名前を見て、ホッとしました。 気が気でなかったから… 手術あと、養生してくださいね。
5件
はじめまして。 めいこさんの作品を、最初から読んでいますメグミン∞といいます。 めいこさんのサークルに参加をしたいと思いますが、どの様にすれば宜しいか教えて頂きませんでしょうか。 めいこさんが無事だと教えていただき、ありがとうございます。
2件
【ファン登録No.14】ファン登録しました。
ゆっきちゃん… 痛みのない世界で、みう姫の毎日を見守って微笑んでいる事でしょう。 我が家もね、初孫が生まれましたよ。 もっと、沢山話しがしたかった… 寂しくなったら、また会いに来ますね。
4件
こんばんは~! もう、毎日バタバタで… 娘が職場復帰するまで、思い出作りするのにお手伝いしてます。 看護師だからね、職場復帰したらなかなか遊びに行けないしね。 孫の服なんて、3歳位まで買わなくて位あるよ。 孫は今、10ヶ月です。 一歳になったら、また更新する予定です。 読みに来るのが、今は精一杯な毎日(;´Д`A 旦那は、最近は武庫川や西宮の現場でクタクタだし… いつも、コメントありがとうございます!
1件
おはようございます。 わざわざ知らせてくれて、ありがとう! せっかく孫ちゃに会えて、幸せな気分なのに…また、荒らしてるんやね。 一回、モバから通報しまくったけど… ひとが妬ましくて、仕方ないんやね。 疲れてるみたいだから、溜まらない様に気をつけてくださいね。 私も毎日、たいへ~ん(;´Д`A
1件
みう姫、お誕生日おめでとう! 3歳になりましたね。 沢山楽しい事、お空のママにお話ししてあげてね。
4件
初めまして。 いつも、楽しく読ませて貰ってます。 うちも、11月に孫が産まれて…ゆうすけくんの成長と照らし合わせて、読んでます。 批判や中傷は付き物だけど、自分が間違えてたと思ったら、反省しまた前に進めばいいんですよ。 私達夫婦も、10代出来婚で五人の子供に恵まれてそれぞれ立派な社会人に育て上げたよ。 主人なんて中卒の悪だったけど、子供達のお陰で年収一千万稼ぐ職人になれたよ。 学べばいいんだよ。 娘の成人式の時に、花魁居てた! やはり、身売りする花魁は成人式には相応しくない。 まだまだこれから大変な子育て、頑張ってくださいね。 応援してます!
ファン登録ありがとうございます。
お誕生日おめでとうございます! *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 毎日、元気貰ってます。 笑い、貰ってます。 さすが、関西の女性です。 これからも、仲良くしてくださいね。 めいちゃんに、沢山の幸が来ますように。
1件
ゆっきちゃん…辛くて、寂しくて、痛かった治療ご苦労様でした。 大阪のお母さんと、優しいコメントいつもありがとう! 本当に辛かっただろうに…いつも、ご主人やみう姫の事を気にかけていましたね。 若いのに、感心していました。 どんなにしんどくても、必ずコメント返してくれるので入院中のコメントを控えていました。後悔しています。 もっと、お話しすれば良かった。 信じたくない…今は、頭が真っ白です。 そちらに行ったら、また仲良くしてくださいね。 今まで、ありがとうございました。 ご主人様へ。 この度は、御愁傷様です。 優しくて明るかったゆっきちゃんの、ご冥福を心よりお祈り致します。 みう姫!ママは、いつ
おはようございます。 息子さん、親孝行で帰って来たのに水刺すコメント…エブリスタは、一体何をしているのか。 執念深さに驚く。 こいつ、リアでは連れが居てないのと違うかな。 通報しても、イタチごっこやね。 嫉み持つ人間の心理がわからんから、太刀打ち出来んよね。 見なきゃ済む話やのに、何がしたいのか。 エブリスタは、嘘ばなしのサイトになるよね。 めいちゃん、身体に気をつけて年内に孫ちゃんに会いに行ってね。 息子さん、隣に座ってるの読んで涙が出た。
3件1件
