右川天斗

閲覧させていただきました。 とても丁寧に書かれており、背景描写はよく伝わり、一場面が浮かんできます。 他の方も仰る通り、心情表現もあれば秀逸かと。 文も読みやすく改行してあり、詰め込んだ読みにくさは有りませんが、ダッシュの使い方は作法通りなのに、三点リーダだけ違うのがやや気になる点です。 私的には電子書籍は自由だと考えていますので、本当に些細な点ですが(笑) 内容で、キーナは体力に乏しく、唱えつづけれないという場面がありましたが、膨大な魔力があれば、飛行術を唱え続けられるのでは? と、疑問に思いました。 私の勘違いでしたら申し訳ありません。 以上です。
・1件
閲覧並びに丁寧なレビューを残して頂き、ありがとうございます。 キャラクターの心情がやはり少ないですね。 感情の起伏が少ない輩が多いにせよ、幾分か足せないかを考えてみます。 三点リーダに関しては、もうこれは癖になってしまいまして・・・・・・ 書き始めた当時……の出し方が分からず、・の半角×6で書くようになってしまいました。 主にPCで書いてPCで読むので、自分の目もそれに慣れ、・・・・・・でないと違和感を抱くように。 折角ご指摘頂いたのに申し訳ありません、この点に関してはこのままで続けていこうと思います。 キーナの体力と魔力に関しては・・・・・・なんといえばよいでしょうか。 格闘漫画とかで

/1ページ

1件