こちらこそ、ありがとうございます。 嬉しい返信を目にして、本当に励みになります。 頑張ります。
1件
加藤労全様 小澤紗央梨です。 『サインポスト』に初めてのスターを送ってくださって、ありがとうございます! 『サクラノミチ』に続き読んでいただいて、とても嬉しく、励みになります。 少しずつ書き進めていきますので、これからもよろしくお願いします。
1件2件
diaさん。 お久しぶりです。小澤 紗央梨です。 『サクラノミチ』が完結を迎えました。 無事に完結を迎えられたのも、diaさんのおかげだと思っています。本当にいつもスターありがとうございます! 『サクラノミチ』はシリーズになるので、まだまだ続く予定です。 次は6年生になった子供たちの物語です。 よかったら、ぜひご覧下さい。
1件1件
おはようございます。 なるほど、そういう方法もあるのですね。 ここでしか登録していないので、試しに他のサイトを覗いてみてみようかと思います。 とはいえ、たくさんのサイトからどれを選ぶべきか……。 しばらく色々と彷徨ってみますね!
1件
dia様 小澤紗央梨です。 大変遅くなりましたが、ファン登録とスターありがとうございます。 『サクラノミチ』は始めて書いたとても思い入れのある大切な作品です。 読んでいただいて、本当に感謝しています。 ほぼ毎日少しずつですが更新していますので、ぜひまた読みにいらしてくださいね。 プロフィールページにお邪魔させていただいたところ、1歳児のお母様でいらっしゃるとか。可愛いお子様との毎日は喜びも多い反面、大変な事も多いですよね。 たくさん息抜きをして、お子様にたっぷり愛情を注いでくださいね。 実は私も、お母さん業は少しだけ先輩です。お互いに毎日を楽しんで過ごせるようにできるといいですよね! 長々と
1件1件
美木さん。 わざわざ返信いただきありがとうございます。 つわりが落ち着いてきたとの事、良かったですね。 お腹の赤ちゃんと共に、心穏やかに過ごされてくださいね! いつも応援しています!
1件
@土佐屋治兵衛:お久しぶりです。 久しぶりに、今日「イベ部!羽曳野 柚李」を読むことが出来ました事を非常に嬉しく思っております。 ずっと、読みたいと思っていたのに、それがやっとなもので御座いますから大変申し訳なく思ってもおります;つД`) それに最新話迄拝読できていない事も口惜しい気持ちで一杯です。 それでも、今回241頁まで拝読出来ました。(;^_^A クイズ選手権面白かったですね。特に柚季様がジョディ様と偽り、実は千尋様にはバレていたなんて、微笑ましく思います。また、催眠術にかかった柚季様が似非外人ぽく話していたセリフが途中、中国語めいた言葉になっているあたり、妙な面白さがありました。 惜しむらくはそのあたりにツッコミなんてあったら更に面白かったかもしれませんね。(^○^) 生徒会長に借りを作るというアイデアも面白かったです。 土佐屋は、途中で柚季様がおデブ様から元の姿に戻ってしまうのかと、変なところでハラハラして読んでおりました。それを隠そうと、イベ部のメンバーがドタバタするのかと妄想を描いておりましたが、取り越し苦労で御座いました。(/ω\)イヤン また、遅読なれど、必ず読んで感想コメントいたします。 お星さまはちょこちょこと献上いたしますので、お許しくださいませ <m(__)m>
小澤紗央梨
土佐屋様 いつもありがとうございます。 たくさんの感想や貴重なご意見が伺えて、とても嬉しく思っています。 現在の創作に追われて、クイズの辺りが随分昔のように思っていましたので、土佐屋様のご意見は自分の作品を読み返す良い機会でした(*¨̮*) 思えば、この辺りは思いのほか長くなってしまった焦りから、終わりに向けてのまとめに入ることばかり考えていたように記憶しています。 この先、自分の作品に自信がもてないこともあり、土佐屋様のご期待に添えられないかも知れません。 なんだか、それ以上読み進められるのが恐ろしくもあります。 とりあえず今はただ丁寧に物語を作る、を目標に頑張っているところです。 最後に
1件
芳野沙衣様 いつもスターを送っていただきありがとうございます(*¨̮*) とてもお礼が遅くなってしまいました( ˊᵕˋ ;) フォローもしていただいてとても感謝しております(*¨̮*) 読んで笑っていただけたら嬉しいです! またぜひ読みにいらしてください(*¨̮*)
美雨様 スターを送っていただきありがとうございます(*¨̮*) モチベーションが下がりつつあるこのタイミングで本棚・作品リストの追加をしていただいて、勝手に励まされた気持ちでいます(*¨̮*) 読んで笑っていただけたら嬉しいです(*¨̮*) またぜひ読みにいらしてください!
