コメントありがとうございます。実際敵のゲキレンはともかく、一応仲間のドンブラが呉越同舟なのは流石ドンブラ脳ですね。
1件
コメントありがとうございます。90年代ロボアニメを見ているような感覚になって頂けるようこれからも頑張ります。
1件1件
コメントありがとうございます。シンウルトラマンはパロディに使えるシーンが多いので積極的に使っていきたいです。
1件1件
コメントありがとうございます。 中々面白いヤンデレシーンが書けました。
1件
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年末年始は旅をしていてあまり更新出来ませんでしたが、新年もマイペースで書いていきます!
1件
コメントありがとうございます。特撮だけでなく、リアルな方でもクリスマスにはシャケの流れが浸透し始めていますね。
1件
コメントありがとうございます。 その通りでガトガトリングは宝塚版るろ剣から名前を取りました。
1件
コメントありがとうございます。ヴァリザードは皆で一つの勝利を勝ち取るのがコンセプトなので皆で撃つのは序盤でかなり好きなシーンです。
1件
コメントありがとうございます。 令和に入って最初の時の話でしたので結構懐かしいですね。
1件
コメントありがとうございます。 あのハート様ですら子供の時は美少年だったので核の炎によって多くの人やモヒカンの生活が一変しましたね。
1件
調べて見てみたら中々カオスな漫画ですね。 トリプルヘッドシャークとシャークオクトパスっぽいですし。
1件
コメントありがとうございます。 ヒーローロボットものでは一度はやる合体阻止回です。
1件2件
コメントありがとうございます。ツインヘッドの他にもトリプルヘッドやファイブヘッドシャークもありましたね。
1件2件
コメントありがとうございます。 基本的に総集編ですが、ちゃんと物語も進む話になっています。
1件
コメントありがとうございます。その通りです。それ程偏っている状況です。
1件
コメントありがとうございます。洗わず返したらナニに使われるかわかりませんねー。
1件
コメントありがとうございます。 海に来たからには本当は海未と叫びたいところですね。
1件
コメントありがとうございます。 全力全開に結婚式を再現したシーンは過呼吸になるレベルに笑いました。 ウマ娘のゲームはやっていませんが、マキバオー思い出して漫画やアニメを観たくなりました。
1件
コメントありがとうございます。 中ボスなので今振り返ってもかなり強い敵です。
1件
コメントありがとうございます。 こんな訳でブレイ部解散の危機です。
1件
コメントありがとうございます。某アニメが始まったので一時的にタイトルを寄せてみました。
コメントありがとうございます。 宝塚版るろ剣の観柳斎を元ネタにしました。ガトリングに執着するところは後に北海道編でも逆輸入されていましたね。
1件
コメントありがとうございます。元ネタがきのこたけのこ戦争なので、それで崩壊する勇者チームというのもオリジナル勇者含めて中々ないと思います。
1件
コメントありがとうございます。全ての原因は次のページに書きますが、確かに火に油を注いでいる状態です。
1件
コメントありがとうございます。 いきなりですが、解散する流れとなりました。
1件
コメントありがとうございます。 ゼノグラの微熱SOSとクトゥルー神話の宇宙からの色をモチーフにしてみました。
1件
コメントありがとうございます。理由は本編で語られますが、余程の事情があります。
1件
コメントありがとうございます。ヴァリザードの世界では世界大会がある位には知る人ぞ知るメジャーなスポーツです。
1件
コメントありがとうございます。保健の自習です。