mi-
CLOUDさん おはようございます(* ̄∇ ̄)ノ 「渇っ!!」 とりあえず言いましたけど(笑) お写真拝見しましたけど、42歳ならば許容範囲内ではないですかね(^^) 自分にも甘いけど 他人に
1件
mi-
今晩は(*・∀・*)ノ 詳しくないけど どちらとも可能性はありかと 心機能、腎機能共に低下している可能性はあるかもですね 貧血もあるのですよね あと脳血管の状態と血圧心配かな…(´・ω・`)
1件1件

この作品は非公開になりました

mi-
真夜中に今晩は(*・∀・*)ノ トミーさんの存在があったから これだけ長くダイエットが続けられています♪ キレイな鎖骨が羨ましく 引き締まったお腹も素敵ですね 日々努力の成果が出ていて 素晴
1件1件

この作品は非公開になりました

mi-
今晩は~ 伝言板にコメントありがとうございます♪ コンサートいいですね(*´∇`)
mi-
こんにちは(・∀・)ノ いつもコメントありがとうございます 胸郭出口症候群ですか、ツラかったですよね 内服薬や貼付薬が処方されても 効き目は個人差あるかもです やはり 日々、自分でもストレッ
1件
mi-
ギックリ腰したばかりの時は温めないほうがいい(炎症してるから) 痛みが落ちついてきたら、強ばった筋肉をほぐす為に温めるの良いです 力仕事はしないこと 安静が一番! 動かず寝てること でも、前に
1件
mi-
今晩は~ 真夜中にすみませんm(。_。)m 昔、若かれし頃 夜にドキドキが止まらず 気持ち悪くなって 当時の職場で診てもらったら 不安神経症って言われたことがありました 当時は内科的なこ
1件

この作品は非公開になりました

mi-
今晩は~(^^) カミングアウトお疲れ様です♪ ペコメじゃ足りなくて… すみませんm(。_。)m カミングアウト なんか感動しました~(T-T) 10㎏痩せたのは事実ですよ! それだけでも
1件

この作品は非公開になりました

mi-
痛み強いようなら クリニックなどに行った方がいいかもですね コッドマン体操(振り子運動)というのが 肩関節周囲炎(五十肩、四十肩)には良いですが 炎症期は冷したり、注射が効果があると思いますが

この作品は非公開になりました

mi-
仕事では気を張っているからなんとかなるけど お仕事終わると…どっと身も心も疲れが来るかもしれませんね ゆっくり休んでくださいね としか言えずごめんなさいm(。_。)m 私は軽い鬱状態によくな
1件3件

この作品は非公開になりました

mi-
次女さん大変でしたね 血はキレイにしておかないと カッピカピになるのでご注意下さい(笑) 頭なのでくれぐれもお大事にして下さいね きっと頭の写真も問題なかったのでしょうね(^^) 病院でも言わ
2件
mi-
大丈夫だとは思うけど…(^^; 左側の頭なら 右側の手足、口、呂律など、舌に症状が出ます 右側の頭なら 左側の手足、口、舌などに症状が出ます シビレや動かしにくさ 強い頭痛も要注意です な
3件
mi-
腰大丈夫ですか? 急性期の時は安静が第一ですが 家事に仕事に休めないですよね 早めに受診するのもありですよ ではでは
1件

この作品は非公開になりました

mi-
Lunaさん今晩は~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ いつもスター☆を投げて下さりありがとうございます♪ ご挨拶遅れてすみませんm(。_。)m つい先程、ダイエット日記を拝見いたしまして… 遅かったですね

この作品は非公開になりました

mi-
頚のヘルニアが少しでもあったり、以前にあったけど今は完治してる方でも 左右どちらか一方の肩周囲や腕が凝ったり、痛み、シビレなどが出現します。 もし、首を左に回し、頭を後ろに倒した時に手のシビレが悪
1件2件
mi-
更新ページ数を溜め込んでました イッキに読みたくて(笑) 最後は面白いはずなのに 感動しました(涙) 自分の心情とリンクしたのかな? 個人的には「藤木浩二の独り言」がとても大好きでした(^^)
1件1件
mi-
初めまして(^^) 初めてコメントさせてもらいました♪ いつも、『お化け~』の小説と共に楽しく読んでいます。 お体にお気をつけて、日々頑張って下さい。応援しています!(* ̄∇ ̄)ノ
mi-
sayaさん 今晩は(^^) なんだかお疲れなのかしら…大丈夫かな 私も将来に悲観し、涙で出るときがあります 今も…(笑) 死については、仕事柄とても身近に接している為かわからないけど 私には生
2件

この作品は非公開になりました

mi-
トミーさん こんにちは(・∀・)ノ 今夜あたりにでも ストレッチ、筋トレ、無酸素運動、有酸素運動について 日記に書こうと思います(^^) 良かったら参考までにお読み下さい♪
1件1件

この作品は非公開になりました

mi-
今晩は~ 結婚式っていいですよねぇ 私も式が挙げられるよう頑張らないと~ 最後のページですかね、感慨深いというか、うるっとしてしまいました(T-T) 私もダイエット仲間さん達のおかげで続けられています
1件1件
mi-
やっしーさんと同じ職場で働きたくなってきました~(*´∇`*) ほら、先生も色々な方いますでしょ? ウチにも色々な方がいるのでね…(笑) 透析の方はよくなって良かったですね(^^)
1件3件

この作品は非公開になりました

mi-
以前は前十字靭帯の損傷ですかね? 靭帯って強力ではあります。 だからヨガのゆっくりした動きでは、負荷が急激にかかることはないので損傷しないと思います。 (強い衝撃や急激な負荷により損傷します) ただし
1件1件
mi-
突然お邪魔します えみさん経由でsayaさんを知りました たぶんですけど、年も近い感じかなと(笑) そして独身…勝手に親近感もってお邪魔しました(^^;すみません 私もダイエットに一応励んでおります
1件

この作品は非公開になりました

mi-
お誕生日だったのですね おめでとうございます(*^▽^*) また新たに日記始めますかね 無理せずお過ごし下さい♪
1件
mi-
こんにちは 貴重なスター☆を投げていただきありがとうございます(^^) お仕事してストレスと戦いながらのダイエット代弁者ですよね 頑張って下さいね 私もイマイチ減量できてないですが頑張ります♪
mi-
初めまして(^^) お星様投げて頂きありがとうございます(*^▽^*) こちらにもダイエット仲間さんがいるとは知らず、お礼も遅くなりすみませんm(。_。)m 体調は大丈夫でしょうかね。 健康に痩せて

この作品は非公開になりました

mi-
いつもペコメ等々ありがとうございます(^^) 私も謎の増加中です(笑) めげすにいて下さいね! 女性ですから、ホルモンバランスや自律神経の関係で大きく代謝などが変化するのではないかと思い込んでいま
1件

この作品は非公開になりました

mi-
おはようございます(^^) 右側の骨盤周囲の筋肉もスムーズに働いていると仮定すると 左側の骨盤周囲筋をリラックスさせること あとは仙腸関節といわれる部分の固さがあるのかな… 整体で骨盤矯正して
1件1件

この作品は非公開になりました

mi-
難しい話しですね でも、とっても大事な事だから避妊とか性病の話しだけじゃなくて 子供が出来ることの意味とか、出来たらどうなるか…想像力も大事かと思いました 最近では、やっぱり想像力が乏しく、先々の事
1件
もっと見る