神楽 佐官

 いやぁ、これは隠れた作品っスよね。  マニアックすぎて人を選ぶ作品かもしれませんが(汗)。  僕もわりとマニアックな人種だと思っていましたけど、この作者さんには勝てません。  いちおう、出てくるネタはある程度わかります。  しかし、壁に『ドリームハンター麗夢』のポスターって……。  名前聞いたことあるかな~レベルっスからね。俺、ググりました。  しょっぱなからバルジ大作戦でびっくりしましたが……。  俺、本気で負けたと思いました。  ストーリーはそんなに精緻でもないです。  でも、読んでいくうちにその頃の学生生活の匂いというのがプンプンと伝わってくる。  描写よし。雰囲気よし。  途中のページだけ見てパラパラと読んでも面白い。  いやぁ、楽しい小説をありがとうございました。
1件・1件
神楽佐官さん、こんにちは。 お礼遅くなってしまってすみません。(汗) 拙作に素敵なレビュー有難うございます。 確かに、人を選ぶ作品です。 ゲームとか、戦史とか好きな人じゃないと・・・。 アニメネタとか多いのは、当時の周りがやっぱり濃かったからですね・・・。 昭和の最後の数年を切り取った作品、閲覧頂いて感謝です。 あの時代の雰囲気が少しでも伝われば、作者としては感激です。 有難うございました。 新田 遼 拝 PS:続編書いてます。お暇な時にでも寄って頂けると幸甚です。
1件

/1ページ

1件