退院、おめでとうございます。 在宅酸素になったんですね。 低酸素だと、心臓に負担がかかりますからシンドイ時は流して下さいね。 パルスオキシメーターで、測るといいですよ。 治療法がないから難病とはいえ、沢山の劇薬を使用しての治療。 身体になるべく負担のない方法で考えてほしいですね。 薬が効くように、みう姫に癒され免疫力アップして下さい。 ひと段落するまでは、身体を休めてくださいね。 応援しか出来ない、それも具体的にはお手伝いできなく歯痒いです。 ゆっきちゃんに、薬が合います様に遠くから祈っています。
1件
ゆっきちゃん、こんばんは。 運動不足も相まって、便秘になっちゃうよね…お腹、張るのは辛い。 ラキソベロンなら、滴数で調節出来るから良いかもね。 あと、リリカはリウマチのお婆ちゃんが眠剤代わりに飲んでましたから眠いのかもしれませんね。 症状緩和が上手く進みますように。 痛い、怠いは辛いんだからね。 私、今日主治医から薬飲んでるし血液検査結果は普通だから痛い筈が無いって言われた。 しんどいゆっきちゃんに、愚痴ってしまいました。m(_ _)m
4件
おはようございます! 低血糖、大丈夫? 暑いし、湿気が多いと身体が怠いよね。 エブリに強制非公開の知らせを貰い、腹立て退会したけど…やはり、読みたくて帰ってきました。 もう、何が何だか解らないけど… めいちゃんの更新があると、安心だからそれで良しとしました!
1件3件
めいちゃん、おはようございます。 人間じゃない方の相手、お疲れ様やったね。 性根腐ってる。 めいちゃん、ありのままやから私は大好き! ファンの方も、そこが好きと思うよ! ああ言う人は、人付き合いとか子育てとか下手くそやねんで… 言ってはいけない一言、見れば解る。 言霊…1度目についたら心に刻まれるやろうけど、ファンの皆さんの明るいコメントが沢山刻まれます様に。
1件
おはようございます。 読んでいて、胸が締め付けらました。 普通に生きる為の、先の見えない治療。 若いから、本当に長い闘い。 変わってあげたい。 みう姫と、これから闘病中とは言え楽しいこと沢山しなきゃならないのだから… 私位で難病になるより、何倍も辛いと思う。 効くか効かないか…で、副作用が辛い治療してたら泣きたくもなるよ。 私も、入院中は泣いた。 ゆっきちゃんには、強くなくていい、ただみう姫に笑顔を沢山みせてあげれる様に… 病気になった運命より、掛け替えのない天使を授かった運命に感謝してお互いに切磋琢磨して行きましょう! 辛い時は、主治医にあたろうね(^。^) ゆっきちゃんが感じ
2件
ゆっきちゃん、おはようございます*\(^o^)/* 皆さんから沢山、トイトレやパパのアドバイスを貰えて良かったですね。 薬も、効いてくれてる事を願います。 トイトレはね、ウチは全員一歳半で外れました。 それには、やはり生まれた時からトレーニングが必要かな。それに、布オムツだったから早く外したかったのもありましたし。 パパの件は、やはり嫌だと思う言葉を発した時に…あっ、パパバイキンマンになってる!とか遊びに変えて指摘するとか…パパさんの性格が解りませんから、何とも言えませんが。 我が家の場合は、そんな物言い方してたらウチの中が殺伐として子どもが寄り付かなくなるよ!っていつも話してました
1件
おはようございます。 足と腰、大丈夫ですか? やはり、座骨神経とかヘルニアは歩くと負担がかかり痛みが強くなりますよね。 夜中、痛くて目が覚めたり… 痛み止めも飲んでるだろうし、湿布も緩和してくれてるけど…神経痛は、なかなかスッキリ取れませんね。 余り無理せず、休み休み家事して下さいね。
1件
おはよう! 楽しみにしてます、めいこ節? めいちゃんといい、もう一人のママさんといい…読んでいて、胸が締め付けられていた。 何が目的なんやろ。 哀しくなる。 また、負けてないから凄い。 最初から読んでいたら、色んな葛藤とかあって開き直るしかないって突き進んでるのが解るはずやのに。 だから、今じゃファンが沢山いてるやん! 結婚式、気を付けて行ってね。 お土産話、楽しみにしてます。 水着とか着たりして\(//∇//)\あっ、も◯たんやで~?
