由南りさ

『きになるイチョウの悩み』まさに題名から凄かった!

題名からお話の展開を想像しても面白く、😭読了後に題名を見ても面白い。😭作者の発想力とセンスに凄いとしか言えません。🤩👍リズミカルに進んでいく内容に、🤗ホッとするような、笑ってしまうような、心が元気にな
1件2件
由南りさ

ハラハラドキドキが止まりません!

最初から最後までハラハラドキドキがとまりませんでした。人間が恐怖に落ちていく光景や、心理戦、裏切りに続く裏切りと、怒涛のごとく繰り広げられる戦闘風景に、思わず目を覆いたくなるような描写。凄い!としか言
ネタバレあり
1件2件
由南りさ

二転三転のワクワクドキドキ感が最高!

最後までわからない、ドキドキ感とラストに近づくにつれ、二転三転していくのですが、これで最後?と思いきやドーン!と最後に見事に落とされました。🤩👍話の流れもスムーズでとても読みやすい作品でした。🤗
ネタバレあり
由南りさ

言葉の瞬発力に感動!

最後のオチの上手さと、その言葉から出てくる瞬発力に感動しました!😂短いお話ですが、落ち込んでいる時にフフフと笑えるような……そんなショートストーリーです。😋👍
ネタバレあり
1件4件
由南りさ

衝撃のラストに感動!

コメディ感満載の作品と思いきや、衝撃のラスト!😱とにかくストーリーが面白く、ワクワクするような流れで😊それでいて読みやすい作品でした。😋後半、どのようなオチで最後を迎えるのかと思って読み進めまし
ネタバレあり
1件1件

この作品は非公開になりました

由南りさ

絵本から学ぶ人間社会の秩序的な話に感動!

読んでいくと、ワンちゃんが主役の物語なのですが、🤔裏テーマは、もしこれが人間社会ならって思いながら最後まで読んでしまいました。😊ワンちゃんの世界だと柔らかさを感じ、🥰まるで絵本の中の物語と思えましたが
由南りさ

臨場感が凄い!

災害の現場がリアルに描かれて、😱臨場感がすごい物語でした。😊何よりも 物語の中に引き込まれている自分に驚きました。😮娘の救出で感動してたのもつかの間、愛犬が行方不明になって、ハラハラどきどき😱
ネタバレあり
1件2件
由南りさ

笑いあり!感動あり!素敵な物語

オッサンわんこというネーミングに脱帽!危機的状況なのに、😮なぜかコミカルに、テンポよく描かれた文章から、わんこが慌てる様子が伝わってきました。🤔👍そして、最後は、じ~んとさせるような場面に感動。
ネタバレあり
1件1件
由南りさ

短い文章の中にぎゅっと詰まった素敵な言葉たち

物語が進むに度に、文章の中にぎゅっと詰まった言葉たちに、情景、感情表現の繊細さを感じました。😊読んでいて、続きはどうなるの?と毎回考えさせれる物語構成が早く読みたいな・・・という気持ちにさせられまし
ネタバレあり
1件3件
由南りさ

匠な緩急のつけ方が読み手の心を惹きつける・・

繊細さと美しい情景描写からはじまる物語ですが、読んでいるうちにどんどんと物語の世界に引き込まれていきました。👍そして、緩急のついた展開と言葉による表現が上手く、読み手の心をぐっと惹きつけ、深みのある
ネタバレあり
2件3件
由南りさ

短い物語の中に凝縮されている素敵な物語・・

前作に続き、このご夫婦どうなるのかな?と思って読んでみると、 夫婦の会話のやり取りも優しさが溢れ、最後の二人で行く居酒屋さん・・きっと、お二人の若かりし日々は素敵だったんだろうな😍・・なんて連想させ
ネタバレあり
1件2件
由南りさ

美しさが満載です・・

『彼岸花』の魅力が満載に詰まった素敵な作品で、😍💕 『花々』の背景も朝・昼・夕暮れ・夜ととても豊かです・・ そして、それに季節感が加わると、風情豊かな 情景に変わり物凄く魅了されてしまいます・・
ネタバレあり
1件2件
由南りさ

『想い』がいっぱい詰まった素敵な物語・・

父親の妻と娘への想い・・娘の父親への想い・・そして、主人公の男性の 切ない想いが詰まった物語でした・😊・ それぞれの『想い』が『思い出』として描かれており、情景や感情の描写がとても素晴らしく、『悪』
ネタバレあり
1件3件
由南りさ

『怖い・・』の一言でした・・

『怖い話』というのは、わかってたのですが・・主人公の背景を描く描写が物凄くリアルに描かれており、読んでいても淀んだ空気や冷たい海の底・・など 情景が目に浮かんでくるようで、作者さんの筆力の凄さに圧倒し
ネタバレあり
1件3件
由南りさ

二人の想いが詰まった素敵な物語・・

雅紀君が千鶴と出会った頃の彼の初々しさがとても素敵で・・その彼が人生を通して愛した女性、千鶴さんの秘密を知ったうえで一緒に時を紡いでいく様子が描かれています😊・・時が過ぎ、年を重ねた雅紀君・・彼が自
ネタバレあり
1件2件
由南りさ

とても面白かったです・・

主人公の犬飼君の独特なキャラクターに圧倒される主人公の私・・ そして、それに追い打ちをかけるかのように、両親と兄の 強烈なキャラクター登場👍・・ コミカルに描かれる日常・・そんな強烈さを中和してくれ
ネタバレあり
1件2件
由南りさ

親子の愛情が伝わってくる素敵なお話でした・・

この物語を読み終えて、思わず我が子が幼い頃のことを思い出し涙目になりました😢親子が過ごした時間と母親が息子に注いだ愛情・・・優しさと温かさが伝わってくるようで、自分の体験を重ねてしまい、気がつけば物
ネタバレあり
1件2件
由南りさ

衝撃過ぎるラストでした!

