妄想コンテスト攻略研究会


011号室★森川翼さん研究室
森川翼さんの研究室です。 お住まいはこちら→ https://estar.jp/users/358817929
285PV29コメ

0/1000 文字

書き込み 29件

29・ 森川 翼
>>25 ・味志ユウジロウ さん

返信遅れてしまい、すみません。
大正である理由ですが、正直言うと特にないです。元々西暦で記載していましたが、年号の方が分かりやすいとのことで変更しています。全く同じ世界というわけではないので、大正と記していいのか悩みました。ただ、この年にしたのには理由があって、リアルに寄せる部分として精神病院法に便乗して建てられた設定があるため、明治頃の年代にはできず、令和などになると通信機器の発達や夜勤の人数の増加が邪魔になることや、その辺りになると恐怖症くらいで入院生活は違和感があるのではという考えから大正になっています。12年なのは病院設立から四年経って起き
2件
28・ 味志ユウジロウ
そうですね。
『探しもの』に出すなら、白い女の探し物が主人公自身・魂・持ち物とかだと、それっぽいですかね。
3件
>>25 ・味志ユウジロウ さん
時代背景含めるとグッと深まりますね。美弥さんも言ってるけどさすがアニキ。

なんかホラーって不条理で無差別なのが怖いんですけど、この度の森川さんのストーリーの流れ(皆さんのコメントの雰囲気ですが)読むと、理由づけがあっても良いのかなという気がしました。個人的には
5件
26・ 仁矢田 美弥
>>25 ・味志ユウジロウ さん
ああ、さすがうまいですね。そのアイデアいただきたくなりますよ。関東大震災とからめるとぐっと深みが増しますね。奥行きが出るというか。
3件
25・ 味志ユウジロウ
>>3 ・森川 翼 さん

大正といえば大正ロマン。笑
舞台設定が令和でも明治でもなく大正を選んだ理由があるはずなので、そこは膨らませた方が良いかなと。

しかも大正12年。
たとえばこの年の9/1には関東大震災がありました。
大震災で孤児になった子供とか、トラウマを抱えた人。倒壊した病院や建物なんかが背景にあるとかね。
阪神淡路や311など、大震災の後には怪奇現象や霊体験をすることが多くなります。
そこで、読み手に『生身の人間なのか、心霊なのか』というドキドキやミスリードも与えられます。

大正12年、偲月というハイカラ(明治の流行語ですが、昭和初期まで流行ってました)な名前はどの
6件
24・ 森川 翼
>>23 ・仁矢田 美弥 さん

あれで解答大丈夫だったでしょうか?
凍死する可能性も確かにありましたが、典子はそこまで考えがいっていません。また、院内より外にいる方が安全だと判断しています。
2件
23・ 仁矢田 美弥
>>21 ・森川 翼 さん
あ、解答がありましたね、失礼しました。


2件
22・ 仁矢田 美弥
>>3 ・森川 翼 さん
拝読しました。
う~ん、私も、落ち…というか、そもそも主人公の行動原理自体がよく分からないです。

なぜいなくなったもう一人の子を見捨てたのかとか、なぜ助けなきゃと思ったのかとか?

で落ちも前触れないので、よく分からなかったです。

すいません。

あと、細かいことですけど、真冬に小さい子を外に出したら、助けるどころか凍死させちゃうと思うんですが。

私も真江島さんみたいに、そもそもホラ-がよく分からないし、怖いと思ったこともないので、悪しからず。


4件
21・ 森川 翼
>>19 ・コタ🦴 さん

初遭遇から怖いと思って貰えたなら良かったです。怖さを引きずって貰えるのがホラーとしては一番有難いと思っています。
助ける行為に及んだ件ですが、白い女の目的は分かりませんが、典子に向かって来たこと、逃げる際に迫ってきた女の手によって何かが失われたことから、典子は女が害のある存在であると認識しています。
なのでそんな存在が徘徊する病院に患者を置いていくことを躊躇いました。
しかし、よく分からない存在を相手に何人も助け出せるとは思っていないし、そのために自分が危ない目にあうのも気が引けました。
それでも特別に仲の良かった子だけでも助けたいと思い、彼女は勇気を出し
3件
20・ 森川 翼
>>18 ・真江島 志絽 さん

