本当にありがとうございます。倉橋様からペコメをいただいて作品を読み返し、誤字を見つけてコッソリ直したりしています。 倉橋様の作品も楽しみにしておりますのでどうか体調にはお気をつけください。
1件
ペコメありがとうございます。倉橋様に読んでいただけて光栄です。 倉橋様の作品もいつも楽しみにしております。
1件
あけましておめでとうございます。 ペコメ、とても励みになり感謝の気持ちでいっぱいです。倉橋様のご負担にならない範囲でお願いいたします。 倉橋様の作品も鋭い考察、的確な批評、楽しいラブコメなど楽しく読ませていただいております。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1件
貴重な旅の体験が臨場感たっぷりに伝わってきました。 実際にあったこの痛ましい事件について、とても勉強になりました。 ありがとうございます。
1件
思いがけないプレゼント、大変光栄なことです。 ページコメントも沢山いただき恐縮しております。長くダラダラした連載ですので無理のない範囲で読んでいただけたら嬉しいです。 倉橋様の作品紹介や批評、歴史考察などは勉強になることばかりです。 江戸川乱歩の世界も興味深く拝読させていただいております。 また、「新編 こわいけど大好きな先輩」第二シーズンも楽しみです。 今後の活動を陰ながら応援しております。 ありがとうございました。
1件
@味志ユウジロウ:数年ぶりにMRIをとってきました。 脳味噌画像よりも血管画像の方が気持ち悪いですね。とりあえず、脳と血管に異常はないようですが、強い痛み止めもなかなか効きません。 先生の見立てだと、帯状疱疹のウイルスが原因らしいです。 子供の頃に水疱瘡にかからず、数年前大人水疱瘡=帯状疱疹にかかって、死にそうになって隔離生活を余儀なくされたのを想い出す。 当時、仕事で大きなイベントのディレクションをしてて、ホラン千秋さんのアテンド兼警備をした日に感染しました。数万人の来場者だったからな。具合悪いのにイベントに来た客が犯人です。 同じ会場でオリンピックあります。今年はどうだ? このまま週末突入は損した気分です。 今週末は『デジャヴに捧げよ【中編】』をマイナーチェンジしてファンタジー『対価/代償』に出します。 深淵のアヌビスは、受賞効果で昨日1位になりました。5月は最高位2位だったんです。ありがとうございます。 ==== メモリアルスターをありがとうございます! 深淵のアヌビス ~Anubis in the Abyss~ https://estar.jp/novels/25822503 深淵をのぞく時、暗くて見えづらいけど気にすんな。byトーア  500☆彡:6/11 乙骨英世さん  https://estar.jp/users/148915253  スカイアンブレラシリーズが大好物!こういうの描きたい! SU最新:スカイアンブレラXVI/記憶 https://estar.jp/novels/25834685 Five Minutes to Midnight Catharsis https://estar.jp/novels/25692464 その『5分後』は、本当に訪れる保証があるのか?  3,000☆彡:6/11 乙骨英世さん←Wでありがとうございます 実験小説 Neo Voet-Tale https://estar.jp/novels/25836330 君の日常に、こんな非日常が潜んでるかも知れないよ  100☆彡:6/16 山元 真佐さん  https://estar.jp/users/156970731  ↓ヒューマン描写も秀逸なファンタジー長編は圧巻! 拝読中:魔法省のアルバイト https://estar.jp/novels/25339605
山元 真佐
ご紹介ありがとうございます。 貴重な週末ですがどうぞお大事になさってください。
1件1件
@味志ユウジロウ:山元 真佐さん 味志(あじし)ユウジロウです。 倭流幻想奇譚 屍小町、まかりとおす https://estar.jp/novels/25368360 を本棚に入れていただき、ありがとうございます。 馴染みの客と心中したはずの花魁は、不気味な黒船によって『生ける屍』に。 全ての元凶『黒い宝船』の七怖狂神(しちふくじん)を斃し、新時代の夜明けを迎えられるのか? 主人公は、生ける屍として黄泉返った哀しき『ゾンビの花魁』。 花魁を護るのは、妖に好かれる若き『妖刀使いの脱藩浪人』。 2人と運命が交錯する、村を全滅させられた『異能の巫女』。 巫女を護るのは、謎多き少女の幼馴染の『訳あり抜け忍』。 『男子の夢と浪漫という名の妄想』を、幕末に詰め込みます。笑 僕は史学科卒なので、時代考証もして、史実と虚実を融合しながら進めています。 似た世界で本当にあったかも知れない和風ファンタジー。 多分、タイトル通りに、まかり通るのではなく、まかり通していく展開のバトルファンタジーです。 主要キャラが出揃っていない5,000文字の段階で『和風ファンタジー』大賞を受賞。まかりとおしました。笑 幕末パンデミック小説。 長期連載になりますが、引き続き、ご覧いただけると嬉しいです。 現在表紙絵は3代目ですが、初代から『澁谷沓』さんが描いてくださっています。 https://estar.jp/users/153751276
