清瀬 美月

人生は輝かしく美しいものばかりで。 温かな食事と安心して眠ることが出来るふかふかのベッド、努力をしたら夢は叶い、強く願えば望みも何だって叶えられるよと教えてあげたい。 けれど、実際に娘に語ってきたことはこれに反する言葉の方が多かったかなと思います。 試練を乗り越えた先にしか見えないもの、一人で生きていく知恵や勇気を語り、負けないで、諦めないで、さあ頑張ってと背中を押して。 今の子どもたちは脆いようで、たくましい。 強く成らざるをえない環境を作ったのは、私たち大人なんですよね。 子どもたちが流す哀しみの涙は、胸が痛いです。 何も知らず当たり前のように銃を構え、食べることすらままならず、読み書きもわからないまま大人になる子どもだってたくさんいます。 誰もその命を奪う権利はない 誰もその幸せを壊す権利はない 日本は世界に比べると平和です。 誰かの涙の上に成り立つ幸せではなく、みんなが笑顔になれるような世界はどうしたら築けるのでしょうか。 綺麗ごとかもしれませんが、何も動かずいるよりいい。 自分に出来ることは何なのか。 巡り巡って私の大切な人たちが笑顔になれるようにと、先ずは気付くこと、日ごろの行いが大事なんだと思いました。
1件・1件
美月さん、レビューをありがとうございました。 小さな気づきから、小さな一歩から…。 凡人な私たちに出来ることは限られているけれど、小さな努力が少しでも子供たちの笑顔に反映できるといいなぁと思っています。 重ねてありがとう(*^_^*)
1件

/1ページ

1件