必ず、最後は・・と思いつつページを読み進めていきましたが、 物語が進むにつれて、『大丈夫なのなか?』と不安になってくる 物語の展開に最後まで、引き込まれたままでした・・ 物語の終盤で、何とかならないの
ネタバレあり
1件2件
由南りさ

情景描写の凄さに驚き一気に引き込まれてしまいました。

読み始めてすぐに、繊細に描かれた情景に思わず驚きました。🙌 一気に物語の世界に入り込んでしまったかのような感覚になり、主人公の姿を近くで傍観しているような気分になりました。😊情景描写の凄さに、思わ
ネタバレあり
1件2件
由南りさ

物語の展開が上手に隠されていました!

読み始めると、いくつかのストーリー展開が浮かんでくるような場面がいくつも登場してきて勝手に想像しましたがたが、いい意味で見事に裏切られました。😊ラスト付近までまったく展開が読めずハラハラドキドキさせ
ネタバレあり
1件3件
由南りさ

万能な人間だけが感じることのできる葛藤と家族愛を感じました!

挫折をしらない主人公、すべてがうまくいくから努力のプロセスを 知らないことも多々あった主人公が失って初めて気づいた 『人としての感情の芽生え』と感情の欠如した部分を見ることができました。家族を亡くした
ネタバレあり
6件
由南りさ

斬新すぎる!読み応えがある作品でした。

『恋愛小説』と思い読み進めていきました・・10歳の小学生の男の子の心理描写が物語の世界観を創りだしていて・・思わず引き込まれてしまいました。 主人公の蓮くんの『幼さ』と『純粋さが招いた嫉妬』に思わず恐
ネタバレあり
1件2件

この作品は非公開になりました

由南りさ

圧倒的な世界観に魅了されました・・

読み始めてすぐに、『赤い炎が燃え滾る世界』を連想させられ、 一気に物語の世界に引きずり込まれました・・。 力強く、『戦い』を連想させる描写や、歴史観満載のストーリー展開に 思わず息を飲むような・・ 『
ネタバレあり

この作品は非公開になりました

由南りさ

読み終えた後の余韻が今までにない感覚です。

児童文学的な内容でしたが、文章の書き方にとても 優しさを感じながら読ませていただきました。😊 『悲しさ・困難・孤独感・悲壮感』が表現されて いるのですが・・同時に不思議とその世界観とは別の 何か心の
ネタバレあり
由南りさ

ハラハラしながら一気に読めます!

春らしい、綺麗なモンブランクリームの色から入り、徐々に血生臭い 描写に変化していく・・ここから、ハラハラしながら臨場感溢れる 描写にドキドキしました。😊 ラスト付近では、アサシンの孤独と宿命的なもの
ネタバレあり
1件1件
由南りさ

不思議な桜🌸禁忌桜🌸物語に引き込まれます!

不思議な桜🌸と物語・・不思議と、 物語の中に引き込まれてしまいそうで 続きが読みたくなるようなお話でした。 古から存在する禁忌桜と古文書が物語の展開を 連想するようでワクワクしました。 素敵なお話、
ネタバレあり
1件3件
由南りさ

『リアルに進行しているみたいな・・素敵な物語でした』👍

背景の病院内部署の業務内容等がリアルで読んでいると、忙しさや慌ただしく動く職員の光景が目に浮かびました。😊 そのリアルな職場内で繰り広げられる恋愛模様・・二人の恋愛に 入り込んでくる『係長昇格』がも
ネタバレあり
1件
由南りさ

『ウフチャンネル』と『半熟刑事』と『卵の役』に気をとられました!

『ウフチャンネル』と『半熟刑事』というインパクト大の言葉、そして 『卵の役』に気をとられてしまい・・ なんと、メイクアップに使われる化粧品等を見落としてしまいました😂 最後に、くる『はい!ドーン!』
ネタバレあり
1件2件
由南りさ

毎日、毎日『素敵な言葉』と『素敵な写真』に癒されてます・・

毎日、素敵な言葉と素敵な写真に癒されています。 春夏秋冬って感じでページ毎に手がとまってしまいなかなか 次に進めません😊👌 春満載の素敵な言葉・・本当に素敵です・・・ これからも、朝からの楽しみ・・い
2件2件
由南りさ

『こうして、皆大人になっていくんですね・・作品よかったです!』

小学5年生という、少し背伸びし始めた頃の男の子と女の子のお話・・ 大人びた小学5年生の女の子、反抗期の小学5年生の男の子と思って読んでましたが、女の子が『大人になるため・・』の大切な準備期間を『卵』で
ネタバレあり
もっと見る