つぶやき一覧

こんばんは、 いつも読んで下さりありがとうございます。 毎日スターを付けて下さる方には、心より感謝申し上げます。 「私達の秘密の廊下」が300スターを頂いたそうで、嬉しい限りです。 「隠しごと」も、昨日は、ミステリー部門で1位になり、驚きでした。エブリスタでは、なかなか、上位キープは難儀ですので、そろそろ完了にしようかなと考えております。 季節の変わり目です、皆様には体調管理にご留意されますように!
12件
「私達の秘密の廊下」いよいよ、佳境に入りました。 地下室の探検に行った私達3人の女の子が見たものは?! 暑い暑い1日でしたが、皆さんは熱中症にかからないように、水分、栄養、睡眠に気をつけて、猛暑を乗りきって下さいね。
11件
こんはんは、猛暑日が続きます、 「私達の秘密の廊下」No.6までアップしました。高校時代を思いだしつつ、書き始めると止まらなくなります。悪い癖です。 続けて読んで下さっている方々ありがとうございます。 登場しているリナさんは、私の高校時代の姿です。 ちょっと冒険もしたかった高校時代を思いだしつつ書いています。 我が家の夕食は盛岡冷麺。 暑いとご飯は食べたくない、お肉もお魚もダメ。冷たい麺とお野菜。 明日は気温が下がる予報が出ていて、ひと息つけそうです。
8件
こんばんは。 いつも読んで下さっている方々には感謝致します。 長編にするつもりじゃなかったのに、ついつい書き重ねて、、ずずっと、気づくと長編になっている。 ここでは、妄想コンテスト向けの短編だけにしようと考えていたのですが。現在も。つい「しっぽちゃん」が、だらだらと長くなりそうで。 自分のことながら、困ったものだなと。 日本中が猛暑のようですが、ヨーロッパはひどいらしいです。40℃内外の猛暑が来週は日本に来るとか。 猛暑の中でもマスクは外せませんし、 大変な世の中になりましたね。 皆様には、暑さに負けないように、無理されませんように!! おやすみなさいませ。
10件
こんばんは、暑いですね。今年は海にも行かずに家のテラスでオイルをぬって、肌を焼きました。家にいて日焼けも良いものです。 少し書き方を変えて書いてみました。 ショートショートですので一瞬で読めちゃいます。是非読んでみて下さいね。 「ルイのひと夏の思い出」 妄想コンテスト『ひと夏の思い出』参加作品です。 よろしく。
9件
しばらくの間、エブリスタでの投稿はお休みします。 いつも読んで下さっていた方々ありがとうございました。 少し落ち着きましたら、また、戻ってきたいと考えています。 その間、作品は非公開とさせて頂きます。
4件4件
いつもスター、また、コメント等、ありがとうございます。 このたび、私事ですが、身内に不幸があり、エブリスタへの投稿はしばらくお休み致します。 どうか、宜しく。
7件2件
今日は快晴で、とっても気持ちが良い日ですが、只今、少し時間が出来て、原稿を直してと、、、間違って、自分の作品にスターを押してしまいました。 このような場合、スターを取り消すことは出来ないのでしょうか。
8件2件
おはようございます。 天候が落ち着かず、台風、大雨など、心配な季節です。皆様は如何お過ごしでしょうか。 他サイトで以前公開していた「真偉の夢占い」を、編集し直してエブリスタで公開することにしました。 夢占いに興味のある方は、どうぞ楽しんでみて下さいね。
5件
おはようございます。 こちら北海道は、すっかり秋風になり、涼しいより少し寒いくらいです。 いつも読んでくださっている方々、ありがとうございます。スターの返礼もなかなか出来ずにいますが、頭にはありますので、お許し下さいね。 「記憶の断篇」を非公開にしました。 少し些末になってしまっている感じがあり、精査してまた公開しようと考えております。 台風の季節になっています。普段から気持ちを引き締めて暮らしたいものですね。 ではでは、お元気で・・・・🙋‍♀️
7件3件
こんちには。 最近はいやな事件が多く、考えさせられますが、、恩義とか感謝とか、、常に忘れずに持っていたい。人は1人では生きてゆけるものではありませんから。 必ず周囲の人のお世話になっています。  社会が少し歪んできているのかなとも。京都の事件も、あまりにも残酷で言葉もありませんが。 人間の命は、人が決められるものではないのですから。 亡くなられた方々には、心よりご冥福をお祈り致します。 また、私事ですが「淑子の誤算」を完結させました。少し長編になり、終わりとするには、寂しい感じもありましたが、読んで下さっていた方々には、本当にありがとうございました。 淑子も感謝しているはずです。
6件
おはようございます。 こちらは今朝は気持ち良いお天気で、早朝散歩を30分ほど。 「淑子の誤算」の103ページ目を書いていて、自分の文章ながら、ちらちらと涙ぐみながら書いていました。 主人公の淑子がお腹をナイフで斬られて、生死の境をさまよいます。 心が読める紫織ちゃんも、再登場しますが。 是非、読んで下さいね。長編になってきているので、『生死の境界』の章からだけでも。 では、皆様には良い1日になりますように。
9件3件
いつも読んで頂き感謝しております。 また、スターも嬉しく受け取っております。 ページコメントを多々頂いているようですが、今までのように、本文ページでのコメントを確認出来なくなっています。 一つよくなると、何か一つ、抜けるのでしょうか。 そんなことで、ページコメントに返信は今しばらく出来ませんので、ごめんなさいね。 ではでは。
