つぶやき一覧

皆様ぁー! 本日の更新はお昼とはいえ、決して、決して人前で読めるような内容ではござらんですよー!!! 気をつけなされぇぃーーーーー!!! こんにちは。 国沢です。 本当だったら昨日更新すべきだったんですが、急の仕事が入りまして。 日曜日午後の更新となりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? さすがにエロが7000字を超えてきたので、ラストは割愛させていただきました(汗)。 これ、永久に終わらないんじゃないかと思って(脂汗)。 すみません。 と言うことで、一応ムフフでウフフなシーンも交えつつ、番外編、ENDとなりました。 ☆をいただいた皆様に対する感謝の気持ちが伝わったでしょうか? 国
80件
いえーい! 今回でも書き終わらなかったぜーい! 流石にでも、次週辺りにはまとめられそうな着地点が見えてきました。 あー、よかった。 聡士総受け書くの、めちゃめちゃ楽しい。 さて皆様、もうあっという間に怒涛の1月が終わろうとしておりますね。 被災地の痛ましいニュースを見る度に何とも言えない感情が湧き上がって来るのですが、今は心の片隅で寄り添いつつ、ちゃんと自分の生活を送っていくことも大事だと思うようになってきました。 我が社でも、これを機に一時持ち出し袋を人数分真剣に用意しようということになり、準備を進めています。 来るべき時に対してどれだけ役立つかはわかりませんが、備えることは無駄にならない
51件
皆様、一週間ぶりのご無沙汰でございます。 国沢です。 ショーンったら、いつご馳走にありつけるんでしょう(笑)。 ということで、この番外編、まだ終わりません(汗)。 余裕で終わらなかったw 来週か再来週には書き終えたいところなんですが…………。 さて。 今週は天候が荒れ気味で、今日は東京でも雪が降ったようですが、皆様、体調など崩されていませんでしょうか? 国沢も気圧の乱高下に悩まされております。 皆様、くれぐれもご自愛くださいませ。 では。
57件2件
「おさら」番外編 第4話。 いかがだったでしょうか? 本日の原稿、今年観念して新調したMacBook Airにて書いております!! (いやぁ、突発的な痛い出費だった…………。もちろんローンだけど…………) これまでずっとiPadで物書きをしていたのですが、久々に前のMacBook立ち上げてサーバーのコントロールパネルに入ろうとしたら、OSが古すぎて入れませんでした(汗)。 ホームページの方、長いこと放置してきたからなぁ…………。 仕方がない。 さてさて。 皆様におかれましては、続々と仕事が始まって日常生活に戻られている方々もいらっしゃると思いますが、「おさら」番外編はというと全然書き終わる気
60件6件
「おさら」スター特典番外編、第3話アプしました。 あー、全然書き終わらないわ、これ。 おかしいな、これ3話目なんだけど(-。-; しかも明日から国沢、仕事始めです(笑)。 お休みの間に書き終える予定だったのになぁ。 自分の実力を過信してた(-。-; 結局、年末間に合わなかった窓掃除もせずじまい………。 ダメ人間スロットル全開に不安を感じる今日この頃。 続きはできれば、明後日アップしたいと思います。 てか、スター特典って、こんなに連載長く続けていいものですかね??? 大丈夫? では、また。
58件2件
すみません、お騒がせしました! 「おさら」番外編 第二話 ただいま、修正が終わり、再公開を始めました。 新春から自分のポンコツ具合が嫌になります_| ̄|○ 完全手探りの番外編になりそうですが、なんとか最後まで描き切れるよう、頑張ります!
40件
あ。 しまった。 また包丁を研いでしまうシーンを書いてしまいました(~_~;) すっかりわすれてーた。 申し訳ありません。 これから手直しします。
25件3件
新年早々の脱字、お恥ずかしい限りです! 修正を行いました。 MYM様、ありがとうございました!
17件
年明けから大変な出来事が起きている年始、皆様、気持ちが塞ぎ込みがちになっていないでしょうか(かくゆう国沢自身が引っ張られ気味)。 改めて、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 心の起きようが難しい年始ですが、それでも心健やかに過ごすことの大切さを噛み締めつつ、キーボードを打っています。 本当なら番外編なので、もっとお手軽軽快に書き上げようと思っていたのですが、全然終わらない(-。-; これ、いつ終わるんだ? 国沢に軽快な筆捌きは不可能でした………(・_・; 今日も大して話が先に進んでいないのに、もう4,000字を越えてしまったので、本日はここで切ります。 筆が
42件6件
皆様、地震の被害、受けていませんでしょうか? 大丈夫でしょうか? 先程まで国沢、パチパチキーボードを叩いていたのですが、地震のニュースを受け、気が途切れてしまいました。 番外編更新を本日行う予定でしたが、それは明日以降、様子を見ながらアプしていこうと思います。申し訳ありません…。 皆様、くれぐれもご安全に!
