{◎事情を知らずに失礼致しました! お返事ありがとうございます。 この件は別の方法で調べてみます。何か分かった時は追記しますので。一番は英文原作が読めたら良いのですが…私は英語もろくに分かりません… (-_-;)(小説枠でたまに出す英文は全部deeple自動翻訳サイトによるもので)すみません…!! m(_ _)m}
1件
{◎つかぬことをお伺いします。分からなければスルーして下さい… 《もし西松様のお手元に「紫館誘拐事件」の文庫がありましたら、話の後半、ヴァンスが誘拐犯アジトに乗り込む前にヒース刑事に渡した黄色の付箋メモに何を書いたのか内容を教えて頂けたらと思います。私はアマゾンキンドルで読んだのですが、その部分の訳が不明瞭なのでよく分からないんです。 (・_・?) それか、当時貴殿様が読んだ際にどのように訳されていたか、もし覚えていたら知りたいです。予想ですがおそらくヒース刑事が同行する条件を掲示したのかと思われますが…?》知らなければここだけの話と言う事で。古本屋にもう売ってない本の内容なので…。 m(
1件2件
{◎お優しい言葉と気づかいの言葉まで…!ありがとうございます。 (;_;)元々、文章が苦手で…上手く言えずに、ごめんなさい。私の方でも気の利いた事が言えれば良いのですが、今は謝るばかりです。 ちょっと絵を描くのが上手いというだけで安請け合いしてしまいました。 あの西様…、(私が言うのも生意気ですが…)希望をお伝えする事は良い事だと思います。作品は、後々までずっと残るので、その時に伝えて直すべきです。でないと後で「〜すれば良かった…」と後悔してしまうので。 お気遣い、本当にありがとうございます m(_ _)m}
1件
{◎お世話になっております。 すみません、今描いてるイラストですが…… 一旦、辞退させて頂いても良いでしょうか……? (>_<;)こちらから引き受けておいて大変申し訳ありません。 少し描いてみましたが…やはり自分の絵柄は子供っぽく、スケール豊かな西様の作風に添えるには、イマイチで、力強さが感じられないなぁと思いまして…(私が女のせいもあるかも…性別は作画にも影響するところがあるといつも感じます…) もう1つは時間の問題で、現在私はサービス業で4月中は午後のみですが、来週からフルなんです。そうするとほとんど相談する時間もなく、せっかく西様の作品が完成してて、すぐに発表できるのに
1件3件
{◎\(°o°)/下書き02感想まで…!ありがとうございます。 すみません…この後、用事があるので03は明日になると思います。また感想聞かせて下さい m(_ _)m}
◎※閲覧済。 {◎ぁ…髪型の件、聞いてなかったのですが、ふと…イメージしたのは旅人だったので}
1件
{◎あらすじを読んで、少しイメージ変わりました…「02」はまだ画像見る前です…}
1件5件
{◎先程は、大変失礼しました…。 m(_ _)m それと…絵の感想ありがとうございます! 丁度画用紙がなく、B5サイズで描いたのですが、高さが不足かも!?紙を変えて出直します!! (;´Д`) あらすじもご紹介下さって恐縮です。吟遊詩人の行く末が気になります…☆ ところで…後ろ姿ですが、マントって要りますか?前面の姿でそのまま描くと、隠れてしまうので一応お伺いを…。}
1件
{◎申し訳ございません。 単純な非公開設定のままでした。 ややこしいので (休載中ならページ追加できたので)2ページ目ご覧下さい。 いかがでしょう!? イラスト受けて画像挿入できないのは致命的ですよね!!すみませんでした。 (_ _;)}
{01正面・全体像、描いてみました。 [crow color]のスター特典[吟遊詩人さん]に載せました※現在、アプリが使えないのでブラウザupです。上手く表示されない時はお知らせ下さい}
1件7件
( ̄ー ̄)bグッ!{※コピペ済です。 ◎…ところでこの超格好良いイラストは、使っちゃ駄目なんですか!?アカルイナ公爵の時の画像編集が素晴らしかったので、私のアナログでは、おそれ多いですwww! m(_ _;)m 吟遊詩人さんは、同一人物で、アングル違いを3点、という事で良いでしょうか? あとキャラ設定は、性別(ムーミ○のスナフキ○みたいな中性イメージ…)、国籍(西洋人かな…?)、人間(今度の話は、服を着た動物ではなく…)良いでしょうか? ぁっネタバレ等が気になる場合は「秘密です」とお返事下さい。}
1件3件
{◎わわっ良いんですよ、好きな時に書いて下されば…西松様、返事がお仕事になっちゃってますよ!? Σ(´∀`;);; わざわざ連絡ありがとうございます。 まぁ、なんて律儀な方なのでしょう… m(_ _)m}
1件
{◎お世話様です。 イラストの事ですが…ぇ…良いんですか…?ハンパな少女マンガもどきなイラストですが… (;´∀`)褒めて下さりありがとうございます。 (`・ω・´)ゞ私の絵で良ければ、描かせて頂きます。 m(_ _)m私の方は趣味で描いております(バイトの隙間にぼちぼち…)趣味で、自分の好きなものばかり描いてきたので… 今まで描いた事のないものをいきなり描くと、もしかするとイメージ変わっちゃうかもしれませんが…その時はごめんなさい…! (;・∀・)イメージ固まりましたらお知らせ下さい。とりあえず描いてみます m(_ _)mお声掛け下さりありがとうございます☆}