5件
先ほど、お蕎麦屋さんにいたので、うっかり、「蕎麦屋の娘」としましたが、「寿司屋の娘」が正しいです。 うっかりミスです。お許し下さいね。
7件
こんにちは。こちらは今日は朝から快晴で、気持ち良く過ごしていますが。 ランチはお蕎麦、冷たいたぬきそばを頂きました。 「どこまでもさりげなく…。」 3作短編を入れて完結としていましたが、 新しい作品『蕎麦屋の娘』を入れることにしました。少しずつ書き足していますので、こちらも宜しくお願いしますね。 毎日、読んで下さっている方々もいらして、嬉しく、また励みにもなります。 皆様には、暑さに負けないようにと願いながら、、ではでは。
7件2件
こんばんは。通知がやっと正常に戻ったようですね。 こんなこと、あるのでしょうか、ちょっと驚きました。 エブリスタは、ユーザーが使いやすいようにと、システムを改変しているようなので、負荷がかかり過ぎたのでしょうか。 土曜日にこちらでは最大級の二万発の花火大会があり、花火を見ていて、思い出した光景があり、「花火と少年」として、エッセイのような物語を書きました。 妄想コンテスト「赤」の締め切りに間に合いそうなので超短編ですが応募しました。 時間が許しましたら、是非読んでみて下さいね。
5件
おはようございます。大雨、台風の時期になりましたね。大きな被害が出ませんように祈りますが。自然災害には、なかなか勝てませんね。自然災害を克服出来たら、人類はまだまだ長生きできるようになるでしょうね。 「淑子の誤算」が、2部に入っています。 2部から、No.の後にカッコで章のタイトルを入れました。また、「紫織の決心」の 紫織ちゃんも、のちのち登場しますので、 また、読んで下さいね。 シリアスな、また、ほぼ現実に即したお話に仕上げています。 よろしく。。。
8件
こんにちは。新潟、山形の地震、そちらの地域の方々は大変でしたね、まだまだ余震が続いているようです、気をゆるめずに注意されて下さいね。 我が家は、新潟に親類、知人もいて、テレビでニュースを見て、すぐ連絡しましたが、通信障害もなく、皆無事であると知りほっとしましたが。 日本は地震大国です。日本中どこで起きてもおかしくないらしく、普段から災害に精神面も物資も備えが必要です。 他人事と思わず、常に備えよですね。 「記憶の断篇」、ミスター高木視点で、 『獅子身中の虫』を公開中です。 私は女性ですので、男性視点で書くことは得意ではありませんが、挑戦ですね。 お時間ありましたら、是非、読んでみて下さいま
9件
こんにちは。いつも読んで下さる方々、スターを付けて下さる方々、ありがとうございます。一人、一人にお礼をするべきでしょうが、時間は限られておりますので、この場所で、感謝とお礼の気持ちを申し上げます。 地味にコツコツ書いて行こうと考えていますが、写真や絵も趣味でして、毎日、自分の写真でお気に入りのものは、創作の本文に埋め込むことに決めました。 写真の方も見て頂けたら嬉しく思います。 「紫織の決心」が完結しましたので、 1回読み切りの「迷路の夢」をアップしました。この作品は、他の投稿サイトで以前公開していた長編の1ページです。 赤が出てくる作品の募集を目にして、応募してみました。 他で投稿して
8件
こんばんは。いつもお世話様です。明日は暑そうですね。梅雨時期はジメジメして鬱陶しいですが、皆様はお元気そうで、何よりです。 目が疲れましたと言って、目薬をさしつつ、ずずっと読書してました。 今夜は山本文緒さんの作品を読んでいました。短編が上手い作家さんです。読んでいて唸ってしまいます。 ところで、「記憶の断篇」に、『ランジェリーショップ』を書き始めました。また読んで下さいね。平行しながら短編の「紫織の決心」もアップしております。 雰囲気の違う2作、楽しみながら書いております。  ずっと昔、高校時代の原作を手直ししたのが「紫織の決心」、自分自身でも懐かしくなります。純粋だったあの頃を思い。  
5件
こんばんは、 いつもスター☆を、ありがとうございます。 「記憶の断篇」に平行して、短編の「紫織の決心」をアップしました。 書きたい、書き残したいと創作を書き始めた私自身の原点のような作品です。原作ははるか昔、高校生の頃に書いたものでして、この作品を元にして、いくつか作品を書いています。 人の心が読めたなら、あなたならどうしますか? 良いことばかりでもありません、本人には随分と辛いことにもなります。 今まで、イラスト、写真のコーナーにアップしていた写真を、創作の本文中に埋め込んでいきます。写真のほうも楽しんで頂けたら嬉しく思います。では、では、ペコンと頭を下げて、ヨロシクです。
8件
おはようございます。 お天気は快晴! 「記憶の断篇」の4作目『ナルシスト』を アップしました。 『ワタルとナオ』のナオちゃん視点で書いています。 また、読んで下さいね。 良い1日をお過ごし下さいませ。
7件
こんにちは、、土曜日、皆様は如何お過ごしでしょうか? 「記憶の断篇」の3作目『相性ってあるかも、しれない』も、終盤にさしかかりました。 次々アップしておりますので、読んで下さいね。 また、超短編の「笑わない女」は完結しました。そちらも宜しくです。 よい1日になりますように!!
