感想・レビュー一覧 10件

この作品が大好きです!

淡々と語られる夫婦の日常。それが次第にはっとするような展開になり、最後は涙が伝いました。夫婦の究極の、そして、静かな愛をこんな風に書けるあやさんは素晴らしい書き手さんだと思います!大賞、納得の傑作です
2件
いつものあやちょこ様のにおいと違うっ…! ああ、なんてせつないにおいでしょう。うーん、せつないって一言であらわすのもまた違うような、ザワザワした複雑な気持ちなんだけど。でも綺麗。夫婦それぞれのいろいろ
1件
和テイストのサスペンス。んん、凄い。 大賞受賞納得の良作短編小説でした。 言い回し、情景、小道具で時代小説の世界観を表現し、実は序盤で張り巡らせている伏線に読みながら「引っ掛かり」を感じつつ、語り手
1件
はじめまして。 恐れながら、どうしても思いを伝えたく、レビューさせて頂きます。 描写の巧さに情景が自然と浮かび、素晴らしい文章力だなと思いました。 特に臭いの使い方が絶妙で、私もこんな文章が書けるよ
ネタバレあり
1件
あやさんの作品はいつも文章が美しいなぁって思いますが、なかでも歴史ものはやはり圧巻ですね。 歴史ものを読み慣れていない読者にも和の独特の息遣いが伝わってきます。二人の愛の形は、こうするしかなかったので
ネタバレあり
7件
このたびは大賞おめでとうございます。 一晩明けた余韻はいかがでしょうか? 極めて恐縮なのですが、レビューをさせて頂きます。 文体、情景描写、小道具すべてから時代を感じます。ひと時代前の純文学を読ん
ネタバレあり
1件
イベントは終わってしまいましたがレビュー致しますね(^^; まずは、大賞おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪ とても読みごたえのある作品でした(^^) でも、一ページの文量が程好くて読者が読みや
ネタバレあり
1件
大賞おめでとうございます! 遅ればせながら読ませていただき、納得です。
5件
双宿双宿、比翼連理。 随所に散りばめられた興趣豊かな言葉と小道具、そして、市井の町民の暮らしを活写するべく連なる短文。 威勢の良い女房の台詞には、いかにも江戸の風情が漂う。 場面は夫婦二人の夕
ネタバレあり
1件1件
読ませて頂きました! 素晴らしい出来映えに心から拍手を!! どこをとっても和を感じさせる美しい文章。言葉の一つ一つに一体感があり、無駄がありません。 それは、女房の秘密を匂わす言葉も同じで、赤色の描
ネタバレあり
3件

/1ページ

10件