藤白 圭

クックローチ(笑) でも、たっくんの気持ちは分かります。 なんででしょう。 愛する爬虫類の為なら、グロテスクな虫でも平気で触れてしまうのは。 そういえば、昔。 イグアナの為にハエですら生きたまま捕まえたこともあります。 そういうもんですよね。 人間って。 汚い。気持ち悪い。醜い。 そんな気持ちが一気になくなりました。 考えてみれば、前、北海道の友人がGを見て「これが有名なカブトムシ」といって捕まえていた思い出まで蘇りました。 人間の「汚い、醜い」の基準って。 そういうものですよね(*‘∀‘) 妙に納得出来る作品。 面白かったです。
2件・1件
快紗瑠さん、レビューをありがとうございます!! なんと、イグアナを飼われた経験が!? それなら、「想像注意」は大丈夫ですね~ww 良かったです~。 爬虫類・両生類・昆虫はどうしても好き嫌いがはっきりしますよね~。 しかも、この系列の生き物は嫌いな人が多いので、なかなか共感してもらえないです。ww 汚い、醜いものを、触れるし、愛着がわく・・これを考えたとき、これしかないなぁ~と思いました(笑) でも「ぜった~い、ムリ!!」の人のほうがきっと多いでしょうね~ww 本フェスタ企画、ありがとうございました!! とても楽しいですし、勉強になります~。 ありがとうございました!(座)

/1ページ

1件