情報交換板
質問と回答のトピです。 下記の質問以外の質問や雑談は『雑談板』へお願いします。 1、小説についての質問(書き方やジャンルについての質問を含む、『読み』も『書き』も広い意味で) 2、このサークルにつ
6PV547コメ

0/1000 文字

書き込み 484件

547・ クラブハウス
>>[[21971465]]
ありがとうございます!書きたいものがこれで書ける……!
546・ Key
>>[[21969971]]
あ、人称指定は無いので、何でも構いませんよ。
説明が曖昧で申し訳ないです。
545・ クラブハウス
三題47について。
締めの文指定のことですけど、あれは一人称として固定ですか?

「太郎達は」とかでも構いませんか?
544・ うずらの卵
>>[[18956468]]


あ、そうなんですね!

ありがとうございます(*^_^*)
543・ 千秋
>>[[18956393]]

モバゲーとか?
542・ うずらの卵
読んだ人一覧以上に閲覧と栞が増えてる時ってどういう状態なんですか?
541・ クラブハウス
>>[[18949507]]

確かに言われてみれば、僕もトップページだけ見て今読むのは止めとこうと思った作品たくさんありますね……。

そう考えると、作品説明もやはり気合い入れて書いておいた方が良さそうですね。

もう少し推敲してみることにします!
540・ おうぎ
>>[[18949083]]

作品のページ数が多い時に読まない事があります。
私の場合、50ページ以上の作品を読むには気合いを入れなければならないので、保留にする事も多いです。

自分の所に来た人や自分の知り合いが読みに行ってる人がどんな作品を書いているか気になって、トップページだけ見て回るなどもあります。

私は読むつもりなく徘徊する事も多いので、トップページだけの事がよくあります。
ただ、作品説明などでその作品が気になれば、何度かトップページだけで様子を見てから気合いを入れて読みにいく感じですかね。

539・ クラブハウス
>>[[18949257]]
なるほど、自分が見たのも反映されるんですか、これ。じゃあ、確かにあてにならないですね。

何にしろ作品説明が手抜き過ぎたので、書き直しましたけど(笑)
538・ Key
>>[[18949083]]
トップだけ見て閲覧しない人なんてそうそういないような(--;)

因みに小説機能のアクセス数なんかは、自分が見たのも含まれるので、あんまりあてにならないですよ。
537・ クラブハウス
作品のトップページを見てる人は多いのに、閲覧数自体は伸びてないってことは作品説明に力を入れた方がいいってことですか?

作品のトップページだけ見て本文読まないときって、皆さんはどういう場合ですか?
536・ Key
新参の方が増えてきたので、トピをあげておきます。

このサークル、及びエブリスタについての質問は此方に遠慮なく書き込んで下さい!
535・ おりべ美緒
>>[[17937785]]

どうもありがとうございます!

何故か自分の中で

元日=誕生日
太陽=名前

という公式ができてしまい、それで話を考えていたら、二つ話ができてしまいました。最初の話のほうがいいとは思うのですが、せっかくですので、二つとも投稿させていただきます。

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
534・ Key
>>[[17937733]]
付け加えますと、感画はSSと描写の二作を一人一作ずつ書けるので、何作品も載せられると判別しにくいという点があり、一人一作品という縛りを付けさせて頂きました。

その他、細かなルールや仕様で三題も一人一作品になる場合が御座いますが、基本的にはトピックに書かれていることが全てですので、書いていないことに関してはご自由にどうぞ♪

寧ろ、挑戦して頂けるだけでも僕は嬉しいですしね(笑
533・ おりべ美緒
>>[[17937695]]

判りました!どうもありがとうございます!

遅ればせながらあけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
532・ おうぎ
>>[[17937495]]
大丈夫です。むしろ、私は3つ載せたのもあります。
531・ おりべ美緒
また織部です。サークルのルールに慣れていないもので、申しわけありません。

感画描写の方には一人一話のみと注意書きがあるのですが、The sandai の方はどうでしょうか。どこかに注意書きがあるのかもしれませんが.....。一人で二つ投稿してもよろしいでしょうか。
530・ おりべ美緒
>>[[17909344]]

分かりました。ありがとうございます。
早速写真拝借の件、瑠衣さまに伺ってみます。
529・ Key
>>[[17908379]]
無論、自分が投稿したSSに関しての転載は自由です。
流石に他人が投稿したものに関しては、その方にご了承頂いて貰わないと困りますが。
とはいえ、サークルイベントの作品集には勝手に転載させて頂いておりますが、ね(笑

