(* ̄∇ ̄)実はさ……。クリエアクターを遠回しに批判しててあはははーってなったの(爆)← あやつの結論。 クリエアクターをメジャーに押し上げたのが気に入らない。 (* ̄∇ ̄)文学作品として、受け入れられない身内受けお遊び作品を『売れるレベル』『メジャーレベル』にまで引き上げたのが気に入らないんだろうね、あははのはー(爆)←
・3件
なる(笑)。 第一ボタンをかけ違えてるんだ。 てゆか、クリエアクターを無理矢理文学で論じようとするから.、おかしなことになるんじゃないのかな。 だって、僕ら、クリエアクターを書くときって、本気で遊ぶじゃない? 文で楽しむんだから、文学ぢゃなくて“文楽”でしょ(´・ω・`) ……てなこと云ったら怒られるかしらん(苦笑)。
1件2件
( ̄ω ̄;)つーか、日本最古のエッセイ『枕草子』 あと恋愛小説『源氏物語』 ( ̄ω ̄;)あーた、あれ……二人の女性が書いたきゃっきゃっウフフな妄想っすよ?(爆) 源氏物語の光源氏のモデル。 当時のイケメンセレブ『藤原道長』なんだもん(爆)
1件

/1ページ

1件