魚住 柚
雨のち虹模様の傘、いいですね! 文章もすらすらと入ってきて、すっきりとした読後感がありました。 結ぶに雨の結雨の名前は、晴夏との縁を結ぶ雨だったわけですね。名前とストーリーとの合わせ方も素敵だと思い
ネタバレあり
1件
魚住 柚
きゅんと来るカル○スのCMのような爽やかさを感じました! 年上のかっこいい幼なじみは、憧れですよね~ 夏らしい爽やかな作品でした! イベント参加ありがとうございました!
ネタバレあり
1件
魚住 柚
ムズキュンというやつですね! 高校生らしい不安定な気持ちがうまく表現されていたような気がしました。 純平くんずるいなあ! 7/8に会えますように。 イベント参加ありがとうございました!
ネタバレあり
1件
魚住 柚
魔族の誕生という新しい視点の作品で面白かったです! ただ、会話文の軽さと地の文の重さのバランスがあまり取れていないように感じました(*_*) 「~っす」という口調の人物の一人称地の文が「此処迄」と漢字
ネタバレあり
2件
魚住 柚
もの悲しくも、淡い希望を持たせるお話でした。 ミルロが幸せになることを祈りたいなと思います。 そしてベティの決断が、世界の平和を作ると信じたい。新しい視点で面白かったです。 イベント参加ありがとう
ネタバレあり
1件1件
魚住 柚
おもしろい! まず設定が素敵です。偏見はあったかもしれないけれど、最初から共存を選ぶ魔物と人間たち。 そこで生まれる勇者と中ボスシステム。そして崩れていくシステムと勇者になりたかった少年。 王道のよ
ネタバレあり
1件
魚住 柚
えふえふさんがツイッターで理科のお勉強をされているとおっしゃっていた理由が分かりました! 情景描写のレベルは高く、会話にも無駄がなく、えふえふさんらしい完成度の高い作品だったと思います。 内容につい
ネタバレあり
1件1件
魚住 柚
少しずつ登場人物が増え、物語が進展してきましたね。描写も丁寧で、一人一人の動きが目に浮かぶようです 今度はぜひ完結したときにイベント参加をしてくださいね^^♪ イベント参加、ありがとうございました!
1件1件

この作品は非公開になりました

魚住 柚
海底でのシーンの美しさはどこからやってくるのだろう、と考えたとき、人魚という「美しいイメージ」の強い登場人物(人魚?)と人という普遍的なものの普通はありえないものとの交わりにあるのかな、なんて勝手に複
ネタバレあり
3件
魚住 柚
こういう恋の始まりもあるのか!と思わせられました。 キュンキュンしました~! まさに何がきっかけで恋に落ちるか分からない作品でした。素敵な作品をありがとうございました(^^)
ネタバレあり
1件1件

この作品は非公開になりました

魚住 柚
見えなくなる条件や見えてしまった状況のタイミングが、とても奇跡的で、最後の聞こえてほしい、は読者にとっても切実な願いのように感じました。 綺麗にまとまった素敵な作品だったように思いました!
ネタバレあり
1件
魚住 柚
グロテスクな表現がすごくて、自分も今日からジュース飲むのやめちゃいそうなくらいでした…! 部長からのいじめに耐えた二人はすごいけれど、辻先輩のようにならず、普通に生活に戻れている二人もある意味でホラ
ネタバレあり
1件
魚住 柚
誰もおらず、一人クローゼットのある部屋で読むべきものではなかったです…。 顔認証システム、気を付けたい…。
ネタバレあり
1件1件

この作品は非公開になりました

魚住 柚
「僕らの罰」という言葉がぐさりと胸に刺さったような気がします。 身近な人ならなおさら、誰の死も、誰であっても許容することなんてできないんだろうな、なんて考えて読んでいました。 最後に分かる「ヤシロの
ネタバレあり
1件