写真に関しても基本的には自由ですが、提供元がサークルメンバーである場合は一応許可を得ておくのが無難かと思われます。

お手数ではありますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
528・ おりべ美緒
サークルのルールについてお伺いしたいのですが、トピックに投稿したSSを、自分のページにも作品として投稿するのは有りですか?(感画描写に投稿させていただきました。)もし大丈夫なようなら、感画描写のお写真を、表紙としてお借りすることは出来ますか。(もちろん、作品がサークル用であったことと、お写真をお借りした場所のリンクを明記させていただきます。)だめなようでしたら、もちろん了解です。
527・ 沢村 基
>>[[16801117]]
そうなんですね。ありがとうございます。

(目立ってたの?目立ってたのか…。)

私は、初めての経験で。
この作品はもう、血を吐いてでも完結させねば!の意気で頑張ります。


526・ Key
スターとは別に、気に入った作品に応援のアイテムを付けて目立たせてあげることができます。
目立たせること自体は自分で課金してもできることなのですが、他人からの応援は、確かその半額くらいがクリエイターポイントとして応援された方に加算されます。
ようはその違いですね。
まぁ、どちらも愛読者様がいることの証ですので、泣いて喜びつつ感謝しましょう(笑
525・ 瑠衣
>>[[16798687]]
アラートの題名が応援スターの場合はスターで、ただの応援なら課金、かな?
課金のことはよくわからないんですよね。
題名と言いましたが、スマホだとまた少し違うかもしれません。
524・ 沢村 基
>>[[16798416]]
瑠衣さん、丁寧な回答ありがとうございます。


うー。実は、私もそう理解していたんですよ。

でも、自動加算される応援と別に「応援されました」ってアラートが来る応援があるんですよ。

これ、スターとは別物?なんだろう?←イマココ
523・ 瑠衣
>>[[16798355]]
後者だけが課金ではないかと思います。
スター1つ 応援ポイント1
しおり 初回20+1
1日でしおり何回挟んでも1
初回っていうのは恐らく月1ということかと
レビュー 5ポイント


課金についてはやったことがないのでわからないです。
ごめんなさい、私がわかるのはここまでです。
522・ 沢村 基
以前に、似たような質問があった気がするのですが、遡りきれませんでした。すみません。m(__)m

応援についてですが。

応援ポイントで表示される応援と、金額で表示される応援。後者だけが課金になるのでしょうか?

前者も課金?

ポイントは、私もどなたかの作品にあげることができるのかと思ったけど、結局星を投げることしかできないような…。
どなたか、ご存知でしたら教えてください。m(__)m
520・ Key
>>[[16763868]]
童子様及び千古様には敵う気がしません(笑

ともあれ、これで一応の疑問解決にはなりましたかね。

これ以上続けると情報板というよりは雑談板になりますので、この議題はここまでと致しましょう(笑

有意義な議題を、ありがとうございました。
518・ Key
>>[[16762334]]

驟雨(シュウウ)ですね(笑
僕もこれは当初意味を履き違えていた記憶があります。単にざあざあ降りなのかと。

それと篤志という程何かに熱い男でも、貢献している訳でもないですよ。

僕にも知らないことが山程ありますし、語彙力を含め、学力で言えば、このサークルでも並程度かそれ以下でしょう。
基本的に興味のある知識以外は蓄えておりませんので(笑
516・ Key
>>[[16761567]]
いえ、言い回しが回りくどいので、僕もぱっと言われたら首を傾げていたと思います。


ああ、それは多分、『俄に』(にわかに)と勘違いしているのだと思います。

徐に。俄に。僅に。
上の三つは、それぞれ全く意味の違う語ですが、脳内で意味がごちゃ混ぜになっている現代っ子が多いと聞いたことがあります。
俄か雨(突然の雨)を、弱い雨だと勘違いしていたり。
徐な動作を、急に動いたと勘違いしていたり。
恐らくですが、そういうところからのミスだと思いますよ。

まぁ、分からない人がいるという実例があるだけであって、各々に正しい意味を理解し、正しい使い方をしていればい
515・ おうぎ
>>[[16761567]]
「徐に」は私も間違えてましたよ。
使おうと思って、一応辞書で確認して知りました。

ちなみに「韜晦」は読めもしないし、意味も知らなかったし、今もよくわからないですね。
でもって、歌手の話はKey様のように読むこともできますが、「東北の方特有の」と最後に付いていると、間違って使っているんじゃないかな、とも思います。
東北の方特有の、東北出身者アピール的な。

白昼の夢は、すみません。白昼の夢すら全くわからず、間違っているか、正しいかの判断もできなかったですね。

/17ページ

484件