このコンテストは受付を終了しました

ジャンル応援キャンペーン ファンタジー「勇者」

選考結果発表

講評者の三村美衣氏からのコメント ===== 「勇者」というのは、称号なのか、職種なのか、種族名の類なのか。存在があまりに曖昧なために、「勇者とはなにか?」という疑問からのアプローチが目を引いた。 入選には至らなかったが、元勇者が「勇者」の実態と本音を語る講演禄『当世勇者事情』、実験室でDNAから再生されたドラゴンや勇者が繰り広げるドタバタ劇『ファンタジーラボ』、プレイヤーのバグ使いをNPCの視点から描いた『勇者増殖バグ』、魔王からのクレーム電話をコールセンターの勇者が撃退する『ちょっと運営に文句言ってくる~クレー魔王現る!?~』など、メタ構造を持つ投稿が多かったのも、このテーマ故のことだろう。  そんな中で大賞に選んだ『無名の勇者たちに捧げるさよならの叙事詩』は、特別な能力など一切もたず、止むに止まれぬ事情から片道の冒険へ旅立つ勇者を描いた作品だ。家族の記憶と、そしてこの宿の記録にのみ名を残し、前を向いて歩み去る名もなき勇者たちの後ろ姿が深く印象に残る。いい話です、ぜひともお読みください。 ===== 受賞作品への選評や見どころを一部掲載! ぜひ、読んでみてくださいね。 ※選評は登録されたメールアドレスへ近日中にお送りします。 ※SNSアカウントで会員登録されている場合、エブリスタトップページ上部「現在、このアカウントは仮登録の状態です。本登録はこちら」より、メールアドレスの設定をお願い致します。

大賞(賞金3万円+選評)

聖域スケジの山脈の最奥の頂には今も龍が棲み、その血は不老不死をもたらすと伝えられている。聖域への道は衛士によって守られ、山に足を踏み入れた者は、龍の血を持たずに生きて帰還することは出来ない。片道の冒険になることは承知の上で、それでも一発逆転を求めて龍探しに旅立つ「無名の勇者たち」の姿を彼らが最後に立ち寄る宿の女将の視点から綴られる。追い詰められた勇者たちの心象と、すべてを包み込むような女将のおもてなしの精神。地味で静かだが、力強さも併せ持つ大人のファンタジー。

準大賞(賞金2万円+選評)

「シャットアウト病」のためにレベルUPが起きず、冒険に出ることも、就職もできなかった青年が、魔法の力でいきなりレベル99の勇者に変身。しかしその魔法は、大きな代償を伴う呪いだった……。呪いを持ち込むことでチート要素をおさえると同時に目的を与えた、(意外なことに)王道な冒険ファンタジー。

入賞(賞金1万円+選評)

生きたいという意識に突き動かされるまま急速に進歩しつづける世界を滅ぼし、魔王を斃すために神に創られた存在である「勇者」。ディストピア的な世界を、勇者と相棒とディスカッションだけで描く、ユーモアを含む語り口がひたすらカッコいい。

佳作

戦争に破れ帝国の属国となった王国の城下にひとりの男が流れ着いた。風采の上がらないその男こそ、抗戦を続ける王国軍に対し、帝国軍が投入した最終兵器、正義のために使われるべき神器を人に向けた史上最悪の勇者だった。「帝国勇者」と呼ばれ悪鬼のごとく恐れられ、蔑まれた男のその後を描く。勇者の設定が面白い。
あらゆるものがレンタルできるが、所有することの出来ない世界「レンタルワールド」。そんな世界で父親が営む冒険者向けレンタルショップの新製品は、なんと「勇者」、それも「女の子」だった! ツケで勇者のしずくを借りた駆け出し冒険者のテオは、いきなりドラゴンと遭遇する……。ユニークな発想が楽しい異世界冒険ファンタジー。
神に操られ、人のつく嘘に翻弄され、それでも戦い続けるしかなかった勇者。勇者とはいったい何だったのか――1人の旅人によってその軌跡が明らかにされていく……。まったく話の展開が見えないながら、滅びや死を予感させる謎めいた雰囲気が魅力。
両親の離婚で、祖父の住む田舎に引っ越した主人公。限界集落に突如現れた5歳児は老人たちのアイドル状態となるが、しかし人生最大のモテ期は祖父の「たけるは、勇者の唯一の子孫だからな。もっと貢いでも良いんだぞ」という暴言によって終わりを告げた……。異世界参入前の語り口がとにかく巧みで楽しい。今後の展開に期待!

スケジュール

・募集期間: 2018年7月16日(月)17:00:00 ~ 2018年9月16日(日)23: 59: 59 ・中間発表: なし ・最終結果発表: 2018年11月中旬予定

大賞(賞金3万円+選評)1作品 準大賞(賞金2万円+選評)1作品 入賞(賞金1万円+選評)1作品 佳作数作品(選評) 書評家の三村美衣氏による選評が付きます! プロに作品を読んでもらう大チャンス!奮ってご応募ください ※大賞、準大賞、入賞または佳作(以下、「受賞」という。)の作品はエブリスタ公式SNS等で配信、紹介等される可能性があります。

講評者プロフィール

三村美衣 書評家。著書『ライトノベル☆めった斬り』(太田書房/共著)、『SFベスト201』(新書館/共著)など。 ライトノベル、SFをはじめとする新人賞の一次、二次選考を担当してきた。 現在、創元ファンタジイ新人賞の最終選考を務めている。

募集内容

毎回ジャンルを指定し、そのジャンルを応援するキャンペーンです! 今回の募集ジャンルはファンタジーで、テーマは「勇者」です。 ★コイン集めしか能がない、しがない勇者の大奮起ものがたり。 ★かつて世界を救った男の前に、再び現れたのは……。 ★いつまでも現れない勇者にしびれを切らしたお姫様がエクスカリバーを引き抜いて!? ★国中のポーションを惚れ薬にすり替えちゃうスケベな魔王を倒すべく、勇者は旅を始めた。戦いはいかに! など、「勇者」を設定に入れた小説を募集します。 胸が高鳴るファンタスティックなお話を、お待ちしております!

応募要項

・文字数の指定はありません。 ・募集ジャンルはファンタジーです。ただし、内容がファンタジーであれば、他ジャンルの作品でもご応募可能です。 ・新作を推奨しますが、過去作並びにエブリスタ内の公式イベント及び他サービス等の投稿イベントで落選した作品を募集内容に沿うように再構成してご応募頂くことも可能です。 ・アクティブに更新している未完結作品なら応募OK! 意欲的に更新されている作品をご応募ください。 ※非公開設定している作品は、選考対象外となります。

コンテストの注意事項(必読)