この作品は非公開になりました

魚住 柚
複雑な年ごろの感情表現が見事だなと思いました。 思い出になる雨の日、きっと雨が降るたびに少し思い出してしまうのかなと思うと、切ない気持ちになります。 切なくも温かい、素敵なお話でした!
ネタバレあり
1件

この作品は非公開になりました

魚住 柚
世界観のしっかりした作品で、硬い文章から軽妙な掛け合いがあったりと、文章のバランスも読みやすいです。そしてなにより設定が面白いです!続きが気になります。
1件
魚住 柚
更新情報見たからって夜に読むんじゃなかったよお… もしこれで息子が動かなかったら、そこにいたのは…?あったのは…? なんて考えましたが、そうか、二人とも分かっていたからこその「「はいはい」」なんで
ネタバレあり
1件1件
魚住 柚
サークルの方から来ました~ 最後のゾクリとくる終わり、そこに至るまでのほのぼのとした話の流れ、そしてタイトルに戻るとまた怖さが色濃く残る感じでした… 怖かったです!できれば僕の顔色は伺ってほしくない
ネタバレあり
1件1件
魚住 柚
「死んだ理由」はその後に「生きていた意味」とセットになると僕は考えてます。 この作品にはtdnさんの死生観が出ているのでしょうか?だとしたらとても優しい死生観だと思います。 辛い経験をした人ほど、い
ネタバレあり
1件1件
魚住 柚
苦しい三角関係のなかで、常にレイコさんの深い愛があってこそ、こうしてハッピーエンドに向かうことができたのかなと思いました。 強さではなく、愛は深さが大事なのかも、なんて考えました。 イベント参加、あ
ネタバレあり
1件1件
魚住 柚
主人公を応援したくなるお話でした。 切ない…! いつかちゃんと想いを伝える勇気を持てると信じてあげたい。そんな主人公でした。 イベント参加、ありがとうございました!
ネタバレあり
1件1件
魚住 柚
味のあるキャラクターと描写がある分、短くてもったいないと思いました! 他の方もレビューで書かれていますが、もっと派手なバトルシーンや事件を起こせそうな設定なので、ぜひ続編を書いていただきたいなと思いま
ネタバレあり
1件1件
魚住 柚
切ない!この一言がまず浮かびました。 時は無情にも過ぎていくもので、いつかは終わるものだと私は思っています。 祭さんの過ぎた時に別れを告げて、進む時に身を置く強さがとても印象に残ります。 セリフの伏線
ネタバレあり
1件1件
魚住 柚
日記のような調子で書かれた文章で、読みやすい作品でした。 シーちゃんと女の子の秘密の交流を見つめる主人公の優しさやちょっと切ない思い出がうまく描かれていたように思います。 イベント参加、ありがとうご
1件1件
魚住 柚
初めての公式イベント参加作品とのことで、肩に力の入ってしまった文章になってないかと思っていましたが、そんなことはありませんでした。 青木様が書かれている通り、日記調のようで読みやすいです。 ただ、も
1件
魚住 柚
最初のゾクリとする文章から、気味の悪い雰囲気への転換。その中である意味普通に暮らす主人公と篠塚くん。そして強すぎる想いからの「半分」。 ホラーの法則の「あってはならないもの」が「日常」のなかに入り込
ネタバレあり
1件
魚住 柚
雨全体ではなく、雨粒一つ一つに心を重ねているようで、綺麗だけど切ない雰囲気が出ているように感じました。 そんな風に待たせる側にも、待つ側にもできればなりたくないなと、そんな風に思う作品でした。
ネタバレあり
1件1件
魚住 柚
強い母の愛を感じました。 娘たちの幸せを信じ、作りあげた人の最後は天国で締められるべきだと思います。 素敵な作品ありがとうございます
1件1件

この作品は非公開になりました

魚住 柚
3ページ目の「好きだよ」のくだりはやっぱりキュンと来ますね! ゆったり観光からの逃走劇、すべてを捨てる覚悟という愛の勢いで物語が進んでいく感じがよかったです! ノーヘル悪鬼のれな、想像しただけでちょっ
ネタバレあり
1件

/5ページ

140件