コメントありがとうございます。 いえ、ご指摘はその通りであると感じます。 というのも、結局旧弊はいつかは打破されるものだし、若者の非常識だと思われた感性こそが時代を変えていく価値観となっていく、というのは歴史が証明しています。 問題なのは、日本という国単位で考えると、政治はあまりに大多数を占める中高年齢層に偏っており、マジョリティである若者世代は、政治に関心が薄いか、ほとんど携わっている実感がないでしょう。この傾向は高齢化社会ではますます顕著になっていきます。 このような中で旧態以前の上の世代の価値観が変わる必要は感じつつも、やはりなかなか難しい側面があることは否めません。 そして、これ

0/1000 文字