山元 真佐
遅ればせながら本棚に入れさせていただきました。 まだ序盤ですが不思議な雰囲気の世界に飲み込まれています。 これからも楽しみに読ませていただきます。
1件
@味志ユウジロウ:妄想コン久々過ぎて、危なくエントリーし忘れるとこでした。笑 『ありがとう』参加作。 流転の桜 https://estar.jp/novels/25798741 青春ジャンル1位となりました。ありがとうございます。 本作はある時限爆弾的な仕掛けがしてあり、皆さんが忘れた頃、あるリリースをします。 多分、僕の作品では初のスター特典を付けて、発表すると想います。 4月後半か5月かな。 ==== メモリアルスターをありがとうございます! An Ajishi Addict INDEX https://estar.jp/novels/25639801 味志(あじし)ユウジロウ作品の検索用インデックスです。  400☆彡:2/26 堀井ゆめさん  https://estar.jp/users/344946980  心が温かくなる優しい童話や創作民話。平和賞を捧げたい! 固定作:お み ま い https://estar.jp/novels/25658018  500☆彡:3/5 山元 真佐さん  https://estar.jp/users/156970731  作品数は少ないが、固定作は77万文字OVERの大作を連載中! 熱量が凄い! 固定作:魔法省のアルバイト https://estar.jp/novels/25339605  600☆彡:3/13 乙骨英世さん  https://estar.jp/users/148915253  スカイアンブレラシリーズが大好物!こういうの描きたい! SU最新:スカイアンブレラXV /冷たい人 https://estar.jp/novels/25787977  700☆彡:3/21 内藤理恵さん  https://estar.jp/users/155461467  現在193作品公開中のホラークィーン! 実は僕が2作品だった時、内藤さんも2作品だったんです。驚 固定作品:ニューライフ https://estar.jp/novels/25790295 800☆彡:3/28 tamaki☀さん  https://estar.jp/users/349488231  リアルタイムを感じる描写とキャラの心情。とても素敵な感性です! 推し作:あなたに会えた奇跡 https://estar.jp/novels/25783926
山元 真佐
ありがとうございます。 流転の桜、スター特典楽しみにしてます。
1件
@味志ユウジロウ:年初予定にもあげていた『AAA』。 なぎのみやさんが表紙絵をつくって下さいました。 ありがとうございます! 第1弾として、 An Ajishi Addict INDEX https://estar.jp/novels/25639801 を深夜に公開します。 作品公開しないと表紙絵が見れませんが、 ちょい悪坊主というコンセプトだそうです。 奇しくも、僕の中学時代のあだ名は『おしょう』でした。 編み笠には味志の『味』。 首にかけた数珠の梵字は弥勒菩薩を表し、読み方が味ユの『ユ』だそうです。 なぎのみやさん、天才か! 作品数も60作近くなり、何を読めばよいのか分からない方へ、色んな検索に対応しています。 ==== メモリアルスターをありがとうございます! 追いつかないので、作品ごとに発表します。 レイヴン・エフェクト https://estar.jp/novels/25761568 カミサマ、どうして居場所をつくってくれないの?  100☆彡:1/5 澁谷沓さん  https://estar.jp/users/153751276  腹筋崩壊エッセイから本格ファンタジーやバトル物まで。そして『屍小町』専属絵師! 固定作:Tears of the moon 〜月の泪の夢語〜 https://estar.jp/novels/25545654  200☆彡:1/8 新城珠姫さん  https://estar.jp/users/155090890  文才・画才だけなく、笑いの才能・エロスの才能、あと歌の才能もあると想う! 固定作:お嬢さん育ち https://estar.jp/novels/25688809  300☆彡:さーせん!見逃しました。  400☆彡:1/18 みぐさん  https://estar.jp/users/154284158  豊富な知識で文系人間を圧倒するリケジョ作家! 固定作:クオンタムリープ https://estar.jp/novels/25697764  500☆彡:1/22 山元 真佐さん  https://estar.jp/users/156970731  作品数は少ないが、固定作は77万文字OVERの大作を連載中! 熱量が凄い! 固定作:魔法省のアルバイト https://estar.jp/novels/25339605
山元 真佐
ありがとうございます。 AAA INDEX 助かります!
