感想・レビュー一覧 16件

読了しました。 残念ながら私の考えとしましては、においの本質を語るうえで作者様が嫌う科学的な見地からの考察はどうしても免れないものだと思います。においとは究極的に言えば酢酸エチルであり、シソアルデヒド
1件
レビュー失礼致します。 (応援) 『匂い』をここまで突き詰めて、鋭く評論するアイディアに、とても感銘を受けました。 確かに匂いには、様々な想像や過去を想起させる力がありますよね。 匂いにも多種多様な
ネタバレあり
2件
イベントへご参加ありがとうございますm(__)m 改めて“におい”について考えさせられました。
1件
いつもスターをありがとうございます。42ページと読みやすかったので、読ませていただきました。小並感溢れる感想となりますが、お許しください。 エッセイなるものを久方ぶりに読みましたが、発見が多くとても
ネタバレあり
1件
匂い 香り 薫り  微妙なニュアンスの違いに着目されて、 まさに評論家。 まだ途中ですが、とても興味深いです。 先日、 (にぎやか やかましい うるさい そうぞうしい さわがしい) の違いを聞か
1件
夜分に突然ですが失礼します! 初めまして、祈在と言います(*^^*) イベントにエッセイの紹介ありがとうございました! 匂いについて、なるほどと思わず呟いてしまいました笑 とても興味深かってです
1件
真面目に作品を読む方々と、(笑)転げてしまう人がいそうです。
3件
イベント参加ありがとうございます! 『匂い評論家』ですが続編のストーリーを考えるというよりも「匂い」について僕自身が勉強しないといけませんね。 その分、作成が遅れますが公開しましたら報告しに行きま
1件
初めまして♪ 突然のレビュー、 失礼いたしますm(_ _)m まだ高校生の著者さまが なぜここまで鋭く 匂いを分析できるのか 不思議でしたが、 お父様が理容師で いらっしゃるんですね。
ネタバレあり
7件
コメント出来ないのでこちらにすみません(*>ω<*) いつもスターありがとうございます(●´人`●) 励みになります♪
1件
イベント参加ありがとうございます!! とても個性的な作品で面白さを感じました。 また、普段人が何気無く使っている言葉にスポットライトを当てているところもとてもいいと思います! また、文章の書き
ネタバレあり
1件
表紙出来たんですね♪ いかにもって感じでイイですね^^ 読みやすくて、するする進むのを我慢して、毎日ちびちび読んでます(笑) 続き、頑張ってください♪
2件
凄いですね! 匂いに関して、ここまで調べあげていることに驚きました! 匂いは、記憶と同調して思い出されることの五覚ののなかで一番の物だと聞いた事があります。 この匂いという感覚がもっと深く解明されれば
1件
読みやすく分かりやすく面白い。 普通に説明してるだけなのに読み更けてしまう。 これは続くのなら見たい作品だ。 wiki好きには合うと思う。 説明を見るのが好きなひとには分かりやすくておすすめだと思いま
1件
自由のイベント、応援制、投票制ともにリンクを載せました! が、 何か、読者を引きつけるワンフレーズありませんか?? 一行で! 《匂いの真相を明らかにする!!》とか! リンクと題名だけだと、読者の目に止
2件
はじめまして。 『小説のタイトルを考えよう!!!』から参りました。しまと申します。 臭い、匂い、そして香りの違い。 とても勉強になります。 においというものは本当に強く記憶に残りますよね。 あ
ネタバレあり
1件

/1ページ

16件