流☆星

どんな結末を危惧しようとも 仕掛けられた罠に絡め取られようとも 騙されたい 誘なわれたい 自然に込み上げてくる感情に、最後までどっぷりと浸れてしまう至高の快楽にも似た世界観 この作品そのものが、高濃度のドラッグと言わしめるだけの圧倒的存在感 やりやがったなチキショー ってね 同時に、勝手な解釈かもしれないが ある視点から光姫琥太郎独自の、警告ならぬ風刺的メッセージ性を孕んだ作品でもあったのかなと だとしたらば 是非とも、うんえーさん全員に一読願いたい作品である なぁんて思い巡らしたわたすわ黒すぎかね∥∀。*)テッヘペロー☆ ともあれ 貴方の長編初の完結作品を読了出来た事に、まずわ浸りたいね☆それも、類を見ない傑作を☆☆←強調 ホンマにお疲れさんでしたっ!! 絆と誇りに敬意を込めて--
10件・4件
リュージさん♪ レビュー、かっこよすぎです(笑)。 もしかしたら、とは思ってましたが、やっぱり長編の完結は初めてだったんですね。 奥が深すぎて、1回読んだだけでは消化仕切れません💦 「次世代の子どもたちにどんなネット社会を譲り渡すか」 そんな課題を突きつけられた気がします。 お疲れ様でした。 元気になって早く戻ってきてほしいですね💕
3件
ハワワッΣ(゚д゚) なななんたるもったいないおコメッなんや申し訳ないす(≧д≦) 他の皆様のが、断然カッコ良いでつのに∥д*;)) にしても、長編小説で、こない短期間に完結できる傑作わ、エブ史上極めて貴重な存在でそーね☆ コレを評価でけんとしたら、エブわ、ものっそい損失を強いられたも同然でつおね`・ω・´ あモチロン、ホンニンにわ面と向かってわ言いまてんが(*´゚д゚)v~←哀 とりま元気なニュースも上げてくれとりまつし、またーり完全復活を待ち望みまそー(*´∀`)つ甘
2件2件

/1ページ

1件