1件
美木さん。 新しい命が宿っていらっしゃるとのこと、おめでとうございます( ˊᵕˋ ) とても大切な時期にこの暑さは大変ですよね。私も経験あるので分かります(*¨̮*) ゆっくりと自分の好きなことに囲まれてお身体大事にしてください!
1件2件
糾邪様 この度は『イベ部!羽曳野柚李』に☆スター☆送っていただきありがとうございます。 読んで少しでも笑っていただけたら嬉しいです。 毎日少しずつ更新しています。ぜひまた読みにいらしてくださいね。
夏目様 おはようございます。 御礼が遅れてしまいましたが、この度は『イベ部!羽曳野柚李』へスターを送っていただき、ありがとうございます。 読んで少しでも笑っていただけたら嬉しいです。 少しずつですが毎日更新していますので、またぜひ読みにいらしてください。
1件
月野文葉様 おはようございます。 御礼が遅れてしまいましたが、この度は『イベ部!羽曳野柚李』へスターを送っていただきありがとうございます。 読んで少しでも笑っていただけたら嬉しいです。 少しずつですが毎日更新していますので、またぜひ読みにいらしてください。
1件1件
MOTOMI様 おはようございます。 遅くなりましたが、この度は『イベ部!羽曳野柚李』へスターを送っていただき、ありがとうございます。 毎日少しずつですが更新していますので、またぜひ読みにいらしてください!
修羅の王様 この度は、『イベ部!羽曳野柚李』へスターを送っていただきありがとうございます。 読んで少しでも笑っていただけたら嬉しいです。 ほぼ毎日少しずつ更新していますので、ぜひまた読みにいらしてください。
@土佐屋治兵衛:お久しぶりです。 精力的に更新されている事は存じ上げておりましたのに、足が遠のいていた事、誠に申し訳御座いません。 <m(__)m> でも、必ず拝読しにまいります。これは、絶対です! 柚季様が激太りしたところまで拝読させて頂いておりますが、非常にその後どうなるのか、気になってはおります。 オーストラリア(だったかな?)で、羊たちを野生児になって追い回すところも面白かったで御座います。 それから、1000starおめでとう御座います。 小澤様の努力が報われた証で御座いますね。 自己の面白さを、これからも追及してくださいませ。 他者を意識すると総てが面白くなくなってしまう事があります。 そうなって来た時は、他者ではなく、自分が面白いというものに拘りを持つようにしてくださいませ。 自分は、何が好きか、何を面白いと思うのか、何を美しいと感じ、何に感動するのか? その自信が感じるものこそがあなたの面白さだと思います。 自己満足だという言葉を、その時は、頭の中で排除し開き直ってくださいませ。 自己満足に理由付けは決してしないで下さい。 自己満足で何が悪いくらい開き直ってくださいませ。 ただ、他者に伝える努力は、存分になさってくださいませ。 <m(__)m> 偉そうな物言いになってしまいましたね(;^_^A でも、土佐屋はずっとそのように思い、人気などに拘らない様になってきました。 小澤様の作品は、面白いです。だから、必ず拝読しに参ります。 嘘では有りません! また、おべっかでも有りません。 お互いに、面白い小説を書いていきましょう! また、拝読し、そして、感想コメントなどを送らせて頂きます。 それから、拝読したいのに、時間がない、沢山の方達を応援したいのに、出来てない。 今、それが悩みどころで御座います。 <m(__)m>
小澤紗央梨
ありがとうございます! こちらは更新しながらいつでも待っておりますので、どうかお身体だけはご自愛ください(*'-'*) 土佐屋様の貴重なお時間が無駄にならないように、自分の信じる面白さを書き綴っていきますね(*^_^*)
1件
いっしー様 この度は『イベ部!羽曳野柚李』にスターを送っていただき、ありがとうございます。 読んで笑っていただけたら嬉しいです。 少しずつですが、毎日更新していますのでまたぜひ読みにいらしてください!
