!
1,598PV185コメ

0/1000 文字

書き込み 185件

185・ ゆーき
>>184
りはゆさん、お返事ありがとうございます(≧∀≦)

大塚明夫さんも素敵な声ですが、次元大介は小林さんのイメージが強いですねー。

小林さん、もうすぐ90歳なのか…
ス、スゲェ…!(°Д°)

期待してた作品に限って延期、あるあるですね…。
さらにクオリティーが高まることを期待しましょう
∠(・ω・)
184・ 汐茜りはゆ
>>183 ・ゆーき さん
お久しぶりです!お帰りなさい ٩(。˃ ᵕ ˂ )و?
秋アニメ… やっぱりルパンpart6 は必須でしょうか…!
特に第1話は小林次元が聞ける最後なので!(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و˚*ʸᵉᵃʰᵎᵎ
もう最後だよぅぅううう……ぅぅ ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

あとはあんまりチェックしてません(๑-﹏-๑) 期待してた秋アニメが冬に延期なってしまって凹みちゅ(笑)
1件
183・ ゆーき
皆さんお久し振りです☆
(コミュ放置して申し訳ございません…)

はじまりました秋アニメ!
皆さんのオススメor注目作品はなんですか?

よろしければ是非コメントにて教えて下さい♪

ちな僕は王道ですが
「鬼滅の刃」
「結城友奈」
あたりですかね(≡ω≡)
1件
182・ サン
春アニメの啄木鳥探偵處のキャストが神ってる…(*⁰▿⁰*)
あさにいが出て、津田さんが出て、今までのアニメでいちばん推しキャラになる率が高い櫻井さんが出る。
楽しみ過ぎる
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
1件
181・ ふぁぶれ
同じ曜日に入ってるせいか、ドロヘドロと空挺ドラゴンズのクロスオーバーを妄想してしまう。カイマンの怪力があればオロチ捕りも楽になるだろうな。
1件
180・ ふぁぶれ
ドロヘドロ、倫理観がメチャクチャでゴア描写だらけなのに、キャラが妙に愛嬌があったり無駄に料理が美味しそうなのがズルい。好みの作風ではないのについ見入ってしまう…。
1件
179・ マーリエ
今期、痛い(+。+)モノが多い💦
そんな中、まったりとツボるものが。

織田シナモン信長

まったく期待せずに録画したら。
可愛い! 戦国武将がステキ。
楽しみな今後です。


2件
178・ ふぁぶれ
冬アニメがぼちぼち始まりましたが、あえて秋アニメを振り返らせてもらいます。

自分はビースターズが一番面白かったです。人種差別とか身分とか青春の葛藤など、様々な問題に獣人の生活を通して切り込んでいくという今まで見たことのない作品でした…。
3件
177・ ゆーき
>>176
鬼滅の刃は今年一・二位を争う話題作となりましたから、劇場版も人気が出そうですね。
まあ僕も貧乏&ケチなので映画館まで足を運ぶかどうかは…ですが、

でも煉獄さんは見たいっっ!!

あと、今年の紅白でLiSAの出場が決まりましたね。

歌うのはやはり鬼滅の刃のOP「紅蓮華」かな?
よし、紅白はLiSAの所だけは絶対に見よう!!
1件
こんばんは!秋からのアニメが始まりましたね!
昨夜、『慎重勇者』を拝見しましたが、いやぁ、これは面白い!なるほどタイトルの意味がストーリーに凄く活かされていて大変感心致しました!
いやはや、それにしましても秋のアニメが始まると同時にオイラが愛して止まない『女子高生の無駄づかい』と『手品先輩』が終わってしもた(涙)どちらもめちゃめちゃ大好きだったんですけどね(汗)是非ともシーズン2をやって欲しいものです!
そしてそして!『鬼滅の刃』のシーズン1がめちゃめちゃイイ所で終了!キブツジ氏の強さは、古今東西のアニメのボスキャラの中でも最強に近いのではないでしょうか(汗)そして!『続きは劇場版で』って、何
1件
175・ ゆーき
アフリカのサラリーマンもあるし、今期は中々のケモノ推しですねー(≡ω≡)

もう10月も終盤。ぼちぼち視聴継続アニメが決まった頃ですかね。
174・ ふぁぶれ
ビースターズと超人高校生を観た後にけものみちを観ると、二つの世界にケモナーマスクを送りたくなりますね…w
間違いなくレゴシはモフられる。
1件
こんばんは!すっかりご無沙汰してしまい大変申し訳ありません(汗)
いやぁ、度重なる体調不良(風邪や腰痛)や仕事のバタバタですっかり遠退いておりました(汗)いろいろな意味で私の周りも落ち着いてきましたので、再びゆるゆるとではありますが、参加させて頂きたいと思います!改めましてどうぞよろしくお願いいたします!
2件
172・ ゆーき
>>171
異世界ながらも一味違った設定でキャラも生き生きしていてイイですよね( ̄∀ ̄)

