マジ万字!企画 ミーティングルーム


ガチンコ対談部屋 (りふる様用)
 対談企画のログ残し用です。
3,763PV515コメ

0/1000 文字

書き込み 515件

水谷さま

活動お休み中のりふるです。

体調を崩し、書くことに集中できないのでお休みすることにしました。
書評のお返事はしたく思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
514・ 水谷遥
>>512 ・りふる さん

慣れるのは大切ですね。ボロボロに言われるのは日常茶飯事なので。

只、やり方の提案とかはしたいので、私なりの提案は書いてます。
本質じゃなくて、構成面の話なので、悪い風には言っていないですよー。
内容は良かったので。
>>511 ・水谷遥 さん

あ、でも以前言った通り、褒められて伸びる子なのでたまには甘やかしてくださいませ!
1件
>>511 ・水谷遥 さん

最近、厳しめが多いので……(^^;)
慣れるよう努力します!
1件
511・ 水谷遥
>>510 ・りふる さん

あけましておめでとうございます。
明日上げます。
で、ちょっとお断りですが、けっこう厳しめになってしまったのでご了承を……。悪気はなくて、すっごい重要なので書きました。
メインのフェルリキじゃなくて、Jの外伝の方です……。

書評は番が来る前に言って下さい。

徹平は残念……ですね。
入選の確率なんか数%なんで、数撃て! で行きましょう!


1件
水谷さん

ご挨拶が遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。


「徹平、推して参る!」

あれからもう一か所応募しまして、見事撃沈しましたぁ!
たくさんのご助言をいただいたのに、不甲斐ない結果に終わり申し訳ない限りです。

本当にありがとうございました。
またの機会、別作品でチャレンジして行こうと思います!


書評スケジュールに早々と入れていただいたこと、有難いです。
今の予定では、1月11日から連載開始する『僕の愛しいヴぁんぱいあ』をお願いしようかと思っていますが、他に新作が出る可能性もあるのでまだもうちょっと迷わせてください。

1件
509・ 水谷遥
>>507 ・りふる さん

作品主旨は了解です。
21日までちょい忙しいので、年末頃になるかと思います。読むのはもうちょい前かもしれないですが
508・ 水谷遥
>>502 ・りふる さん

お疲れ様です。

>この熱量をまた生み出すことが出来るのか……
そこなんですよねー、WEBの怖いところ……。
こういうのを経済用語で「消費」と言いますが、無料のWEBだろうが有料の書籍だろうが、社会に消費されるエネルギーは変らなかったりします。
私とかは体力ないので、WEBは敢えて押さえていたりします。
まぁ、りふるさんなら大丈夫でしょうが。

余力ができそうなら、せっかくなので、公募に向かいましょう!
フェルリキは海外ドラマの疾走感を大事に書いています。
場面の切り替えもスパンと映像が切り替わるように。
視点が何度か変わりますが、なるべく自然にと思いつつ、思うままに書きました。

フェルリキは初めての長編ドラマだったので、稚拙に見える部分も多々あるかも。
二度三度書き換えたんですが、結局そう変わりませんでした。
1件
間違った

読んできた抱く ⇒ 読んでいただく  だった……
1件
水谷さま
お忙しい中を、今度はフェルリキだ! と戦々恐々としています。

今回読んできた抱くのは、
1.フェルリキ序章
2.フェエルキ第五部『帰国』
そしえ、ジェイシリーズの『刹那のターニングポイント』となります。

フェルリキについては、>>494~>>497に粗筋を書きました。

その中の数人の人物紹介を簡単にしておきたいと思います。

●シェリー:フェルの二卵性双生児の姉。決断力、実行力がある。つい最近まで従妹として暮らしていた。
●タイラー/エディ:フェルとリッキーの親友
●ロイ、ロジャー、レイ:同じグループの仲間たち
●アル(アルバート):フェルの兄。フェルを
1件
>>503 ・水谷遥 さん

はい!
新しい作品を生み出したいものです。
しばらく脱力期間になりそう。
1件
503・ 水谷遥
>>502 ・りふる さん

お疲れ様でした!
長期連載でしたね。

満足いくまで書き切れるのは幸せですねー。

新しいものも楽しいので、またどっぷり入り込める作品ができるといいですね^^
1件
『ジェイシリーズ』
続編と完結しました。
約510万字となります。
本当に息の長い作品でした。
本編の開始は2018年1月26日でした。

今後は読者さまの意向もあって、リクエストによるエピソード集を書いていくことになります。
リクエストが尽きたところで本当の意味での最終回。
もうちょっと書けることが嬉しいです。
(設定資料集も欲しいとのご希望もいただきました)

この熱量をまた生み出すことが出来るのか……
長い模索となりそうな気配。
今のところ(もしかしたらもうダメかも)などと弱音を吐いております。

途中、書評もいただいたりして有難かったです。

1件
一応、序章の次にシンプル過ぎる登場人物紹介を入れています。
1件
>>499 ・水谷遥 さん

あらすじの冒頭で褒められるの、初めてです(^^;)