1件
こちらこそフォロー頂きましてありがとうございました。 どうぞ宜しくお願いいたします。
1件
@味志ユウジロウ:山元 真佐さん 味志(あじし)ユウジロウです。 フォローをいただき、ありがとうございます。 妄想コンは武者修行用で、本当に描きたいのは中長編作です。 気に入った短編は中長編に育てています。 味志味、入門編はこちら 2018.11★新作セレクション選出★  Maybe Blue~夜明けのモノクロームビーチ~ 受賞作 2019.05★『和風ファンタジー』大賞受賞★  倭流幻想奇譚 屍小町、まかりとおす 2019.06★『犬猫もふもふ』佳作受賞★  フランケンといた夏 2019.09★妄コン『あなたを嫌いな理由』佳作受賞★  call my name 2020.08★『リベンジ/成り上がり』佳作受賞★  revenge and avenge 優秀作品 2019.01★妄コン『待つ』優秀賞★  『1時間違い』の恋人 2019.06★妄コン『○○日和』優秀作品★  君の青~鎮魂日和~ 2019.11★妄コン『手紙』優秀作品★  ロックンロール★エイリアン 2019.12★妄コン『その日私は出会った』優秀作品★  乙女の祈り~Go to me, No life, I know rise up~ 2020.02★妄コン『言えなかった言葉』優秀作品★  灰色の都~ワード・サーチャーの憂鬱~ 2020.04★妄コン『バケモノ』優秀作品★(2作同時)  アークポリスへようこそ!  バケモノの証明~天ノ蟲~ 2020.04★妄コン『そして私は叫んだ』優秀作品★  デマゴーグの引鉄 2020.09★妄コン『星降る夜に』優秀作品★  星乞いのスターゲイザー 気に入っていただけたら、こちらも是非! ボクの7人のマザー  青春のちミステリー、時々バイオレンス  ※ボクしちはオリジナルと公募用と2種類 禁未来小説 シンシティ・ララバイ  ノープロット故、予測不能のアジアン・カオス! はじまりの蛇  将来起こり得る狂気の世界 나비(ナビ)~蝶のツバサ~  妄想120%勝手にTaeyeonに捧げる問題作。笑 あり得ない設定×リアル×エンタメを心掛けています。 本棚登録いただくと、一方的に該当作品の紹介文を送りつける『悪夢のシステム』が発動。笑
山元 真佐
こちらこそありがとうございます。 味志ユウジロウさんの作品、楽しみに読ませていただきます。
1件
山元と申します。 こちらにも早速スターやペコメを頂きありがとうございました。 カノ女と僕の幽霊塔、読ませて頂いて引き込まれました。 今後も楽しみにしております。
1件1件
ペコメありがとうございます! 実はリニューアル後、ペコメと無縁で表示をONにもしてませんでした💦 かきつばたさんのおかげでヤル気になり、他の方のペコメも気になりハーフ&ハーフももう一度初めから読み返しました。 過去の生い立ちは重要ですよね。 丁寧に書かれていて引き込まれます。 これからは私もペコメ入れさせてもらいますね😊
1件1件
こんにちは 山元真佐と申します。 先日は「魔法省のアルバイト」にペコメありがとうございました。 初のペコメにとても嬉しくなりました。 エブリスタの機能を使いこなしておらず、お礼をするのもつぶやきなのかメンションなのかよく分からず迷っていて遅くなってしまいごめんなさい🙏 ハーフ&ハーフ、読んでいるとその場面が目に浮かんできます。描写力羨ましい〜と思いながら読んでます。 更新楽しみにしてます☺️
1件1件
リニューアル後の操作に私も馴染めずにいます。 皆さん早く慣れてどんどん更新できると良いですね。 応援してます。
【ファン登録No.439】ファン登録しました。
【ファン登録No.30】ファン登録しました。
【ファン登録No.22】ファン登録しました。
1件
「魔法省へのアルバイト」にスターをありがとうございます。 とても励みになります。もし良かったらまた是非覗きに来てください。
【ファン登録No.2】ファン登録しました。
【ファン登録No.18】ファン登録しました。
【ファン登録No.141】ファン登録しました。
スターありがとうございます。 もし良かったらこれからの続きも読んでください。