原作が「このすば」作者の暁なつめさんってのは後から知ったけど納得でした。
171・ ふぁぶれ
秋アニメ出揃いましたね。
自分は今のところ「旗揚!けものみち」が気に入りました。あの突き抜けたギャグ、好きですねー。
1件
170・ ふぁぶれ
慎重勇者はダンベルからの繋ぎで気になってましたね…。
後自分はFGOと、超人高校生でしょうか。落第勇者の作者が原作、監督は可愛すぎるアニメーターでおなじみの矢野茜さん。地味に楽しみにしてます。
あとはこのマンガがすごい(うろおぼえ)を受賞したビースターズも気になってますね。
1件
169・ ゆーき
新規作で個人的に気になっているのは
「慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~」と
「私、能力は平均値でって言ったよね!」ですかねー。

片やカクヨム、片や小説家になろう原作のアニメということもあって
若干楽しみにしてます(≡ω≡)

慎重勇者は演出、平均値はストーリーに注目したいです。
慎重勇者のキャッチコピーには思わず唸りましたね。

「鎧を三つ貰おう。着る用。スペア。そしてスペアが無くなった時のスペアだ」

これはスゲー作品がきやがったぜ、と感じさせるキャッチ―な台詞
だと思います( ̄∀ ̄)

平均値はなろう系にしては珍しい女主人公でメインキャラが全員女の子
ということで、きら
168・ ゆーき
>>166
>>167
個人的に夏アニメが豊作だっただけに、秋アニメはやや
勢いに欠ける印象を受けますねー(´・ω・`)

まあそれでも、人気作の続編がチラホラあって魅力的な部分もあります。
特に樹田真歩さん同じくSAOは超楽しみです(>∀<)♪

いや、ソーマは原作で読んでるんでもうお腹いっぱいかな( ̄∀ ̄;)

ちはやふるやPSYCHO-PASS、この音とまれもいいですねー(≡ω≡)
2件
167・ マーリエ
ソードアートオンラインを、おあがりよっ。

……が、楽しみ。( ̄~ ̄)

1件
166・ ふぁぶれ
秋アニメがそろそろ始まりますねぇ!何か注目作とかはあるんでしょうか。
1件
165・ ゆーき
>>163
ただ今視聴中ですが、やっぱりufotableはパナイですねー。
静止画の漫画原作では出せない、動きのあるアニメならではの魅力を遺憾なく発揮できる数少ない制作会社だと思います。

特に霹靂一閃への気合の入りよう……。
善逸が3割増しでカッコよく見えました(≡ω≡)

劇場アニメも楽しみですね(>∀<)
1件
164・ サン
私 「義勇さん!義勇さん!さみしぃですね.°(ಗдಗ。)°.」
冨 「俺は、(映画があるから)寂しくない。」
私 「義勇さん(..)」
163・ サン
鬼滅が...鬼滅の刃が...終わっぢゃっだよおぉぉおぉ😱
ねぇずこちゃぁぁあぁぁぁあぁん!!!!!(善逸風)
162・ ゆーき
>>161
最近少々立て込んでいますが僕も早く観に行きたいです( ̄∀ ̄)

京アニ事件の影響が多方面で少なからず生じるかとは思いますが、
先入観は無しで、作品自体を純粋に楽しみたい、楽しんでほしいと思います(≡ω≡)
161・ ふぁぶれ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝観てきました。端的な言葉で現すのなら…

「尊い」
「エモい」
「こんなん泣くわ」

に尽きますね!語彙力が尽きるほどの素晴らしさでした…。本放送観た人は何に替えてでも観に行くべきです。
1件
160・ ふぁぶれ
エブ友との会話で気づいたんですが、鬼滅の刃って初期のジョジョと設定が似てますよね。呼吸法と太陽の力で日光に弱い鬼を倒すというのはまさしく共通項です。

つまり波紋使いは素手で鬼を倒せるということになるし、鬼殺隊は刀で吸血鬼を倒せるということになりますね…。そういうクロスオーバー、見てみたいです。
1件
159・ ゆーき
>>158
なもり絵のやつですか。優良情報感謝です(>∀<)♪

僕も現在視聴中のアニメが終わったらぜひ観てみます(≡ω≡)b
158・ ふぁぶれ
えんどろ~!初めて観たんですがメチャ面白かわいいですね…何故放送時に観てなかったのか自分を責めたいレベル…
1件
157・ ゆーき
闇芝居、遺憾にも未視聴でした。。。
皆さんの書き込みを見てグッと興味を惹かれましたので、
講習会が一段落したら是非視聴しようと思います(≡ω≡)b



※ 京アニの事件に関しては、一個人では到底語り尽せないような
多くの様々な想いが渦巻いておりますので、この場での発言は
控えさせていただきます。

ですが どうしても一言だけ
関係者の皆様の一日も早い御回復を心からお祈り申し上げますm(_ _)m
- - -

このコメントは削除されました

/7ページ

185件