1件
@土佐屋治兵衛:お久しぶりです。 精力的に更新されている事は存じ上げておりましたのに、足が遠のいていた事、誠に申し訳御座いません。 <m(__)m> でも、必ず拝読しにまいります。これは、絶対です! 柚季様が激太りしたところまで拝読させて頂いておりますが、非常にその後どうなるのか、気になってはおります。 オーストラリア(だったかな?)で、羊たちを野生児になって追い回すところも面白かったで御座います。 それから、1000starおめでとう御座います。 小澤様の努力が報われた証で御座いますね。 自己の面白さを、これからも追及してくださいませ。 他者を意識すると総てが面白くなくなってしまう事があります。 そうなって来た時は、他者ではなく、自分が面白いというものに拘りを持つようにしてくださいませ。 自分は、何が好きか、何を面白いと思うのか、何を美しいと感じ、何に感動するのか? その自信が感じるものこそがあなたの面白さだと思います。 自己満足だという言葉を、その時は、頭の中で排除し開き直ってくださいませ。 自己満足に理由付けは決してしないで下さい。 自己満足で何が悪いくらい開き直ってくださいませ。 ただ、他者に伝える努力は、存分になさってくださいませ。 <m(__)m> 偉そうな物言いになってしまいましたね(;^_^A でも、土佐屋はずっとそのように思い、人気などに拘らない様になってきました。 小澤様の作品は、面白いです。だから、必ず拝読しに参ります。 嘘では有りません! また、おべっかでも有りません。 お互いに、面白い小説を書いていきましょう! また、拝読し、そして、感想コメントなどを送らせて頂きます。 それから、拝読したいのに、時間がない、沢山の方達を応援したいのに、出来てない。 今、それが悩みどころで御座います。 <m(__)m>
小澤紗央梨
返信、遅くなってしまい申し訳ありません。 いつも土佐屋様の言葉に励まされ、多くの事を気付かされる思いで大変ありがたくコメントを読ませていただきました。 最近少し色んな事を考えすぎていて、書きながらもモヤモヤとしておりました。 自分が面白いと思った事を書いていたはずなのになかなか進まず、まず自分が楽しめていませんでした。 新章に入り、また改めて初心に帰ったように書き進めております。 いつの日か土佐屋様が読み進められた時に「あぁ、この辺りで悩んでいたんだな」と笑っていただけたら幸いです。 時間がないのは私も日々頭を悩ませています。 いつの日かぜひまた読みにいらしてください
1件
加藤さん ご心配いただきありがとうございます! また、通知が黙り込んだままなのに気付かず、返信が遅くなり申し訳ありません(>_<;) 毎日更新のプレッシャーと更新の時間が取れないストレスからの過労があったのかもしれません。 週末は特に更新の時間が取りづらいので……。 お互いに体調に気をつけながら頑張って行きましょう(*¨̮*)
那月様 おはようございます。 『イベ部!羽曳野柚李』へスターを送っていただきありがとうございます。 楽しんで読んでいただけたら嬉しいです。 少しずつ更新していきますので、ぜひまた読みにいらしてください!
土佐屋様 お久しぶりです。小澤です。 この度、エブリスタ様の機能改善によりページコメントが分かりやすくなり、土佐屋様からペコメをいただいた事への御礼に伺いました。 もっと早く確認して御礼に伺わなければいけなかったのですが、遅くなってしまい申し訳ございません。 おかげさまで『イベ部!羽曳野柚李』皆様からの☆スター☆が1000を超える事となりました。 当初の予定より大幅にページ数が増えてしまったのですが、完結に向けて少しずつ更新していきますので、またぜひ読みにいらしてください!
1件4件
何度もすみません!御礼を忘れていました!! フォローもしていただき、ありがとうございます(*'-'*)
1件
ありがとうございます。 まだまだ到底終わりそうにありませんが、少しずつ更新していきますのでまたぜひ読みにいらしてください!
1件
咲桜様 いつもスターを送っていただき、ありがとうございます! お陰様で本日☆スター☆1000を超えました! 完結まではまだまだの道のりですが、なんとか頑張ります。 今後ともよろしくお願いします( ᵕᴗᵕ )
1件
夏野 篠虫様 『イベ部!羽曳野柚李』にスターを送っていただき、ありがとうございます。 お陰様で、本日☆スター☆1000を超えました! 完結まではまだまだかかりますが頑張っていきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いいたします!
1件1件
ダァクマドン令和様 いつも『イベ部!羽曳野柚李』へのスター、ありがとうございます! お陰様で、今日☆スター☆1000を超えました( ¨̮⋆) 完結に向けて頑張って行きますので、今後ともよろしくお願いします!
加藤労全様 いつも『イベ部!羽曳野柚李』にスターを送って下さりありがとうございます! 今日☆スター☆1000を超えました( ¨̮⋆) 完結に向けて頑張って行きますのでこれからもよろしくお願いします!
1件4件
神嘗様 いつもスターを送って下さりありがとうございます! 今日☆スター☆1000を超えました( ¨̮⋆) これからも完結まで頑張っていきますのでよろしくお願いします!
玉宮様 こんにちは! 『イベ部!羽曳野柚李』への記念すべき☆1000個目のスター☆を送って下さり、ありがとうございます(*ˊᵕˋ*) また、Twitterのフォローもありがとうございます。 とても励みになります! 当初の予定より大幅にページ数が増えた作品ですが、完結に向けて頑張っておりますのでどうかまた遊びにいらして下さい( •̤ᴗ•̤ )
1件
みやさん、こんにちは。 お忙しいところ、わざわざ返信ありがとうございます! 長編は重めなのですね……しかし、それはそれで読んでみたいような……なにしろ、双子ちゃんのお母様も気になりますし。 作品、いつも楽しく読ませていただいてます。 またお邪魔させていただきますね!