この作品は非公開になりました

けっこーよかったです(10もじ)

この作品は非公開になりました

狙いが輪廻転成の時間と景色の流れる美しい部分と仮定して、その所為なのか、駆け足でダイジェスト的に感じました。 作者様が書いた他の作品よりも雑。 個人的にはもっとドラマティックに書くべきですし、文字数制

この作品は非公開になりました

一言でネタバレすると死姦する小説。 それだけなのだけれど、文学的表現が秀逸でした。淡白だけど秀逸。

この作品は非公開になりました

不潔ですー ぼくの経験上最初の文字が「や」で次の文字が「や」の女はびっちって決まってます。 この作品は評価1点です。 懐かしい文字列でつい読んじまったちくしょー
2件

この作品は非公開になりました

たぶん誰もが予想するようなオチがあって、それと違ったストーリーが展開される なんだろう。星新一とかが書くショートショートなるジャンルか、若しくはそれの一歩すすんだところぐらいなんじゃないかなっておもい

この作品は非公開になりました

ちょっと棘のある言い方をすると、70点を上手に取りに行った作品。 情緒を節々に感じさせる腕があるので、70点を取りにいって、75点ぐらい取れちゃってる玄人な作品。 超よい作品だけれど、それ以外に感想

この作品は非公開になりました

→良いところ ラスト以外全部。めちゃくちゃ面白かった。 最後の方まで、この話がどこに落ちるのかわからなかった。 書き方もその時にあった出来事などを表記し、上手いと思いました。 これは行くかもしれませ
4件
あ、どーも。もぐらです。 良い点は ムンムン匂い立つミステリーらしさ。少しも気取らない人物を主人公にもってきたそのチョイス。 こじつけを感じさせないトリックに、容疑者たちの細かな人間模様。前作同様人間
2件

この作品は非公開になりました

あら、とっても面白かったです。 こちら、なにを言ってもネタバレですね。 数あるこう言ったショートのなかでは、奥行きも感じる良作でした。 終盤二転三転と転がる部分が良かったです。 少し気になったのは
1件3件

この作品は非公開になりました

びっくりするぐらいシンプルな作品で逆に意表を突かれました。 読了後なんだか、ほっこりした。 毎日だいたい普通の日で、その徒然ない静かな日常と、たまに訪れる特別な日の文量の対比がなんだかよかったです。
1件

この作品は非公開になりました

えっろ! あ、どーも。もぐらです。 兄弟に限らず、相手の思いを測るすべなんてなくて、自分だけが相手を思っていることがバレてしまったら、それはとても恥ずかしいこと……或いはその気持ちを伝えてしまったら
ネタバレあり
3件

この作品は非公開になりました

くっそー!いちゃいちゃしやがってです笑 なんか見せつけられた気持ちでいっぱいです。 なんか臨場感があってとっても面白かった。 途中までわりかしほのぼのした雰囲気だったのに、がらりと一変して、ハッとし
ネタバレあり
1件1件
あ、どーも。 もぐらです。 ハードでよろと仰っていましたが、これはこれで面白かったです。深く突っ込むところはあんましないのです。 トリックの検証とかは、専門外なのでスルーですが、通帳は使えば足が付く
1件1件

この作品は非公開になりました

今回は褒めるべきところを省いた、ドライな感想です。 ネタバレを含みますので、未読の方はこの感想を読まないでください。 1. 全体的には読みやすいです。読みやすいのは、良いことですが、そろそろ言われ飽
1件3件
サークルよりどーもこんばんは もぐらです。 なんかこちらの欄でアドバイスし合うのがサークルの決まりでしたっけ ちがったらすいません。 さて、まず、 読みづらいところは、この作品に限っていえばありま
1件
あ、どーももぐらです。 ちょっと微笑ましいショートストーリー。お見事でした。 暑苦しくも可愛らしくて、次第に愛おしくさえ思えてくる堀子龍男。 人に情が湧くように、物にも情って湧いちゃいますよね。愛着
1件

この作品は非公開になりました

誰かがりんごさん◯◯◯ネタ大好きって言ってた! 面白かったです!
1件

この作品は非公開になりました

あ、どーも。夕凪です 自分の信じた帰り道のお話。 美しい文章で淡々と書かれていて、とても文学的でよかったです。 吉原の閉鎖感が物語全体を覆っていて、きっと薄暗いばかりでなく、覆った雲の隙間から漏れる
1件
こんちはーん はじめましてー おもしろかったですー 恋もバトルも無く、人情のみを突き詰めたおはなしー
2件
読了。とーっても面白かったがや あやさんは描写少ないって言ったけど、ちょうど良いと思いますー。 登場人物も上手く書きわけられてました。人物といい職場の雰囲気といい、モデルがあったりするのでしょうかね。
1件

この作品は非公開になりました

夜に生き、夜にのみ逢瀬を重ねてきた二人の決断。美しい文章で描かれたそれは、とても読み応えありました。 二人とも何らかの枷に繋がれ、苦悩し決断に至る。 片や真なる自由を求め、片や誰かの為に全てを捨てる。
1件

この作品は非公開になりました

あ、どーも。もぐらです。 ふむ。レビューとコメント。 コメント欄には気になる点などを多く書こうと思ってますが、ぶっちゃけ気になる点ありません。 いつもより力が入っているからなのか、それとも得意の分野
1件1件

この作品は非公開になりました

よく考えられたストーリー。 短い中に幾重にもひねりを加えられた仕掛け。複雑さと読みやすさが両立している。 よくよくラストを何度も見直しておおおと唸る作品。 怖いというよりは、巧い。そんな良作でした。
1件

この作品は非公開になりました

一個だけキツめの感想。 良いところは読みやすい文章のまま息もつかせず、謎が提示されるところ。どうがを見ているというシチュエーションが、主人公の一人称と女の二人称自然に分けててて、違和感がないところ。
1件

この作品は非公開になりました

15まで読了。 これですか。言ってたやつ……。語り口はとっつきやすいです。もぐらを含む一般向けやもしれません。男女問わず読めます~。
1件

この作品は非公開になりました

108ページまで読了。 先日読んだ人魚のやつと違って、こちらはやや古典的なスタートにキャラが増えていく感じですね いやいや、面白いですよー やはりお得意の中盤からグイグイきますね。 多くの人に受け入れ
1件1件
とても面白かった。 読み始めは、普通のファンタジーかと思いましたが、シリアスとコミカルのバランスが良かったです。
1件
おおお、淡々としたお話だと思ったら、とってもドラマティックでした。 もう、強引なんだから! ずっと雰囲気のよい文章が続き、ラストお話が動いた瞬間ゾワッとし、そのまま終わる。 まるで腕を引っ張られたみ
ネタバレあり
1件1件
あ、どーも。 もぐらです。 完結お疲れ様です。 まずは面白かったです。読みやすかったのがまず一点。 この読みやすさは、三人称のカメラワークが凄まじく上手いのが理由の一つかなって思います。 視点の人物に
1件

/5ページ

124件