なるほど、典子の最期の呟きと白い女の呟きを合致させるのはアリですね。白い女の裏設定的にも典子の呟きとリンクする部分はあります。考えつかなかったです(笑)
一応女の意味不明な呟きは二度登場しますが、合わせると一つの言葉になるようにしているので、この部分に組み込めるか考えます。
病棟管理辺りを気にしなくて読んで頂けたのは良かったです。ローファンタジー設定であり、現実の世界と全く同じというわけではありませんが、少しでも違和感がなければと思い、極力リアルに寄せて書いています。
プロの作品でも怖くないなら素人では(笑)
あのクラスの作品は私も怖いです。
一応ラ
4件
19・ 七瀬コタ
>>17 ・森川 翼 さん
P6が一番怖かった。
「話も通じそうにない異常さ」が、どんな表情をしているのかイメージついたし、その顔がずっとついてくる恐怖感は最後まで引きずってました。

ただ、白い服着た人が何を目的としてるかわからないのに、なぜ助ける行為をしたのかなーってのが疑問です。一般人より勇気のある人なんですよね?
6件
18・ 真江島 志絽
>>17 ・森川 翼 さん
「オチがない」じゃなくて「オチがわからない」です。

ホラーがどういったジャンルなのかを私なりに調べてみました。
例としてあげられていた映画名を見て、ちょっとわかった気がします。私は『エイリアン』がすごくイメージしやすかったです。
あと、森川さんのコメントを読んで、さらにホラーがわかった気がします。
とにかく、読んでる最中に恐ければいいんですよね、ホラーって。
私、人が不幸になっていく小説好きなんです。
『嫌われ松子の一生』『ラブレス』『伶也と』みたいなやつです。
読んでる最中に人の不幸でざわざわと胸の内がゆれることに暗いよろこびを見いだします。ええ、人間
5件
17・ 森川 翼
気づいたら沢山コメントを頂いていてびっくりしました。書いている自分ではいまいち怖さを感じられないため、どこの部分が怖かったなどを参考程度に教えて頂ければ嬉しいです。
5件
16・ 森川 翼
先生の夜勤不在については、この病院の設定に恐怖症の患者を集めている設定があり、夜でも過度に恐怖を刺激されない限りは大丈夫だと先生は判断しており、また薬物療法は1950年から普及したと聞いているため、夜勤してまで先生が残らずとも看護婦がいれば大丈夫と判断しました。また、恐怖症ならば狼狽程度でおさまる患者もいていいのではないかと考え、偲月には狼狽して貰いました。
他の患者を助けないのかですが、典子は少し人より勇気があるだけの一般人だと考えています。また、典子自身白い女に恐怖心があり、そこまで思考が巡らせられる状態ではなかったと思います。そんな中、何人か助けられるなら、特別仲の良かった二人を助けに行
4件
15・ 森川 翼
すみません、忙しくて見れていませんでした。様々なコメントありがとうございます。
オチがないという指摘は他の方からも受けていました。解決してハッピーエンドではなく、やられてバッドエンドになる話なわけでして、素人考えでホラーならなんの情報も得られずに理不尽にやられて終わるのもアリとしていました。やっぱりオチ必要でしょうか?
また、白い女についてですが、なぜ記憶喪失にできるのか、なんのために行動していたのかなどはあえて秘匿していました。これも素人考えですが、怪異の原因などを解明して解決に向かうのは、ホラーではなくミステリーになってしまうのではないかと考えているからです。怪異の怖い理由の一つに分からな
5件
14・ 七瀬コタ
>>11 ・イノウエ佐久*🐻 さん
自分がスーパー看護師でも、夜勤1人はさすがに怖くて引き受けません💦秒針の音すら恐怖です…
時計もないのに、いきなりボーン!とか鳴ったら気を失ったほうが楽……笑。

私もホラーって1作しかありませんが(実話が入るから書けた)、登場人物が少なくなって、最後は1人…みたいな追い詰められ感はホラーにありがちかと思います。それのが伝わりやすいから。ただ今回のは設定として違和感がある。怖いだけで終わってしまうのがもったいないかなぁ。
かといって「推敲しました。読んでください」と言われても、こ、こころの準備が…(゚o゚;;

長いこと話し込むとまた金縛りが始まる
6件
- - -

このコメントは削除されました

>>10 ・コタ🦴 さん
動機部分は大事ですよね👍(読んでないけど)
5件
>>10 ・コタ🦴 さん
怖いんですね!そうだと思った!3ページまでいったけど、もう無理感、いっぱいいっぱいですもん!
私はこれまでです!お疲れ様でした!(離脱)

