現代ファンタジータグからだったんですね。多くの作品の中から選んでいただき嬉しいです。次のエピソードは既に他サイトで執筆済みで、エブリスタでは一日一ページずつ公開予約しております 好みの題材だったので拝読させていただいております。読むのは遅めですが、応援しております!
kou様はじめまして、フォロー並びに拙作の本棚入り、お読みをいただき本当にありがとうございます! 別サイトでの評価の方が高い作品のためエブリスタ版の更新を止めておりましたが、この機会に続きも掲載していくことにしました。次エピソードもお楽しみいただけたら幸いです。
2件
8月の間休んでおりましたが再開いたしました。秋雨の中梅雨編を書くのも楽しいですね!
1件
ありがとうございました!私も陽だまりの冒険者を楽しんでます! 短編連作っぽい感じで続きも考えておりますのでまたよろしくお願いします!
1件
つむぎさんこんにちは。電子巫女を最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!日々の応援のおかげで完走できました!
1件2件
読んでいただきありがとうございます! 企画中に結末をいくつか思い付きどれにしようか悩んだ作品でしたが、家族円満エンドにして正解だったみたいですね
1件
つむぎさんこんにちは、以前予告いたしました短編が収録されたアンソロジーが公開されましたのでご報告いたします。わたくしの作品は31ページからです。 https://estar.jp/novels/25594627?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaig
1件
ありがとうございます!もちろんご意見やお話したいときはいつでもメンションでご連絡くださいね!
つむぎさんこんにちは、今日も陽だまりの冒険者を楽しく拝読いたしました。 いつもご感想もありがとうございます。これからなのですが、もし私からの返信が不要なものの場合、メンションでなくページコメントに書いていただけると助かります。 (メンションだと過去ログがあっという間に埋まってしまうもので、ご協力いただければ幸いです)
2件
陽だまりの冒険者、水無月さんまさかの!? 天候の神様の温風、水無月さんと一緒にあったまれるのはなごみますね
1件
陽だまりの冒険者、ごはんもいいけどアーウィンさんの話聞いといた方が良かったんじゃないかなあ
1件
いえいえ、お忙しい中のお返事嬉しいです! キャラ達が生き生きとフリーダムにやり取りしつつも伏線回収シーンを喜べるのはひとえにプロットがしっかりしているからだと思います。北○ネタばかりペコメしてますが本筋もばっちり楽しんでますよ! 言い忘れてましたがエマージェンシーも少し更新されててありがたいです。 電子巫女を楽しみにしてくださり、そしてペコメありがとうございます!更新頻度上げていきます!
陽だまりの冒険者、直径20メートルもの焼け跡って怖い。実は危険なんでしょうか!?
1件
多数存在さんお久しぶりです。これらぷを第三エピソードの「じんぐる☆みーと」まで拝読させていただきました。 最初はページあたりの文字数の少なさに驚きましたが、そのおかげでするすると読み進められましたし、まるで主人公リカちゃんが実際にスマホで入力したかのような雰囲気さえ出ていたと思います。 まだ女性向けと予告を受けましたが男性向け作品の小ネタが光ってましたね。ラオウ先生が出るたびにペコメで大騒ぎしてました。 第一、第二エピソードがラブコメの王道かつ主人公カップル中心だったのに対し、第三エピソードはオチが予想外だったのにも良いバランスや、これからの章への期待を感じます。けれど終盤のグルメシーンで
2件
逆に幽霊要素足りないかなとか思ってたりします 陽だまりの冒険者、バトルや金策だけでなくアーウィンさんの休憩を兼ねて効率アップですね
1件
おお、更新してすぐにご覧いただき本当にありがとうございます! 陽だまりの冒険者、ノリノリだったアーウィンさんがだんだんスタミナを減らしていく様子は笑えました。 狼との闘いの後、素材アイテムを回収するまでが描かれていていいですね!
1件
今年もよろしくお願いします! これらぷはサトルくんの登場でひと波乱起きているところです。たつきくんとの関係改善をどうするか楽しみに読み進めてます イベントは主催者様が数人の作者さん達に声をかけて企画されたもので、特にサークル等のものではないですね。今月中に執筆➡来月半ば公開なのでよろしくお願いします! 並行になってしまいますが電子巫女も頑張りますよ!
つむぎさんご無沙汰しておりました。陽だまりの冒険者、本の迷宮を抜けてついに初依頼ですね。ミルちゃんがすでに冒険慣れしてるのは師匠譲りでしょうか 来月イベントに短編を投稿しますので良ければよろしくです。
1件1件
多数存在さんお久しぶりです。遅れましたが新年明けましておめでとうございます! イベ短編を読了、これすてろーるをのんびり拝読(200ページ前後)させてもらいました。短編について長文の感想は残しませんでしたが、ページコメントをいくつか付けました。最近のアプデで一覧が見れるようになりましたのでお手透きの際にでもご覧いただけたらと思います。 私も来月開催されるイベントに短編を投稿することになりましたので、良ければ読んでいただけたらと思います。ただトリックスターや百物語と違い、作品まとめブックが先に公開された後に作者が個別公開可能になる形式なのでいつ読むかはお任せします。告知失礼しました。
2件
勘と、今までの経験ですね 陽だまりの冒険者、依頼主はどんな人でしょう
1件
勘が吉と出るか凶と出るか。また続きを描いていきます 陽だまりの冒険者、ミルちゃんは依頼を受けるのにこだわるんですね。水無月くんとか東出身なんでしょうか?
つむぎさん、今描いた範囲を全部読んでくださり本当にありがとうございます!最近はペースが落ちていますがぼちぼち続き書きますんで今後ともよろしくお願いします 陽だまりの冒険者、ついに依頼状がきて冒険者スタートでしょうか
1件
入学したばかりだとなおさらですよね 陽だまりの冒険者、思ってたのと違うって含みのある台詞が気になりますね
1件
つむぎさん、2章と断章を読んでくれてありがとうございます! 3章には友人も出ますよ!……でも仕事や別趣味もあり思うように執筆が進まない状態です。ほぼ毎日更新のつむぎさんはすごい! 陽だまりの冒険者、神殿の紋章が服に付いてて助かりましたね。崩壊後の世界で最初の街がどんなところか楽しみです
1件
留美ちゃんは幼少期の経験から弓の音大好きっ子ですからね 陽だまりの冒険者、身を挺して弟子を守る師匠カッコイイですね。やっぱりカインとかコインとかの効果音で緊張感が削がれてる点だけ残念ですが物語の流れは楽しかったです
1件3件
果たして先輩も保奈美と同じスタンスなのか、続きをお楽しみください
1件
いやー、ようやく百合小説らしいことができましたわ 陽だまりの冒険者、剣も習得するとは流石ですね。バンガローを防衛できるか楽しみです
1件
1章をお読みいただきありがとうございました。頭の片隅に謎を置いていただきながら、引き続き留美の心もようをお楽しみいただければと思います
1件
だいたい予想通りだと思います 陽だまりの冒険者、熊型モンスターなのに毒使いとは意外ですね。でも巫女ちゃんのパワーで治療できそうでよかったです。世界が崩壊しても天候の神様は無事だったんですね
1件