理系のみんなこの指止まれ!!


理系ならではのこだわり的雑談または単なる雑談
非理系の一般人には到底受け入れてもらえない雑談、か、普通に雑談。
409PV40コメ

0/1000 文字

書き込み 40件

- - -

このコメントは削除されました

大学入ってからも共感してくれる人がなかなか見つからないのですが、ミジンコって可愛いですよね!?確かに臓器丸見えでグロいけど、そんでも目はくりくりしてるしぴょんぴょん動くし!
あと、ミジンコって敵に遭ったらツノを伸ばして食べられないように面積を広げるらしいんですよ。まぁ誤差レベルの大きさだし生やすのに24時間かかるんで無意味なんですけど( ¨̮ )
そこがまたドジっ子っぽくて可愛いっていうか!とにかくミジンコ可愛いですよね!!失礼しました!
2件
>>34 ・はいら さん
細菌=ウイルスっていうのはマジで聞き捨てなりませんよね( `・ω・)
菌根菌好きとしては軽く憤慨してます笑
37・ Neneko
どうもご無沙汰しています。最近、コンクール向けに自叙伝を書いていて、顔を出す暇がありませんでした。締切りが今月末なのに未だ半分しか書けていないという状況(笑)終わるか不安です(笑)
36・ 南々浦こんろ
>>35 ・はいら さん
商品名で頻繁に使われていた時期があったみたいです。流行みたいなものでしょうか。
車のランサー・エボリューションとか、そんな感じかと思います。何となくかっこいいし言いたいことは分かるんですけど、工業系の感覚と生物学とでは少しニュアンスに差が出ますね。
35・ はいら
>>32 ・南々浦こんろ さん
進化には生物学的な意味と俗的な意味で使用される場合があるのでちょっと引っかかりますよね~(*-ω-)
2件
34・ はいら
参加させてもらいました、理系大学生のはいらといいます!(・ω・)ノ
私は生物系なので、こだわりというと
イモリとヤモリは全然違うっ!!(# ゚Д゚)
とか、
微生物と菌類と細菌とウイルスをごっちゃにするな(## ゚Д゚)
とかですかね~(笑)
特に最近はコロナウイルスを除菌とかいう謎のワードに憤りを感じていますww

よろしくお願いします~
2件
33・ 南々浦こんろ
恐竜関連の話題として。

ティラノサウルスをも凌駕する巨体を持つ事でおなじみのスピノサウルス。この生物は、最大の肉食恐竜の一種として知られてきました。とーこーろーがー、なんか、奴はフルタイム水中で棲息していたんじゃないか的仮説が唱えられています。
もし完全に水中生活に適応していて常に水の中にいるとなると、その生物は多分恐竜とは分類されないと思います。確かそんなルールがあったような。

ちなみに、プレシオサウルスやモササウルスはいわゆる「 恐竜 」ではありません。水生爬虫類です。
ついでに、「サウルス」という学名はその生物が恐竜だという事を意味しません。実例をあげると、古鯨亜目のれっきとした哺乳
3件
32・ 南々浦こんろ
どうでもいい私見なのですが。

たまに、「進化」という言葉が、「進歩」と同義の解釈で使われている所を見ると少しモヤモヤしてしまいます。
進化はバージョンアップではなく、一種のコストサバイバルであり、偶然の積み重ねであり、無数の試行錯誤の結果として単時点的に、今だけ、顕在が確認できる可塑性の大きな現象なのではないか、というのが僕のぼんやりした認識です。

付記 : タブレットのトラブルが解消したので、書き込みができる喜びにひたっているところです。分かりやすい。
3件
31・ 南々浦こんろ
>>30 ・Neneko さん
子供の頃、塾で講師の先生に教えてもらいました。
ずっと以前ですと、ペルム紀ではなく二畳紀という呼び方の方が主流だったそうで、語呂は

かおしでいしに、さんじゅはく

となって、二、三と言葉が続くので、より覚えやすかったようです。
30・ Neneko
>>29 ・南々浦こんろ さん

すごいw
これって、どこで習ったんですか?
地学?それともこんろさんの趣味?
29・ 南々浦こんろ
【 地質年代を手っ取り早く覚える語呂 】

『 かおしでいしぺ、さんじゅはく 』

 と何度も唱えて「音」として記憶しましょう。

か………カンブリア紀

お………オルドビス紀

し………シルル紀 ( シルリア紀 )

で………デボン紀

いし……石炭紀

ぺ………ペルム紀( 二畳紀 )

