“この漫画がひどい”を挙げてみようかと思ったけど、さすがにやめた。
1件
『天幕のジャードゥ-ガル』、『セシルの女王』がおもしろい。 どちらも歴史大河作品だけど、時代や国がまったく違う(前者は13世紀のモンゴル、後者は16世紀イギリス)。 すごいものに出会ってしまった感。 このところ、SNSに投稿した漫画を単行本にまとめただとか、なろう小説を漫画化しただとか、そんなのばっかり読んできて、感性が鈍りかけてた。 やはりプロの作品は構成もストーリーも絵も、レベルが段違いだ。 漫画って絵が上手ければいいわけじゃないもんね。 すっきりして見やすい、って大事な要素だと思った。 『宝石商のヒストリティカ』に続き、強く推したい漫画作品です。
1件
嫌いな芸能人が、誰にも一人ぐらいはいると思う。 わたしにもいる。 あまり大声で言うとめんどうなことになりそうだし、気分も良くないので黙っているだけよ。
1件
何度も映画化、ドラマ化された金田一耕助シリーズ。 古谷一行さん演じる金田一がいちばん好きです。 ご冥福をお祈りします。 また巨星がひとつ墜ちました。
1件
ぶどうが大好きです。 でも、シャインマスカットばっかり人気で、黒ぶどうが脇に追いやられているのがちょっぴり悲しい。 某サイトのポイントがめっちゃたまっているので、ピオーネでも買おうと思います。 本当は巨峰が食べたいけどいまほとんど見かけないよね。
1件
ドラマ『アイドル』、めっちゃくっちゃおもしろかったです。 ステージ場面が素晴らしい。 お衣装も素敵。
1件
ネコバスで通勤したい。
『となりのトトロ』を観て泣く日が来るとは思わなかった。 年取ると涙腺がゆるくなって困る。
黒島結菜ちゃんが可愛いからまだちょっとだけ暢子の自己中が許せる……気がしないでもない(ウェディングドレス姿は可愛いかった)。
1件
ワイの駄文よりひどい気がしてきた(それはない)。
1件
お世話になったオーナーの前で、「うちは沖縄料理の店を開きたい!」ってそりゃねーだろ。 あんた、イタリア料理の修行してたんじゃないの? 故郷の沖縄を愛しているのはいい。そこは立派だ。 でももうちょっと空気嫁。
1件
今期の朝ドラ、沖縄本土返還50周年はどこいった? とか、ニーニーのしょうもなさが行き過ぎ(それを笑いに転嫁しようとしてるのがさらにしょうもない)なとことか、なぜ教職に戻りたいのかよくわからないネーネーとか、意味もなく病弱キャラにされた末っ子とか、いろいろだめな理由はあるんだけども、ヒロインにまったく感情移入できないのが最大の敗因だと思う。 こんなに応援したくない朝ドラヒロインがかつていただろうか。 プロポーズ場面も披露宴場面もまったく感動しない。 何かしらじらしくて見てられなかった。 ○ズ彦のク○振り以上に腹が立つ、暢子の“天真爛漫”で“天然”な言動よ……。
1件
空が真っ暗になってきたと思ったら急に大雨が降ってきた。 風が強くて怖いです。
1件
猛暑の次は台風直撃の関東地方。 だいじょうぶだろうか? (だいじょうぶじゃない)
1件
明日から夏休みなのでお酒のんでもいいですか。
2件
だめなくせに、すげえ怖そうな映画のレビューを読むのが好きなわたし、どこかおかしいんじゃろうか。 『ヘレディタリー 継承』とか、『ミッドサマー』とか、『グリーン・インフェルノ』とかのレビューやあらすじを読んで半泣きになっている(バ○か?)。
『悪魔を見た』という映画のあらすじやレビューを読んでしまい、観ていないのに怖くなりました。泣きそう。 イ・ビョンホンさんはわりと好きな俳優ですが、こんなの観ちゃったらあとあとまでトラウマになりそう(;ω;) ホラー作品への耐性が弱まっていると感じる今日このごろ。 若いころは大好きだったのにな。 今でも嫌いじゃないのよ? でも、たぶんもう観られない。 寝られなくなっちゃう。
菊正宗の化粧水が最近のお気に入りです。 プチプラでコスパ良し。 ボトルもレトロっぽくて可愛いのだ。
1件
怪談や心霊話は大好きですが、怖がりです。 いい年して情けないです。
『本当にあった「呪物」の怖い話』という本を買ったのですけど、怖くて読めません。 写真が怖すぎる。 寝る前に読んだら寝られなくなりそう。 お手洗いに行けないよ……。
漫画と、小説以外の本は読んでるから、まあだいじょうぶだろう(何が?)。 漫画はハズレもけっこうある。
1件
今や、漫画も映画も教養の一種だよね。 しかしわたしはこのところほとんど映画を観ていない。 小説も読まなくなってしまった。 集中力がなくなっているんだろうか。
今日は診察日だった。 今のところ何ごともなく、順調だそうだ。 メンタルも少しずつ立て直したいな。 わたし、まだ書くことを諦められないのよ。 未練たらたら。もうやめちゃえばいいのに。 だめだなあ、わたし。
Amazonプライムデーを利用して、ぴーちゃんのごはんをたくさん買いました。 ぴーちゃんが大好きなチャオのウェットフードがセールになっていたので、一ヶ月のお試しプライム会員に( ̄∇ ̄*)ゞ エ◯ールの大容量も、この際だからポチりました。 重いものを玄関まで運んでいただけるのは助かるなあ。 今までAmazonのセールにはあまり興味なかったんだけど、上手に使えばお得なのかしら。 ぴーちゃん、美味しいごはんがいっぱい届くから待っててね-。
1件
もう嫌だ、こんな世の中。
つらいニュースばっかりだ。
きゅうりの佃煮がとても美味しいです。 ごはんのお供。
1件
金曜日、以前の職場で知り合った方のお宅に遊びに行ってきた。 お庭の家庭菜園で収穫した夏野菜カレーをお昼ごはんにいただき、持ち寄ったデザートやらハーブティーやらでおしゃべり。 猛暑のなかの収穫作業はハードだけど、すごく楽しかったよ。 生きていてよかった。 何やってもだめなわたしでも生きていていいのかな。
1件
何でこんな世の中なんだろう。
動物◯待を取材した記事を読んでしまい、メンタルをやられた。 以前にも似たようなことがあったから注意していたし、やっと立て直したのに。 涙が出てどうしようもない。 もう嫌だ。つらい。