そんなに「節」があるのかしら……
どうして自分には分からないのか分からないです^^;
1件
499・ 水谷遥
>リッキーは付き合っている5人の男女との関係を清算するから自分を認めて欲しいとフェルに告白する

この冒頭いいですね。
今からどういう物語が始まるのか、分かりやすいです。
りふるさんの特徴って「一歩踏み込んだ分かりやすさ」だと思っているので、プロットからでも「節」が出てそうで楽しみになります。
1件
一つ、書き忘れました。

第3部の副題『9日間のニトロ』ですが、ニトロとはフェルのあだ名です。
すぐカッとなり爆発するフェルを、周りがそう呼んでいました。
フェルの出身はサウスブロンクス。
この当時(物語での)、アメリカのスラム街として有名な場所です。
1件
(第5部)

[新フェルリキ:第5部] お前のすべてを守るため『帰国』 (94,363文字)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クーデターが起き、将軍の父、兄たちを亡くしたリッキーが母国へと密入国するエピソード。

父が自分の『シ』を望んでいたことを知らないリッキーは、その最期を知りたくて母国に帰る決意をする。
そのために離婚を、と思い詰めるリッキーに、フェルは共に旅に出る決意をする。
フェルは出身のスラム街のマフィアのボス、ミッチの手を借りて密入獄の段取りをつけ、大学寮に別れを告げてリッキーと共にアメリカを出る。

途中で起きる様々な出来事は、フェルに命懸けの旅になる覚悟をさせた。

1件
(第3部~第4部)

[新フェルリキ:第3部]お前のものでいたいから『9日間のニトロ』 (100,023文字)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第1~2部までのフェルが打って変わってその裏の顔を出すエピソード。
それぞれの章を時系列を追って各登場人物が一人称で語っていくスタイル。

リッキーは母国で自分を食い物にしていたオルヴェラに見つかり、刺されて死にかける。
意識が戻って、オルヴェラとの関係をフェルに知られたくないリッキーは口を閉じるが警察の追及が始まる。

フェルはリッキーに答えを求めることも無く、その推理力で犯人を探り当てていく。
リッキーを悲しませる者の存在を許せないフェル
1件
(第1部続きから第2部)

大学の寮に戻り、フェルは拒まれた腹いせにバットで殴りつけてきた男からリッキーを守って殴られる。
気がつけば病院のベッドの上。
病院長の甥の研修医は歪んだ性格だった。
同性愛者の彼の矛先は、動けない入院患者のフェルへと向かう。
彼はオリジナルの媚薬をフェルの体で試すと、フェルの体を切り裂いた。
体に残る後遺症と戦いつつも、おかされたことを認めたくないフェルの心は事件を忘却へと追いやる。
フェルの心を守ろうと、真実と向い合せるために対決するリッキーはフェルにその事実を認めさせる。

心と体の休養を求めるフェルは、リッキーと共にフェルの実家へと向かう。
そこでフェルはリッ
1件
……好き [新フェルリキシリーズ 序](4,918文字)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フェルリキシリーズの序章。
フェルに出会うまでのリッキーを描く。


[新フェルリキ:第1部]お前のものになりたいから(190,469文字)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
セ●クス依存症のリッキーが愛したのはノーマルのフェルだった。

ある日、リッキーは付き合っている5人の男女との関係を清算するから自分を認めて欲しいとフェルに告白する。
戸惑いながらもフェルは、人を信じることのできないリッキーを放っておけなくなる。
そんな中、関係を断ったことによりリッキーはその内の一人から暴行を受け
1件
書評をお願いしたフェルリキのあらすじです。
第1部が長いので、ページが続きます。
492・ 水谷遥
>>491 ・りふる さん

上げました。
ちょうど自分も悩んでいた部分なので色々と書きました。
が、逆に短くし過ぎて説明不足な気がします。
色々と質問してください^^;
>>489 ・水谷遥 さん

フライング~~

分かりました。お知らせありがとうございます。
1件
>>488 ・水谷遥 さん

かなり難しいお話になりそうな……?
『思想の優先度合い』ですか。

ガチってとこ、身構えちゃいそうですね(^^;)
1件
489・ 水谷遥
>>487 ・りふる さん

すいません、ちょい用事があって、上げるの10時くらいになります。
1件
488・ 水谷遥
>>487 ・りふる さん

シンプルにしましたが、それでも6,000近くありました(笑)
「仕事」については触れてないです。
「作者思想」「キャラクター思想」どちらを優先させるべきか?
みたいな、ガチ論書みたいになってます。
合間に「?」って入ると思いますが、そういうもんだ、と取り合えず飲み込んでおいて下さい……。
そこ書き出すとキリが無かったので
1件
>>486 ・水谷遥 さん

12,000でもすごいです!

わ、『男の仕事とは』とか言われそう?
仕事に突っ込まれるとあれもこれもヤバそうです。
理想てんこ盛りですから(笑)!
1件
486・ 水谷遥
>>485 ・りふる さん

盛りました。12,000でした(笑)
話がズレてたんで、半分は論説のほうに移行します。
1件

/18ページ

515件