48件
誤字を修正しました! 大変遅くなりましたが、ご指摘いただいた誤字を本日修正致しました。 くー様、ありがとうございました!
22件2件
皆様、ハッピー行く年来る年ィ〜! ご無沙汰しております。 国沢です。 お外では物凄い風が吹いてますけど(・・;) 皆様、どんな素敵な年末をお過ごしでしょうか? このお祭り的な雰囲気に便乗して、頭に浮かんだ駄文をつらつらと書き始めてしまいました。 続き、まだ何も書いてないけど、勇気を持ってアップしてみます!(無謀) 番外編として本編の後ろにくっつけようとしたんですが、完結してるからダメとエラーメッセが出たんで、取り敢えずスター特典としてアップさせてもらいます(^_^;) しかも、扉画像がいることも今思い出して四苦八苦してます(-。-; 今年、皆様には大変お世話になりました。 連載が終わった後も
58件1件
(修正のご報告) 本日、「おてて」の第6話を修正しました。 ペコメで「研いだばかりの包丁をすぐ使うことはありえない」とのご指摘を頂きましたので、その部分の表現を削除して修正致しました。 ご指摘、ありがとうございました。
22件2件
nonona2さん、重ねてのご通報、ありがとうございました。 全然意味がわかっていませんでした(大汗)。 今度こそ大丈夫だと思います。 修正が遅くなりまして、申し訳ありませんでした! ありがとうございました。
17件
約2年と8ヶ月。 皆様、よくぞ最後まで、根気良く読んでくださいました。 ありがとうございました。 こちらでも、重ね重ね、御礼を申し上げます。 思えば、本作の「あらすじ」部分で、「自由を獲得する話」というようなお話をさせていただきました。それは、聡士が自分で作った柵からの解放であり、怜央も同様のことがあったように思います。 けれど今思えば、自分の常識を一番に破壊されたのは、他ならぬ私自身でした。 3人でというカップルの形。 連載当初はまるで想像もしていなかった。 本当に、人生わからないものですね(笑)。  齢50にして、新たなゾーンに分け入ることになろうとは(汗)。 思えば、聡士と怜央は二人
87件12件
一週お休みをいただいての更新でしたが、今日は何だか「報告」のような内容になってしまって、申し訳ありませんでした(汗)。 国沢的に整理しておきたかったので、このような感じになってしまいました………。 さあ! そして次週はいよいよ最終回です! 多分、そうなるはずです。 およそ2年と8ヶ月綴ってきた聡士たち3人の旅路も、ようやく一旦ランディングできそうです。 本当は今日終わらせることができれば、「123話」と語呂のいいナンバリングでまとめることができていたんですが、本日更新分だけで6000字を超えてしまったので、ふたつに分けることにしました。 どうぞお楽しみに!
61件4件
物凄くお待たせしてしまいましたが(汗)、先ほど誤字の修正を行いました! nonona2さん、ご通報、ありがとうございました!
17件
業務連絡です! 今週末、急にお仕事となってしまいました ⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้ 突然ですみませんが、更新をお休み致します!
53件
先週の濃密な空気感とは打って変わって。 今週は穏やかな回となりました。 いかがだったでしょうか。 何だか国沢もほっこりして心穏やかな連休を迎えられた気分です。 世界ではまた新たな戦争が始まったようですね。 その度に国沢は「人間とは、なんと愚かな存在だ」とネガティブな思いに沈み込んでしまうのですが、だからこそ「人間の良心」を信じたい、信じさせて欲しいと思ったりもするのです。 思えば、その思いをストレートにぶつけたのが千春とシノさんの物語であり、謂れのない暴力に屈しない姿を具現化したのが、今作のアルちゃんなのかもしれません。 何だか真面目な話しちゃった(汗)。 さて。 長いこと走ってきたこの
67件2件
土曜の昼間からアプする内容じゃないですね、これ(笑)。 紳士淑女の皆様、くれぐれもご注意ください。 昼間読むモノじゃないです、これ。 今更言っても遅いか。 というか。 すみません、期待を持たせてのこの展開。 アルちゃんのように肩透かしを食らった方もいらっしゃるのではないかと思います。 私にも、殿の言動が時として謎と感じることも多々あり…………。 でも今回は、「見てたい」と言う4文字が強く頭に浮かんできて動かなかったので、多分殿の本意だと思います、これ(笑)。 6000字くらい詰まらずに一気に書けたので、多分間違ってないと思う。 …………。 ん? 単にお前がエロを書くのが得意とか? …
60件
皆様、こんにちは!! 国沢です。 今週の更新ですが。 果たして、皆様の予想は当たっていたでしょうか? アルちゃんが本当に怜央にキスをするかどうか。 結果は、あのようになりました。 なかなか見応えのある戦いになったと思います(笑)。 そして次週。 どうなることやら。 さて。 最近国沢は、ハーブティーが気になり始めました。 更年期の真っ只中である国沢としては、なんだか毎日、ちょっとずつ体調が悪い。 幸いホットフラッシュはないのですが、動悸が乱れたり、軽く目眩がしたり、ちゃんと眠っても全身の倦怠感が改善せずに昼間に居眠りしてしまう。 観念して「命の母」の錠剤を飲み始めたのですが、あまり効果がな
