つぶやき一覧

「ありがとう、エブリスタ」 これまでの感謝をお伝えすると共に、最後の挨拶をさせていただきます。 現在行っている公の場での発表活動について、理解してくださる方が着実に増えてきてそちらに専念するため、エブリスタでの活動を停止します。かくナポも全ページ非公開にしました。 2020年から活動をしてきましたが、実は私はある特性上言葉を用いて物事を上手く伝えるのが苦手な人間です。故にエブリスタでの活動を通し、言いたいことをなかなか上手く伝えられなかったと思っています。完全に、自分の力不足です。それでも作品を読んでくれる人がいた。そしてメッセージに気づいてくれた人がいた。本当に嬉しかったです。 今後は違う形
5件8件
お疲れ様です。ご報告いたします。 この度、とある機関ご協力のもと、自分の作品を芸術文化展のシアターで発表することになりました。まだ先ではありますが。 その作品は私にとって社会に対するSOS、警告として書いたものでした。なかなか言いたいことを分かってもらえなかった時は落ち込み、自分の力不足を思い知りましたが、今回このような機会を設けてくださったその機関には本当に感謝しています。メッセージは自分の口で訴えるのが一番ですので。 勿論それは、エブリスタで読んでくださった方に対しても同じです。共感した、考えさせられた。そう言ってくださった時は救われました。その方々はこのつぶやきを見ているかどうか分かりま
8件5件
お久しぶりです。5月になりましたので、活動再開します。 現在「かくめー!ナポリタン」と、この作品内に登場する別のキャラを主役にした作品を制作中なのですが、体調不良に悩んでいるため活動はゆっくりになります。 自分に負担をかけないようやっていくつもりですが、皆さまも体調を崩さぬようご自愛くださいませ。 これからもどうぞ、よろしくお願いします。
5件
こんばんは。 ついこの前「定期的に更新を……」と言ったばかりなのですが、4月下旬に資格の試験が控えているため、その試験が終わるまで更新を停止します。よろしくお願いしますm(_ _)m ただ、「かくめー!ナポリタンの設定がちょっと分かりにくい」と先生方から言われたこともあり、近いうちにこの作品の設定資料を作成したいと思います(ギガンツートピアってどういう国?ナポリタンの目的は?姫紀って何なの?など)。 自分が書いてるのに設定が分からないようでは話にならないので、自分の中で整理してみたいと思います。 4月というと色々騒がしくなる月ではありますが、お互い頑張りましょう。 何卒、よろしくお願い
4件3件
お疲れ様です。久々につぶやきします。 まずは感謝の意を伝えさせてください。「かくめー!ナポリタン」が、トレンド一桁になっていました(すぐ変わるでしょうが)。心より感謝いたします。 実はついこの前、プロ経験のある漫画家の方々に作品を読んでいただく機会がありました。勿論ベタ褒めな訳がありませんでしたが、数年前持ち込みに行った時、けんもほろろに酷評された時と比べても評価は大きく変化していました。少しは、成長することができたということでしょうか。これはいつも指導してくださるHさんやよくペコメをくださるNさんを始めとした皆さんのお陰であることは、言うまでもありません。本当にありがとうございます。 ただ、
5件6件
加えて、長く活動を完全ストップしていたにも関わらず、レビュー、スターしてくださった方々、本当に感謝いたします。 特にレビューは「かくめー!ナポリタン」が読者からどう思われるか、今非常に気になっているので嬉しいです。ゆっくりではありますが、日々努力を続けていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
7件
おはようございます、そして明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 正月の箱根駅伝、最終区で逆転、本当に感動して泣きました。どれだけ絶望的な状況でも、諦めなければ最後は目標を達成できる。とても勇気をもらえる大会でありました。 私自身も出版業界について驚愕の事実を知り、モチベーションがガクンと落ちました。しかしそれでも自分でも大好きな作品を世に出す方法はある、それを知って絶対に諦めることなく取り組んでいこうと思いました。 厳しい道のりではありますが、モチベーションを保ちながらも、日々精進していきたいと思います。こんな私ですが、何卒よろしくお願いいたします。
