ぅりょうち

聡が壊れていくさまが緊迫感があり、汗ばむ描写が生々しく感じました。 双子の兄に強烈な劣等感を持つ千砂が歪んだ復讐心を募らせていく経緯が、過去と現在の切り替えで徐々に見えてくる書き方に引き込まれました。 千砂が聡の弱点は「男」であること、自身は「女」が武器だと気がついたところ、そこはなるほどと思いました。 ただ、それが最後まで貫き通せたのか。 大嫌いだけど、いつも最後は手を差し伸べてくれる聡に恋心のようなものを抱いているような、最後に母親にすがったのは強かな計算のうちなのか、単なる後悔なのか、千砂が中途半端に思えてしまい、結局何をどうしたかったのかがよく分かりませんでした。 そういう強い衝動と揺れ動くあいまいな行動が思春期そのものなのかなと思ったりしますが、兄妹間で恋愛に結びつけるなら何かはっきりとしたもの(恋愛と認めるとか叶わぬ恋とか)が見えた方が、読み終わったあとモヤモヤしないかなと思いました。 あと、両親の離婚騒動はなんだったの?千砂が振り回されただけ?って思いました。
1件・4件
コメントありがとうございます。 最後まで貫き通せたか、と言えば、貫き通せなくなって行ったのだと思われます。(;´∀`) 千砂は最後まで自覚がないのです。兄のことをずっと好きだったのだと。母に縋ったのは、「お母さんは同じ女として私の味方になってくれる」という期待を込めて、賭けに出ました。でも、最終的に自分が家を出され、敗北感を味わいます。 最後は千砂にとっては皮肉な着地点でした。彼女は戸惑ったままなのです。だから、「今夜も、嵐がくる」とつぶやいて終わるわけです。 両親の離婚騒動は、父が相談なくカードで沢山の謎の買い物をしていて、問い詰めても言おうとしないので、不信感を爆発させました。自分もパ
1件3件
ちなみに、聡は千砂とは真逆の方向で悩んでいました。両親の期待を一身に受けすぎて、自分は本当はこんなことしたいのだろうか?と、勉強も優等生も本当の自分じゃないのだ、と。でも相談する相手がいません。どうせ誰もわかってくれないだろう、と諦めています。だから、千砂が何かを企んで自分にちょっかいを出してきて、無性に嬉しいんです。嬉し過ぎて歯止めが効かない。さらに、聡明過ぎて「兄妹でセックスなんてみんなやってても言わないんじゃないか」「俺達が問題を起こせば、両親を困らせてやれる」と考え、千砂の企みに便乗し「千砂に勝たせてやる」と言いながら、全部利用しています。聡は恐ろしい子。 だけど、一回ぐらいならと思
1件2件

/1ページ

1件