飛鳥ちゆり

麻子さんの決断(とらのすけさんも)、並大抵のことではなかったと、思います。 これを読んで、今悩んでいる親や子どもの頃受けた方々の思いが、少しでも歩み寄れればと思います。 一緒懸命になるからこそ、虐待に繋がってしまうこともあること。 勇気をだして、公開していただいたこと、ありがとうございます。 麻子さん親子に、たくさんの幸がありますように、願うばかりです。 麻子さんもひろくんも、頑張ったね。ゆっくりゆっくりでいいので、親子でたくさん笑って泣いて怒って、思い出を作って下さい。応援してます。
1件・2件
こんばんは。 ちゆりさん、心優しい言葉 嬉しかったです。 それと。ちゆりさんは 、私が描いたものを『作品』としても きちんと受け止めて頂いたみたいで 有りがたく思います そして、麻子と大志クンの あの後 ~ これからの未来も応援して下さり 涙が出そうに、じん。としました 完結まで、後 もう少し お付き合い頂けたらと 願います(^_^)
1件
こんにちは。この作品を読んで共感したり、正直ひどいっておもったりもしたこともありました。 虐待って境目が本当に解らないし、感情で怒ったり叩いたらダメと言うけれど 、人間だからいつもが完璧な育児なんて出来ないと思います。私はシングルマザーです。両親は離婚してるし、育った親は早くに亡くしました。知らない土地頼れる人も居ないところで育児してます。泣いてばかりでした、自分を責めてばかりでした。可愛い我が子を叩いたりもします。悪戯が半端なく悪いことをしたら、口だけでわからないこともあると思うし、それが言い訳や間違ってることかもしれないけど、うちではちゃんと喧嘩したあとは仲直りしようね、ずっと一緒に居たい

/1ページ

1件