1件1件
{☆点灯て下さりありがとうございます。…さて突然ですが、執筆中の飲み物は何かありますか。もし、良ければご意見お聞かせ下さい※回答は任意です。☆点灯して下さった方、皆様にお尋ねしてます。返信は[執筆中の飲み物]コピペさせて頂きます。}
2件
{◎読んで下さるだけでありがたいのに更に貴重なコメントまで。本当にありがとうございます…! m(_ _)m質問回答の方は無理しないで下さい…その時に思いついたことを書いただけなので(あ、でも…話して頂けるなら、ありがたく…) (*´ω`*)作家様の書き下ろしでここのコメントで公開は勿体ない気が…(スター特典の枠で打って見てはどうでしょう…?ちなみにスター点灯とログインしてないと読めません。ネタバレが気になる記述に使えるかなと…)しかしファンレターが殺到しても困りますよね!? (_ _;)参考までに。いつもありがとうございます}
1件1件
{◎お世話様です。外サイトでつついた文章をlettersokow~スター特典で追加しました※非公開にした為。こちらからご覧下さいm(_ _)m}
1件1件
{◎回答ありがとうございます m(_ _)m追記させて頂きました(あ…尋ねるの忘れてましたが「花見酒」入れときますか…?}
1件
{◎はじめまして。☆ありがとうございます。ところで唐突ですが…新城様の執筆中の飲み物ありますか?お気に入り…これがあるとペンがはかどる、飲み物ありましたらお聞かせ下さい。※回答は任意です。☆点灯、コメの方にいつもお尋ねしてる事なのでスル~して構いません。ご回答は『執筆中の飲み物』追記させて頂きます m(_ _)m}
1件3件
{◎ご挨拶下さってありがとうございます。…よく見たら他の連載と同時進行のスタイルなのですね! w(°o°)w慌てずどうかじっくりコトコト煮込んで下さいね。}
1件
{◎こんにちは。やぶニコ先生のお話ありがとうございます m(_ _)m(しかも時事ネタまで取り込んで頂き…居住まいを正す思いです。恐縮です)アカルイナ公国に現地入りしたやぶニコ先生と公爵の行末が気になります…!}
1件3件
{◎丁寧な返信ありがとうございます。 m(_ _)m現在「lettersokow」はアルファポリスで入力してます。(さすがエブ内では貴殿様の知名度が格段に高くなりましたので☆)閲覧のみログイン不要でご覧頂けます。1日1頁…コメが長過ぎる為、送信しておりません。気が向いたら覗いて見て下さい。月並みな感想だけなので興味なければ見なくても生きて行けます!! (^_^;)…ところで菓子折り代わりと言っては何ですが、ここへ以前よりお聞きしてみたかった質問もメモしてます。後日、気が向いて何か機会がありましたらお聞かせ下さい。貴殿様の今後の小説家スタイルや作風も考え「ちょっと答えられない…秘密にしておきたい
1件2件
{◎「初恋どろぼう」読みました。素敵なお話✨コラボの作品面白かったです。ありがとうございます。怪盗ネイビーさんは泥棒ですが、本当は良い人☆ いつも☆を灯して下さりありがとうございます (^.^)}
1件1件
(人´∀`).☆.。.:*・゚ ✨【謝辞】☆50点灯ありがとうございます!✨ m(_ _)m {◎1月のコミュニティのアンケートより毎日灯し続けて下さったおかげでスター50達成できました。いつもご覧下さりありがとうございます。}
1件1件
@西松清一郎:こんにちは、西松です。急須さんの紹介文をしたためてみました。ご査収ください (*^ー゚)b 「こんにちは、西松です。 今日はユーザーさんを一人紹介します。 ⭐︎急須酌子さん 読み方は「きゅうすくみこ」さんです。 以前、他サイトで急須さんから、それはもう驚くほどのご贔屓をいただいた次第で、皆さんへの紹介という形でご恩を返したく思い、このように筆を取ったわけです。 まず急須さん、絵心を多分に持ち合わせておられるようで、イラストが非常に上手です。 使用されているのは色鉛筆でしょうか。鳥の絵を得意とされているらしく、色彩豊かで名作絵本にでも登場しそうな鳥たちを多く創出されています。 鳥だけではありません。なんと拙著「赤いカーテンの向こう」の登場人物まで描いていただきました。これにも私は、大変感激致しました。これまで自分の作品に関するイラストを描いてもらったことは一度もありませんでしたから。 作品に対する批評も大変興味深いです。私の作品だけでなく、他の作家さんの作品に関しても、数多くの視点から極めて克明に論評をなさっております。これは、少し読んだだけでは絶対に書けないものです。作品の細部にまで及ぶ洞察は、作者にさえ新たな気づきを与えるほどです。 皆さん、独創性に富んだ急須さんの世界を覗いてみませんか。その旅路においては必ず、美酒にも似た刺激的な見識が、気づかないうちに貴方の隣へそっと酌み置かれることでしょう」
急須酌子
{◎いちファンに、こんな綺麗で素敵な文書でお褒めの言葉を下さり本当にありがとうございます。さすが、やはり小説を書いてる方の表現力は素晴らしいなと感じました。私にはもったいないです。ありがとうございます。もうすぐ連載がクライマックスを迎えるみたいなので、完結後、また☆点灯したいと思います。本当にありがとうございます。 m(_ _)m…))}
1件