haoriさん、レビューありがとうございます。 容姿以外は完璧自分をモデルにした「最低男子」に素敵なレビューをありがとうございます。 いやぁ。 実際に、女の敵でも、それは女性側から見た男子であって。 本当は、面倒くさいだけで、イイ男は多いと思うのですよ。 いや。むしろ。 妄想暴走族な女子のお陰で、草食系、絶食系、さらにはBLへと発展してしまうメンズも多いのではないのかと思い、書いた作品でもあります。 タイトルから更に深く考えて頂けて、本当に嬉しく思います。 丁寧なレビュー。 ありがとうございました。感謝致します。 そして、更に精進させて頂きます(*´ω`*)
3件
こちらこそ丁寧なご返信ありがとうございました。また、書いているうちに思考迷路にはまって怪文書化してしまったレビューを、他の素敵なレビューに混ぜてしまい、改めて申し訳ありません。 と言いながら、近いうちに入賞作品にもお邪魔してレビューを書かせていただきたいなと思っていますので、予め、そちらのレビューについても謝っておきたいと思います。おかしなものを書いてすみません(´;ω;`)ウッ… さてでは、恐いの恐いという人間なので、恐いと噂で聞く入賞作品には明るい時分にお邪魔させていただきますねと一応予告しまして、失礼いたします。
2件
haoriさんってば(;゚Д゚) 優しすぎる!!! ってか。 haoriさんは、感受性が豊かな方ですよね。 多分ですけど、作品も。 巧く書こう巧く書こうとされるよりも。 プロットさえしっかり出来たら。haoriさんの勢いに任せて、楽しみながら書かれたら、いいものが出来るような気が致します。 起承転結。 この部分の芯だけブレなければ、haoriさんの言葉で、そのまま波に身を任せて書いてみるっていうのもアリなのかもですよぉ!! ちなみに。 入賞作品は、表紙は怖いですが、中身はポップです←快紗瑠的に(笑)
1件
今度はダマサレナイですよ!|д゚)ゼッタイポップナンカジャナイ! 予告どおり、ちゃんと明るいときにお邪魔いたします(きっぱり)。 それから、起承転結。う~ん、……頑張ります。どうしても詰め込み&一気書きしてしまう方なので、全体のバランスを考えて、じっくり楽しみながら、起承転結を心がけて次回は書いてみたいと思います。アドバイスいただきありがとうございます(^ ^) あ、ちなみに、私もポップなものを書きますよ。お読みいただいたのは大分真面目(?)な方です。真面目→テキトー→真面目→…な感じで、いまは偏らないように書いています。ただ、恐いのは書きませんが(笑) ではでは。

0/1000 文字