・文章上の演出 31P 給食が今終わったことを示す微かに残ったナポリタンの香りに包まれ~ 『給食が今終わった』説明 『ことを示す』接続 『微かに残ったナポリタンの香りに包まれ』描写 『少年は机に突っ伏し』説明 『息を殺していた。』描写 これは一行目で、読み手に対して理解をしてもらうか興味を引く場面です。 本文は一文中に二つの文章が存在しており、それでいてそれぞれ説明と描写が セットになっており説明を主としているのか演出を主としているのか、 どっちつかずになっている印象を受けました。 演出、説明それぞれの変更としては下記が考えられます。 *演出を強くした変更例 ナポリタンのかすかな香りが教
1件
精密なレビュー&アドバイスありがとうございます。 レビューを受けるにあたって最も不安だったのがコロコロ視点でしたが、及第点とのことで一安心です。 また文章に気負いが見られるってのはまったくその通りで、それを見透かされるのは少し恥ずかしいです。実力を顧みず、それっぽい文章を見様見真似で書こうとしているのでw そして分かりやすい過剰な演出は意図して削っています。今まで我を通していましたが、損と言われると確かにそのとおりで。 これからはよりよいバランスを追求して推敲してみたいと思います。 ほぼ完結までの筋書きはできておりますが、設定に挙げられたものは興味深く読ませていただきます。 この度は有難うござ
1件

0/1000 文字