しつしつ

読みました読みました✨
10年の歳月を経ても何一つ変わらない青年達の話からはじまり、後から内容が濃くなって来ます!!そしてそして、知美ちゃんが凄く壮絶なその半生から急成長したその姿が眩しい✨知美ちゃんはどうやってそのトラウマを克服したんでしょうか( T∀T)✨なんらかの修行を積んだか、いじめなどの壮絶な小学生時代を忘れられるくらいの良い環境?もしくは色々な事情で育ったのもあるのでしょうな、そしてそして、障害がわかったのはいつ頃なのか特に気になりました。 知美ちゃんの空白の10年の間にとてつもなく垢抜けて、出世したのが凄いです(≧∀≦)一番主人公に共感したのは賞を取るのは簡単では無いと言うところでしょうか(・ω・`)
1件・1件
しつしつさん、コメントどうもありがとうございます♪(*ˊ∇ˋ*) 読んで頂けてとても嬉しいです♪(*ˊ˘ˋ*) そうですね。 この知美ちゃんは、実在の人物なのですが、彼女がディスグラフィアで、周囲のみんなの理解が得られなかったことが、頭に残っていて、彼女の未来へのエールを込めて書きました。 私自身もこういう障がいのことを当時知らなくて、周囲の理解が少しでもあれば、いじめはなかったんじゃないかと思っています。 そうですね。 彼女が自分の障がいに気付くのは、ディスグラフィアのことを知り得るだろう、高校生、大学生くらいの設定です。 (小学校・中学校では自分で気付くのは難しいと思うためです)
1件

/1ページ

1件