精神病院に夜勤一人って大丈夫なん?だって吠え声とか聞こえそうやし。患者さんが今の時点では分かりませんが(あらすじは書いてあるけど)一人に任せるのは酷
6件
10・ 七瀬コタ
とにかく怖かったです。
深夜には読めない…(・・;)

感想です。
怖さは充分伝わるのですが、結局この女性は何がしたかったのでしょう。
なぜ助けたいのがみのりちゃんと同室のコだけなのかな。他の部屋の人はいいのかな?と、変なところが気になりまして。
オチというのが私にもよくわかりませんでした。記憶喪失?なぜに?

それと、こういう類のものは想像しやすく、後半は特に追い詰めることに集中しているので、読んでて流してしまいがちに(私だけと思います)なります。後半、何か展開があるといいかなって思いました。
6件
>>8 ・イノウエ佐久*🐻 さん
ロッカーじゃなくて箪笥ですね( ̄▽ ̄)
4件
もう一つ気になったのは詰所の間取りです。
ロッカーは同じ空間の中にあるような感じがしました。そこで着替えるのかな?
仕切りがあるのであれば、只埜さんの声が〇〇越しに聞こえるとか?

細かいところばかりですみません💦
4件
精神病と病棟に関して。
大正8年頃は精神病患者は私宅監禁されていたと載っていました。その後は方針が少しずつ変わって、結核病患者のサナトリウムの後の建物を使うこともあったと書かれています。

そういう雰囲気が出てるといいかなって思います。

あと、クリスマスの日に出勤して主人公は「こんな日に」とがっかりしていますが、ガッカリする理由も、少し足してはどうでしょうか。
せっかく家族で過ごす予定だったのに、とか。
5件
1ページ目だけ読んでみました。確かに丁寧に書かれているなあ、という印象でした✨
私だったら、最初の一文に時間まで書くかな、と思います。言葉の経済効率は大事ですよね。後は読者が雰囲気つかんでくれるので。

大正時代のクリスマス、サンタクロースのプレゼントは定着してるんですね。ネットで調べてみました。恋人と過ごすというのは日本独特のようですね。
大正天皇の誕生日とくっつけて商戦が始まったようですが、後は1990年代のCMとか歌の影響のようです。

病院の様子とか、足音が響く様子とかも描写があればいいなと思いました。
昼ご飯作るのでまた後で💦
5件
>>4 ・真江島 志絽 さん
志絽さん、ありがとうございます😭私はホラー読めないので助かります💦
お話からすると怖そうなので、最初だけちょっと覗いてみようかな...
4件
4・ 真江島 志絽
>>3 ・森川 翼 さん
結論。オチがわからない。
この結論は、私がホラーというジャンルに疎いからだと思います。近藤史恵さんの『震える教室』というホラーミステリーを読んだときも、オチが腑に落ちなかったです。同じく近藤さんの書いた『サクリファイス』シリーズ、『スーツケースの半分は』などはとてもおもしろかったので、たぶん、私はホラーとの相性が悪いのでしょう。
エブリスタでも、死体や血まみれの人が出てきたり、主人公に突然の死が訪れたらそれで今までの伏線がほったらかしで話は終わり、とする話を散見します。
私には、なぜそれで終わりとしているのか、わからないんです。
ホラー好きの方々のあいだでは
5件
3・ 森川 翼
改めまして、はじめまして!
森川翼と申します。
ホラーをメインとして、長編を考えつつ妄想コンテスト向けに短編を執筆しています。
怖さ控えめのライトホラーを目指していますので、怖がりの方でも読んでみて貰えると幸いです。怖くなくて拍子抜けするかもしれません(笑)
今年の4月末に執筆を始めた初心者なので、拙い部分が多々ありますが、指摘があれば真摯に受け、作品に活かしていければと思っています。
これからよろしくお願い致します。





https://est
5件
2・ 森川 翼
>>1 ・イノウエ佐久*🐻 さん
了解です!
3件
よろしくお願いします〜。
既にご存知かとは思いますが、みんなに読んでほしい作品はご自身のページに貼りつけてくださいね!
他の方の作品にコメントする場合は、その方の研究室でコメントお願いします〜
3件

/1ページ

29件