7件2件
お疲れ様です。 私事ではありますが、私生活の方が大変忙しくなりましたので、12月頃まで、活動をお休みいたします。 その間も賞やコンテスト等への投稿はする予定ではありますが、皆様の執筆活動を陰ながら応援させていただきます。 何卒、よろしくお願いいたします。
8件
お疲れ様です^^ 「かくめー!ナポリタン」が2000スター達成致しました。心より感謝いたします。 時々、何がしたくてエブリスタで小説書いているかわからなくなることがあります。メッセージ性を意識していても、なかなか読者が増えなかったりして、落ち込んだ末に迷走することも。でもここまで続けられてるのは、他ならぬ皆様のお陰です。まだまだ青二才ですが、今後とも宜しくお願い致します。ただ今書いている話は時期尚早だったかもしれません。次からはあまり長くならないよう努めたいと思います。 しかしコロナ、状況が良くなる気配がありませんね。PCR検査数が少ないんじゃどうしようもない。本当にワクチンが出来るまでこんな
6件
自開のび太です。 「かくめー!ナポリタン」が月間2位になっていました。読んでくださっている方、スターくださる方、そしてページコメント、スタンプしてくださる方、本当にありがとうございます。 より多くの方にメッセージが伝わればいいなと思っています。 私は、将来有名になりたいとか、小説が売れてお金持ちになりたいとか、そういう欲はありません。ただこの作品を通して、自分のメッセージを伝えたいのです。確かに、小説を通してメッセージを伝える、というのも変な話かもしれませんが、社会福祉士になって困っている人を助けたかったがなれなかった自分ができる唯一のことなのです。 本当に、読んでくださるだけで嬉しいです。故
7件
いつもお世話になっております。疑問がありつぶやきさせていただきました。 ある程度書けてから更新するより、少しずつ(それこそ毎日)更新するほうが作品を読んでもらいやすいと聞きますが、あれって何故なのでしょうか?どなたか、教えていただけたら幸いです。何卒、よろしくお願いします。
4件2件
おはようございます。 学生の方々はテスト&レポート期間ですか?頑張ってください。応援しております。 一言 「テスト終了後にやるゲームは格別である」
5件
こういう経験ありませんか? 「自分に投稿されたレビューが他の方のレビューをコピーペーストしたものだった」 被害にあったの私だけじゃなかったようです。そういう行為が見つかったら即通報ですね。
7件11件
エブリスタって学生さんが多いんですかね?テスト期間だそうで。こんなことしかできませんが、言わせてください。 頑張ってください!応援しています。
4件13件
現在書いている「かくめー!ナポリタン」がスター300個になりました。皆さんありがとうございます。感謝を伝えたく、つぶやきました。 この作品を書いていて学びましたが、人間"欲張らない"ことが大事ですね。コロナで外に遊びに行けない、親戚に会えない等生活が制限され、ストレスが溜まりがちですが、「住む家がある、食べるものがある、着る服がある」。普通のことのように思えますが、これがどれほど幸せなことか。近いうちに、この普通のことが叶わなくなる人が急増するというのだから尚更です。欲張った人間が痛い目にあうニュースも増えていますし、私も今こそ欲を張らず、衣食住ができていることに感謝したい
4件
最近つぶやき率高くてすみません。 私は「かくめー!ナポリタン」という作品を書いているのですが、よく"1ページの分量が長すぎる"と指摘されます。 一話完結型とはいえ1つの話の内容が長いのは承知していますが、この作品は半端な気持ちで書いているわけではないので、やっぱり読んでいただきたいのです。 皆さんは1ページの分量はどのように決めていますか?場面?文字数? 加えて、1ページの分量がどれぐらい長いと読む気が失せますか? どなたか、教えていただきたいです…何卒、よろしくお願いいたしますm(__)m
1件2件
こんばんは。自開のび太です。いつもありがとうございます。 一つ、疑問がありつぶやきさせていただきました。 私はエブリスタを始めてまだ1か月ぐらいなのでよくわからないのですが、エブリスタに投稿された作品を読んだりスターを送ったりするのは、エブリスタのユーザー登録をしていないとできないのでしょうか?つまり外様の人は読むことができないのでしょうか? どなたか、教えていただけたら幸いです。何卒、よろしくお願いいたします。
2件2件