おはようございます。本当にいつもスターをありがとうございます。 読んで下さるだけですごくうれしいです。年明けに、依然体験講座に参加した、フラワーアレンジメントの教室に入会するつもりです。 そこでまた、たくさんの言葉を感じて書いてみようと思います。
スターありがとうございます(^-^)昨日、鬱になって初めてひとりで、フラワーアレンジメントの講座に参加する事ができたことに、喜びを感じています。出来上がった花たちから感じた事をまた詩に出来たら良いなぁ~と思います。 少しずつ書いていきますので、よろしくお願いいたします。
1件
こんばんは 先日コメントに書いた通りフラワーアレンジメントの講座に参加してきましたよ(^.^) 数年間に渡り、ほとんどの時間を自宅で過ごす事しかできなかった私が、他人と過ごす事ができたことに心が、解放されたようです。 行って良かったです。 出来た作品は持ち帰り、花たちにうちに来てくれてありがとうと語りかけて癒されています。 ハルさん、私の背中を押してくれてありがとうございます。
1件
お早うございます(^-^)v いつも応援ありがとうございます。もうすぐ冬になりますね。 冬はあまり、心と、身体の調子が良くはないですが、手芸に没頭するには、いい季節です。なのに、夏物のロンパースを制作しているのがちょっと変ですが、頑張って作ります。出か来たら写真もアップしますね。
お早うございます。作品の閲覧ありがとうございます。よかったらまた、覗いてみて下さいね。朝早くから申し訳ありません。
後れ馳せながら、応援ありがとうございます。よかったらまた、私が壊れ始めました 覗いてみて下さいね。
本当に、応援いつもありがとうございます(^.^) 何となく勇気というか、元気になります。感謝!!感謝!!です。
スターありがとうございます。 今日夫が、出張から無事帰り、安心して夜が、過ごせてます。(^-^)
1件
度々の応援ありがとうございます。 凄く嬉しく、励みになります。その応援が私の大きなパワーになっています。
スターありがとうございます(^-^)読んで頂いて嬉しいです。あまりつまらないかもしれないけど、一生懸命書きますので、応援よろしくお願いいたします。このところ、朝晩冷え込んで来ているので、風邪など引かないように体調には気をつけてくださいね。
御次男誕生おめでとうございます。家族が増えてたいへんな事もたくさんあると思いますが、子どもの成長も楽しみですね(^.^) 内は逆で、成長した子どもたちはそれぞれの道を進むべく、みんないなくなりました。親としてもう、なにも手をかける事が出来ない分遠くから見守ってます。 寂しくなってからか?今はまた鬱病がひどくなっているみたいなので、なかなかコメントが出来ないかもしれないけど、応援はさせて頂きます。どうか、ご自身の体調には気をつけて、くださいね。
どうもはじめまして。 私のつたない文章に応援ありがとうございます。 お礼のコメントがたいへん遅くなりましてすみません。 もしよかったら、時々覗いて下されば幸いです。 これからも、山あり、谷ありの病気との闘いに振り回せれる毎日ですが、応援よろしくお願いいたします。
スターありがとうございます。これからも、応援お願いします。まだまた、暑い日々が続いていますが、体調を崩さず頑張って下さいね。
1件