大和 陽

こんばんわ!お久し振りです。 斬鬼さんは、相談者?さんに、見えたり、感じたりしたことを伝える時に、自分が見たり、感じたことが、もし、間違ってたらどうしよう、、、なんて、不安になることってないですか? 私は、結構、後から不安になってしまう方なんで(>_<)
・2件
こんにちは~お久しぶりッス😆✋。 う~ん・・ワシの場合、自分の伝えたメッセージについて後々不安になるって事はあんまりないっすね。 でも、だからと言って自分のやってる事が100%正しいとは思って無いっすよ💦。 ちなみにメッセージの内容に自信がない(当たってるかどうか)なら最初から口にするべきでは無いと思うけど後々気になって悩んだりするなら、それはメッセージが当たってるかどうかよりも自分のやり方で相手にきちんと納得してもらえてるかどうか・・・の不安が出てきてるんじゃないかなと思ったッス。 自分の言葉を相手に理解させようとするよりもどうやったら相手が自分の言葉を受け入れやすくなるか・・・という相手
返信ありがとうございますm(__)m そうなんですか~羨ましい(>_<) メッセージの内容に自信がないわけでもないし、相手の人も納得してくれてるんですけど、、、 何ていうか、むしろ、納得し過ぎるくらい納得されてるから怖いっていうか、、、(>_<) プレッシャーに弱いんでしょうね(T-T) でも、他の人はどうなのかなぁ~?とずっと疑問に思っていたんで、聞けてよかったです。(^-^)/ ありがとうございますm(__)m

/1ページ

2件