1件
こんにちは。 発熱してしまいましたね…>_< 病院だと言う事だから、大丈夫だと思いますが。 みうちゃんと、ゆっくり養生して下さいね。 早く、よくなります様に! お大事になっさって下さいね。
2件
こんにちは。 ヘルペス…熱、高いですものね。 薬げあるから、効いて欲しいです。 笑顔が出てるけど、シンドイよね。 ホッペが真っ赤。 みう姫も、免疫力落ちてたんだね。 早く原因特定して、治療してあげて欲しいです。 病院行くのも、疲れちゃいますからね。 お大事になさって下さいね。
4件
おはようございます。 みう姫、辛そうですね。 熱が高いから、手強いウィルス感染かも…抗生剤が効かないよね。 インフルエンザにしても、発熱して24時間経たないと解りにくいみたいだから病院は行った方がいいよね。 扁桃腺が弱いと、熱が高く出やすいかな。 寝ずの番…子育てしていたら、必ずあるよね。病気したりで。 ご主人、本当に優しいです。甘えたら、いいよ! ゆっきちゃんは、体力温存。 ご主人に移らなきゃいいですね。 みう姫が、早く楽になります様にお見舞い申し上げます。 お大事に、なさって下さい。
3件
おはようございます。 ペナルティがショックで…読みには来ていたんだけど書くのが怖くてね。σ(^_^;) ゆっきちゃんも、あまり無理しないでね。 自転車も、気をつけてね。 みう姫、咳が心配ですね。 食欲はあるみたいだけど。 しっかり食べれる子供さんは、身体が丈夫になりますよ。
1件
ゆっきちゃん、コメントありがとう。 思いの外、骨折生活大変で少しの間エブリお休みします。 時間がある時に、また訪ねます。
めいちゃん、迷惑かけてごめんね。 少しの間、おやすみします。 骨折の通院が大変でT^T 本当に、ごめんね。
1件
こんばんは。 ゆっきちゃん、大丈夫? 血尿なんかは、遠慮せずに電話していいと思うよ。 かかりつけに、救急はありますか? 膀胱炎かもしれないし、傷からの出血かもしれない。 不安を、煽ったならごめんなさいね。 心配になり、コメントしてしまいました。
2件
ゆっきちゃん。 無事に手術が終わり、痛みに耐えてる頃かしら… 頑張りましたね! 後は日にち薬。 ゆっくり養生してくださいね。
4件
こんばんは。 なんと、声をかけて良いやら…といいつつ、厚かましくコメントする大阪のおばちゃんをお許しください。 病は気から…本当です。 身を以て、体験中です。 今回、私ももうダメかと腹をくくっておりましたら…あれあれの体調不良。 もう、どうしてもダメならその時はその時…と、開き直りました。 すぐにでも、お見舞いに飛んで行きたい。それすら、出来ない。 エッセイには書き切れていませんが、なかなかCT等で判断難しい場合もあるとききました。 私も、もう3回目です…主治医の判断の悪さ。 しかし、今は治療するしかないのです。愛しい三男とまだまだいたいので。 ゆっきちゃん、気に障るようならコメント
ファン登録ありがとうございます。 iPhoneに変更したために、モバのマイページ引き継ぎに失敗したので入れません。 たまぴよさん、探しました!笑 同じ病気なのですね。 こちらこそ、仲良くして下さいね。 宜しくお願いします。