さん……三畳紀

じゅ……ジュラ紀

はく……白亜紀

28・ Neneko
>>27 ・南々浦こんろ さん
ですよねぇー
私は泣く泣く800字分の風景描写を削りました( ;∀;)
27・ 南々浦こんろ
>>26 ・Neneko さん
僕は「写真」がテーマのコンテスト向けに書いたものが字数オーバーになってしまったので、8000 字の寸前までで区切って応募してしまいました。
受付規定としてはアウトなのかもしれないのですが、なんか勿体なくて……。
1件
26・ Neneko
妄想コンテスト、『それからの日々』用に新作書いたけど、文字調整がシビア過ぎる(笑)現在、7995文字。
25・ 南々浦こんろ
恐竜ニュース。
白亜紀の琥珀の中から、頭蓋長約 2 cm の超小型恐竜が発見されたそうです。もはやトカゲ。おそらくエサの奪い合いをしたら、中型のカメにも負けそうな小ささです。
3件
24・ Neneko
気付けば、六人に(*^^*)
nさん、ようこそーよろしくお願いします!!
理系の方が意外と多くてビックリ。
23・ Neneko
>>22 ・南々浦こんろ さん
ケネディ宇宙センターは、
現地のツアーで行きました。
一人、$120くらいで、バスと添乗員付きでした。
観光施設もいっぱいあって、一日中楽しめましたね。
フロリダに行く機会があればぜひぜひ。
22・ 南々浦こんろ
>>21
おはようございます。
ケネディ宇宙センターに行かれたとは!うらやましいです。
今ちょっと検索してみたのですが、観光施設としても展示内容が充実しているんですね。実物の迫力が凄そうです。

1件
21・ Neneko
>>20
私も宇宙が好きで、
ロケットの打ち上げを見に種子島に行ったり、
新婚旅行ではケネディ宇宙センターにも行きましたw
故人のことは存じあげませんが、
宇宙開発ではバックアップという立場が
一番プレッシャーがかかるのかもしれませんね。
ミスできませんもん。因みに私も暗算は苦手w
1件
20・ 南々浦こんろ
理系っぽい雑談として

先月の末ごろ、キャスリーン・ジョンソンさんが亡くなっていたのを数日前に知りました。
ジョンソンさんは、アメリカの宇宙開発をその初期から支えていた方の一人で、なんとNASAが設立される以前からの職員さんです。
仕事の内容は「素早く正確に計算をすること」。
コンピュータの性能、信頼性がまだ低かった時代に、算出された数値が本当に正しいかどうかを検算したり、何らかの理由でコンピュータが動かなくなってしまった時の為のバックアップ要員として待機する役割を担っていたそうです。
ジョンソンさんは天才的な数学の才能を発揮して数々のミッションに貢献し、それだけでなく、様々な差別が是正される
1件
19・ Neneko
どうでもいい話ですが、最近初めて、ドラマ版の世界の中心で愛を叫ぶを観て感動してました(笑)原作はどうなんでしょうかね?買うかどうか迷い中。
18・ Neneko
>>17
了解しました。
時間あるときに読んでみますね!(^^)!
17・ Elphy scar
スターくださったらお返しします(*^▽^*)

https://estar.jp/novels/25604775

数学で世界を救う、新感覚SFファンタジーです!

SF新作ランキング1位&SF日間ランキング5位を獲得しました!

理系様方の意見を聞きたいです。数学の難易度としてはいかがでしょうか?
1件
16・ 白雪ニナ
>>12
本当ですか!!?楽しそう✨
時間があるときに調べて
みますね!!!
1件
15・ Neneko
>>14
おぉ、よくご存じで^_^
ものすごくシンプルに証明出来ますね。
大学で初めて習った時は感動しました。
14・ Elphy scar
>>12
たしかオイラーの公式もテイラー展開を使って証明できるんですよね?
1件
13・ Neneko
メンバー五人になりました(≧▽≦)
ご参加いただきありがとうございます。
トピックは自由に立てて貰って構いませんので。
では、皆様よろしくお願いします。
12・ Neneko
>>11
大学に入ると理系なら間違いなく微積分だけで一つの講義があるので、楽しいと思いますよ。テイラー展開っていう裏技チックな定理が面白いですよ(笑)興味があれば調べてみてください。
1件
11・ 白雪ニナ
>>10
わかります!!微分積分
めっちゃ楽しかったです!
私、関数とかが苦手で、
計算や図形が好きなので
そればっかやって親に叱ら
れてます...笑

絶対1位取ります!!!
応援ありがとうございます✨
1件

/2ページ

40件