62件4件
ふっわ〜! ラグビー、惜しかったですね!!! 早朝からのライブ観戦で寝不足の国沢です。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 一日遅れの更新となってしまい、申し訳ありません。 ちょっと週末の初日なんでか体調を崩してしまってリペアするのに手間取り、イマイチ今週の更新分は筆のノリが悪い感じに仕上がってしまったのですが、いかがだったでしょうか? もっと小気味よく話を進めたい感じでいたかったのですが、終盤変な方向に…………。 なんだろう。 アルちゃんの魂の迷いが、国沢の脳味噌をも惑わしてるのか。 五里霧中なのは、アルちゃんだけでなく国沢も一緒ですwww 殿の考えてること、わっかんないよぉ。 作者がこん
49件2件
業務連絡です! 本日、更新日なのですが、イマイチ筆の運び具合が悪く、一日ちょっと寝かそうと思ってます。 すみません! 明日必ずアプする予定です。
48件
つ、つづく…………!!! またやっちゃった、これ。 答えは次回ってやつ。 最近、こういうエンディング形式がブームなのかもしれません(笑)。 今週は、特に目立った事件もなく。 単なる雑談の回となってしまいましたが、いかがだったでしょうか? ほぼこのシーンなくても、話の大勢に影響がないという回(汗)。 でもね。 国沢、割とこういう日常の一コマを切り取ったようなシーンを書くの、好きなんですよ。あれ? これ、前にも言ったことありましたっけ? セクメト時代の賑々しさがまた戻ってきたようで、聡士も嬉しけりゃ、国沢も嬉しい。 96〜97話あたりを書いていた時とか、結構地獄だったもんなぁ…………。
57件
いや…………。 正解、わかんないっすね…………。 今、本日の更新分、書き終わりましたけど。 決してアルフォンスをコメディー俳優にするつもりはなく。 いや、あの終わり方では絶対に皆様から信用されないんだと思いますが(汗)。 すみません。 三人が「うまくできるかわかんないけど、とりあえず頑張る」感を醸し出しているのは、ひとえにそれが 作者であるワタクシ国沢の感じている本音に他ならないからです(滝汗)。 (↑タグ書きできるなら、文字を大きくしてできる限り太字にしたい) おそらく、この結論に納得できず、離脱される方も多数いらっしゃることと思います。 仕方ない。 それは仕方ない。 「そんな話
65件
すみません〜〜〜〜! うちの、うちの殿が!!!! いや、てか、国沢が、ですね。 あんなAHOAHOな答えに行き着いてしまって、本当に本当にお恥ずかしい限りですーーーー!!! 本当にそう思っています。 結局、アルちゃん、そして殿。そのどちらも選べませんでした。 そのまま行くと到底バッドエンドにしかなりかねず、結局出た答えが 「アレ」 ですわ。 ……………………。 ほんともう、お恥ずかしい…………。 不甲斐ないといえばそれまでですが…………。 本日の山場は、殿の告白よりも、その後の“提案”の方がメインだった、と言う(笑)。 思えば「おさら」の連載をエブで始めた当初の「あらすじ」で
60件18件
つ、つづく…………!!! 結末、引っ張って、ごめんなさい(汗)。 ちょっと字数が長くなってしまって、「続き」ということにさせてもらいました(大汗)。 申し訳ありません。 殿の言葉の続きを想像する一週間も乙なものではないかと…………。 え? んな訳ねぇだろ、ですか? ……………………。 来週でワタクシ、51歳になります!!!! (↑年齢を理由にして、ごまかす技) ではまた。
70件
たま様 設定の揺らぎのご指摘、ありがとうございました。指摘されても思い浮かばないくらい、すっかり忘れてました ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、 思いつきで書いていることがバレバレですね ⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้ スマホのくだり、削除しました!
24件
本日までにいただいていた複数の修正点を反映させました! ご報告いただいた皆さま、ありがとうございました!
24件
国沢にとって、第二の山場シーンを書き終えることができました。 ここまでに至るのに、随分時間がかかってしまった(汗)。 まさか114話もかけて、やっとここまでくるとは(脂汗)。 何だかこねくり回してしまって、申し訳ありません。 多分、もっとタイトに書くこともできるんでしょうが………。 下手くそほど、文字量多くこねくり回すんですよね。 よくぞ読者の皆さんもついてきてくださっていると思います。 感謝、感謝。 さて、今回で少しは殿の呪縛は解けたでしょうかね。 いや、解けてもらわねば困るんですけど。 一方アルちゃんは、自分が重要な魔法の言葉を言ったという自覚はないです(笑)。 なんか、アルちゃんと殿の関
51件2件
もっと見る