8件
今日は雨マークの地域が多いですね。 大雨被害が出ないように祈ります。 いつも読んで下さっている方々、ありがとうございます。スターまで投げて下さり感謝、感謝です。 「女の敵は女?」が完結しましたので、 「記憶の断篇」と平行して、短編の 「笑わない女」をアップしました。超短編で、あとがきを含めて5ページ。 5回で完結させる予定です。 読んで頂けると嬉しく思います。 よろしくお願いします。
7件
こんばんは。 今日は少し気温が下がり、過ごしやすい1日でしたが、皆様は如何ですか? 野球の交流戦も始まり、我が家は野球中継ばかりです。 「記憶の断篇」3作目『相性ってある、かもしれない。』をアップしました。 また、続けて読んで下さると嬉しく思います。 私としては、この「記憶の断篇」のテーマとしては、誰かが必ずみているものよ、 頑張っている人を神様は見捨てたりしないのよ、、、それが、基本テーマです。 諦めないでね!という願いをこめて。 では、では。
4件
こんばんは、、、。 今日は暑い1日でしたが、皆様は如何お過ごしでしょうか。 フォロー、スターなど多くの人に頂いております、嬉しい悲鳴ですが、お一人、お一人にお礼を申し上げるべきとは思いますが、なかなか時間がなく、充分に感謝し、とても嬉しく思っておりますので、どうかお許し下さいね。 皆様には、夏風邪など引きませんように、 暑いからと冷たいものばかり食べたり飲んだりして、お腹をこわしませんようにと、 願っています。 「記憶の断篇」内の、『ワタルとナオ』は、もうすぐ終わりですが、次の作品が続きますので、よろしく。「記憶の断篇」は、それぞれ独立した短編を何作か入れようと考えています。 では、
8件
こんにちは…………、 「記憶の断篇」と平行して「女の敵は女?」を公開してゆきます。 いつも読んで下さる方々、スターを付けて下さる方々、フォローして下さる方々、 感謝しております。 書く方としては、とっても励みになります。 過去に公開していたものを、精査して、改めての公開です。 エブリスタ、他の小説投稿サイト、社内専用ネットに書いていたもの、、など、整理編集し直して、新たに書き足しての投稿になります。私とすると、少し、実験のような感じです。バラバラのものをまとめてゆけるかなと。 気温のアップダウンが激しく、夏風邪で体調を崩している人も多いようです。 皆様には、どうかお元気で過ごされます
9件
暑い土曜日ですが、皆様は如何お過ごしでしょうか。関東で地震もあったようで、いつも非常時への備えを怠らないようにしたいですね。 「どこまでも、さりげなく、、、。」一応、終わりとしましたので、「記憶の断片」をアップしました。 コツコツ、ちまちまと書いてゆきたいと考えております。 また、続けて読んで頂けたら、嬉しく思います。 あちこちに、以前書いて公開していたものに、新しく書き足して、再編集しております。 どうなるかなと、自分自身でも、まだ分かりませんが、、、。 宜しくお願いしますね。
7件
いつも読んで下さる方々、ありがとうございます。書き手としては、励みになります。そろそろ「どこまでも、さりげなく、、、。」の3作目の『お嫁入り』も終盤になります。 来週からは、新旧織り混ぜて「記憶の断片」をアップする予定です。 以前公開していたものを精査して、新しく書いたものも入れながら、作ってゆくつもりです。 ファンタジーのようでもあり、ノンフィクションでもあり、、ジャンルに悩みましたが、ヒューマンドラマとしておきます。 また、宜しくお願いします。 今日は、快晴で清々しいお天気になっております。 では、また、、。
5件
こんばんは。 「どこまでも、さりげなく、、、。」の、第3話、『お嫁入り』をアップしました。 また続けて読んで頂けると嬉しく思います。 明日からは気温も上がるようで、北国の者としては嬉しく楽しみにしております。そろそろ半袖の出番になりそうですが。 日焼けに注意の季節になります。それだけはイヤですけど。元気に過ごしたいですね。
3件
もっと見る