子鏡

天使と悪魔

の悪魔だけがいるようなお話。
ネタバレあり
1件1件

この作品は非公開になりました

子鏡

上手だと思います

自分、こんなふうには描けない
2件
子鏡

例えは難しい

簡単に言えば 旦那さんはいちいち高いものなど食べに行かないで良い 平民的に暮らしたい 妻の反論が質も入れば、量も入るような感じ。 フランス料理って、コースのイメージもある。 最終的に思うこと
ネタバレあり
1件1件
子鏡

小学生が考えた話にしては怖い

意味的にはそのまんま。 単純な話。 で、怖い。
1件
子鏡

難しい、せつない

私には難しかったです。 すみません でも、もし、そうなってしまったらと考えると 話が通じず、大変で辛くなるのではと思いました。。
1件1件
子鏡

切ない

ねぇを使うと切ないイメージが強いと思いました
1件1件
子鏡

一番恐ろしい

と思った。 人の人生を壊す相手も壊れていく自分もダブルでくる
ネタバレあり
子鏡

2番目に恐ろしい

と思いました

この作品は非公開になりました

子鏡

勘違いしました

四字熟語を言うのかなと思ったら、違ました。 これはこれで面白かったです。
1件
子鏡

シンプルでした。

よくありそうなお話だと思いました。 失礼なことをおっしゃっていたら、すみません。
子鏡

経験からなのか

あくまで私が思ったことですが、 仕事で色々と経験をしている方だから、 経験から感じとったことを書いているのかなと思いました。 失礼なことを言っておりましたら、すいません。
ネタバレあり
2件

この作品は非公開になりました

子鏡

私より影の付け方など

私のイラスト影をつけないので、 私のイラストと比べれば、 私より上手だと思います。
ネタバレあり
3件

この作品は非公開になりました

子鏡

言葉の使い方が綺麗

戦争の話なので、すごく残酷で人がどんどん亡くなっていく悲しい話。 だけど、亡くなった人のことを花火とあらわすのがすごく綺麗だと思いました。
ネタバレあり
1件
子鏡

******

出てきた漫画がよつべえに合致しました。 好きなことをして、稼ぐから、よつべえをやる。 うまくよつべえで稼いでる人は漫画のストーリーみたいな風に見えたりするのかなと思いました。 失礼なことを言って
ネタバレあり
2件
子鏡

マジョリティが難しかった。

私が頭わるいのでしょう 今回は夏目漱石の有名な作品のようにに物なのかなと思いましたら、 人だった。 という感じのことが物か人かを含め2回ありました。 キュンキュンします。 手を繋いで歩いて欲
ネタバレあり
1件
子鏡

私が思ったことです。

主人公ただただ、自信がないだけなんだろうなぁとは思いました。 本当は周りから愛されている。 でも、最後は自信をつくためなのかな。 前に出れてよかったと思うます。
ネタバレあり
1件
子鏡

恋愛

多少キュンキュンしてしまいます。
1件
子鏡

燃えて冷めた

ような内容でした。
1件
子鏡

大人番のパンのアニメ

子供向けなのでから、外れて大人向け。 ※変な意味ではありません。
ネタバレあり
1件
子鏡

人生がスイーツに例えている

それがすごく面白いと感じました。
ネタバレあり
1件1件
子鏡

切ないです

少しキュンとします
1件1件
子鏡

最初に読んで

映画のワンシーンかと思いました・w・
1件1件
子鏡

なんとなく

予想しやすい内容でした
1件1件
子鏡

読んで思ったこと

ワンド2
2件
子鏡

短いけど、1ページだけだけど。

悲しさが切なさが感じられました。
1件1件
子鏡

今度行ってみよう。

とは思いました。
1件1件
子鏡

一風堂

近くのミニスーパーで売っていた。 食べてないけど
1件

この作品は非公開になりました

子鏡

いつ見ても勉強にはなる

でも、今回私、桃太郎さんの意見には批判ぽいことばかり言っていると思います。 (コロナに対しては) 私はあくまで私の考え方のつもりです。 ごめんなさい。
ネタバレあり
もっと見る