感想・レビュー一覧 11件

(応援)ご無沙汰しております! この度、エブリスタの企画イベント『みんなで作るおすすめ作品特集』で、 よりたくさんの皆様にこの作品をお読み頂きたいと思いまして、再レビューさせて頂きました! 大変、難
ネタバレあり
1件1件
私の前の職場では・・・パイロットの死亡事故を極限する為に、今で言うエア・バッグの研究をしていました。 検体は、主に猿でしたが・・・毎年慰霊祭が行われていました・・・。 人間は、自分の幸福の為に・・
ネタバレあり
1件1件
命を命として扱う事の大切さが学べる作品でした。 フランケンというタイトルが3ページ目でこうやって生きてくるとは思いませんでしたし、7階からダイブした時の感情を想像すると目頭が熱くなりました。
ネタバレあり
3件1件
ものすごく考えさせられ、そして気がつけば目頭が熱くなっていた作品。 フランケンの生涯を思う一方、また今も他の犬が……と考える。 世の中、綺麗なことばかりでできていない。こういった命の犠牲の元で生活
ネタバレあり
1件1件
何回も読めば読む程じわりとなって来ますね。 事実が実際には一番無慈悲なのでしょうね! 自然界では、食物連鎖によるバランスがあると聞きます。 人間だけがバランスを崩していれば、その内手酷いしっぺ返しが
ネタバレあり
1件2件
切ないお話でした。 新薬ができるまでは、沢山の小さな動物たちの犠牲があって生まれるんですもんね。 感謝しなくてはいけませんよね(>_<) そして、怪我をしたけど……逃れることができたフランケン。
ネタバレあり
1件1件
短い中で、上手く纏まった作品。 そして、ネーミングに納得。 人間は、豊かな生活を送るため、他の生物を犠牲にしています。 そうなると、人間と他の生物との位置付けをどのように解釈するかは、難しい問題
1件2件
怖いです…。 え? 実話ですか? 怖いです…。 人間が…。 「どの種族が上か下かなんて誰にも分からないでしょ」ってイギリスの人がテレビで言っていました。 人間の研究のために犬の命を人間が
ネタバレあり
2件1件
現実を知ると辛い・・・ (´・ω・`;) 人が薬を飲んでいる裏で、どれだけの動物の命をもちいているのか? 普段何も考えていなかったけど、たくさんの動物のお陰で薬とかが作られているんですよね・・・。
ネタバレあり
1件1件
作者さんの、犬に対する愛情を感じられる秀作です。   人類のためとはいえ、多くの動物たちが『実験』という名の下、犠牲になっている。   フランケンはそれを受け入れられず、自分の命を守るために、生へのダ
1件1件
凄い!作品 なんの変鉄も無い書き出しから、目頭熱くなる それも、自然に 作者様の、高い知能が垣間見られ 最近まれに見る、心打つ作品 ありがとうございます?
ネタバレあり
2件1件

/1ページ

11件