感想・レビュー一覧 7件

知晴さん、 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 レビュー、年明けてしまいましたが失礼いたします。 詩集全体を通してだと、私は繋がるひとつのストーリー…同一人物を想像しました。 特に「
ネタバレあり
1件1件
こんばんは。 拝読致しました。 心の声を誰かに伝える事。 聞いてくれる誰かがいる事。 その大切さを感じました。 私が何も言わないからわからない この部分、とても共感しました。 言
ネタバレあり
1件1件
今回、知晴ちゃんの作品を読んで、改めて感じたことがあります。 それは、心の声は気付いてほしいのか、誰にも気付いてほしくないのか……本当の自分の心ってどっちなんだろうなあって、思ったのです。 知られた
ネタバレあり
1件1件
ふらりふらりと女詩会作品のレビュー巡りをしております理貴です。 「声」 言葉に出してしまうと、それは自分から離れて、まるで命を持った生き物のように姿形を変えてしまうこともあり。 伝えようとすればす
ネタバレあり
1件2件
声に出して言えない心の声ってありますよね。 私も言葉を飲み込んでしまうタイプなので声に出せないことがよくあります。 でも本当に伝えたいのなら声に出して言わなくちゃいけないんですよね。 素敵な詩
ネタバレあり
1件1件
伝えたいけと伝えられない、 伝えられなくて飲み込む心の声。 相手の声のひとつひとつで一喜一憂する。 どれも何度も経験がしたことがあり、その頃の自分を思い出して読んでいました。 50音のラブレタ
ネタバレあり
1件1件
独りのときの声は、誰にも届かないと思って、あきらめてしまうことはとても悲しいことです。 せっかく心の声を具現化する特別な力を得たのですから、あいで始まりをんで終わる50音をならべかえ、誰かを傷つける
ネタバレあり
1件2件

/1ページ

7件